goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の独り言

日々の出来事を写真といっしょにご紹介

゜・まるごと氷見 2号館 。゜*

2011-10-21 22:14:33 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
   明日22日(土)
      氷見の特産品がたくさんつまった 

          まるごと氷見2号館
                 がOPENします

     

  

        

 2号館って、じゃ1号館は?って話ですが
1号館はまだない...たぶん ぷぷっ(*´艸`)

  只今準備の真っ最中
        追い込みです  

  

       

 ダンボールで出来てる「ダンジシ」
 

        

 ひみうどんも
 

         

 

      なんと足湯ならぬ「手湯」もある
      

 

        試食にソフトクリームと 
          氷見牛コロッケをもらった
        

 カレーコロッケももらった
 
     
  まるごと氷見 2号館

    氷見市中央町交差点角
    
    定休日   水曜日
    営業時間  10:00~18:00 
               
    駐車場が無いので徒歩でどうぞ 

           

゜・映画「万年筆」 。゜*

2011-09-24 22:49:17 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
     最近氷見では、映画の撮影が行われています!

  
 先日、氷見フィルムコミッション(HFC)なるものが設立され
 本格的に氷見を映画の町にしようと頑張ってる人たちがいます!


     撮影現場にちょっと偵察に行ってきた (*´艸`)プププ

     


 
  タイトルは「万年筆」 
  出演するプロの俳優さんは
       渡辺裕之さんと竹内晶子さんの2人だけ
  
  なんとその他の出演者はみんな氷見市民
  大丈夫なのか?!...
  (知ってる人ばっかりなのでなんか笑える)



  詳しくはこちらを↓
    http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20110917201.htm

  
  実は渡辺裕之さんと竹内晶子さんに
  スリーショットで写真を撮ってもらったんですが
  残念ながら自分のカメラではなかったので写真が無い


    



゜・氷見“夜”のまちなか巡り。゜*

2011-08-28 22:58:49 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
      金曜の夜に「氷見“夜”のまちなか巡り」
     なるものがありました!
     5月に1度友達と参加しましたが→(前回の記事)
     今回は中の橋に屋台が出現!!
     ドリンク&おつまみセットが購入できます

  

            もちろん買ってきた
 
            

 柿太水産さんのおつまみ 
 

          
          イカもおいしい!食べやすいサイズがまたいい
          オリーブオイルにつけたイワシの糠漬けもうまい!!

 高澤酒造さんのワンカップ
 

 あんまり飲めないんだけど、このセットはとてもいい

 来月は9月30日(金)に開催予定!
 詳しくはこちら→氷見市観光情報サイト

゜・海浜植物園。゜*

2011-08-02 10:24:13 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
   息子と2人で海浜植物園
            お出かけしてきました  →去年の記事

         

  夏休みの宿題の写生画を描くのが目的です
  写生の場合は入場無料!!

  
  さすが夏休み、子供だらけ
  イベントも盛りだくさんで、実験教室なんかもある!

 まずは去年もやった押し花
        今年はうちわを作りました
 

          

 カブトムシと戯れる
 

      

           

 一通り見て回ったところで
 目的の場所へ

 

        オオゴマダラ
        

 

        

  フワフワと優雅にとんで、ホントに気持ち良さそう

 
  
  
  ある程度できたらおうちで続きを描く為に
  写真を撮って4Fにあるブルーキッチンへ

  

        ケーキおいし~
        

 

  さ~がんばって宿題してよね!





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン


ボランティアプラットフォーム

゜・”夜”のまちなか巡り 。゜*

2011-05-28 21:44:37 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
    昨日の夜は 久しぶりに友達4人と集まって

       氷見”夜”のまちなか巡り
                   に行ってきました
                       氷見市観光協会

   チケットを購入して、協賛している15店舗のお店の中から
   好きなお店をまわると まちなか巡り用の1品が出てくるので
   いろいろなお店の味を楽しむ事が出来ます!!

 1件目は
   ステーキ&シーフードの「ラメール」さんへ
             
     
      久しぶりに女4人で楽し~い

 
 
 ラメールさんでは”自家製ローストビーフ”が
 とっても美味しい!!!

 2件目
   完全肉モードで「牛屋へ」
   残念ながら、満席・・・
   人気店だからね~しょうがない

 3件目
   寿司・割烹の「川喜」さんへ
  
 

          

 

 久しぶりの川喜さん、
    今回はここが1番よかったんじゃないかと思えるボリューム
 もちろん美味しい!大名巻きとっても美味しかったです

 4件目
   「貧瞋癡」(とんじんち)さん

     牛スジの赤ワイン煮とルッコラのサラダ
             パルメジャーノとバルサミコソースがけ
     グラスワイン
       
 
 

           なんと、生ハムも付いてきた
           

 ここで、ガッツリと女子会モードに
 通常メニューもチケットで支払い可能なので
 どんどん注文!

 

         

 

       まだあまり出回ってない新しいトマトらしい
       おいしかった!トマト大好き
       

 結局3件しか回れなかったけど、どの店もはずれなし
 
 今回は旦那がたくさんチケット買ってくれたおかげで
 全部旦那のおごり (*´艸`)
 しかも、旦那はおうちでお留守番、たまにはこうゆう事もないとね!!!
 
 
 夜のまちなか巡りは来月も開催されますので
 興味のある方は、氷見市観光協会まで!


 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン


ボランティアプラットフォーム