goo blog サービス終了のお知らせ 

いこのべ堂 営業記

ネット売買の記録簿として復活しました!

3月になったけど。

2006年03月01日 23時51分10秒 | こころのまど
3月になったけど気温が低い。天気も雨。
せめて気分だけでも春らしく、とBlogの背景を桜に変えてみた。
散々だったトリノ五輪も終わったしね。

さて新月度なので気分一新して出社しようと思っていたが
やはり朝の体調がめっぽう悪い。。
すっかり朝食後に二度寝する癖がついてしまったようだ。
今日は会社行っても中期計画発表会で一日聴講予定だし
比較的気分は行きやすいはずなのだが。
それに先月の事務処理もたまっているので非常にきがかり。
でも・・・やっぱり体が動きません。

おそらく社内の上司が不在であるだろうことを理由に、
メールにて今週も出社は無理そうだと連絡。
木金と自分が仕切らなければならなかった説明会があるので
誰かにフォローしてもらって欲しいとついでに同僚に依頼。
直接電話するのはとても気が重い。

しかしメールだと発信するのは気楽だけど、返信読むのが怖いですね。
終日パソコンに近づけませんでした。

夜に返信はありました。職場はそれほど心配しなくても良さそうな雰囲気。
直接はなしをすればイイのでしょうがそれができないのが厄介なところ。
2週間程度の欠勤なら再休職という最悪な事態にはならなさそうとのこと。
今回のウツ突入時点で若干の有給休暇も残っていましたし、
来週の通院時にこの期間の診断書をお願いすればすべて病欠で処理できそう。
ちょっと一安心です。


ずっと床に伏せっているのも体のリズムが狂うので
メール出して気分も楽になった昼から起きだして
去年買ってたんすの肥やしとなっていたプラモを製作。
デマーグ1tハーフトラックD7。
ESCI社というイタリア製の超レアな古いキットです。
確かヤフオクで昨年1800円程度の高値で落札した記憶が。
ひさびさに作るとかなり腕がにぶってました。
病気もあって集中力も続かないし。

それにしても古いキットなのでパーツが反っていて合いが悪い。
どうしてイタリア人はこんあパーツ分割にするかなぁ、ってイライラもする。
あちこち隙間だらけにしましたがどうにか一気に完成。
一日じゅうかかりましたがなにか作っていると心が和みます。
あぁ、つくづくエンジニア気質なんだなぁ、と実感。

確定申告

2006年02月28日 23時12分52秒 | こころのまど
今日は激しく調子が悪く一日中寝て過ごした。
またも無断欠勤が続く。いいかげん激しくやばし。

どのくらい調子悪いかというと、
夜の日本vsボスニア・ヘルツェゴビナ戦を見損ねたほど。
日本代表の試合を忘れてしまうようでは俺的にはそうとう重症だ。
結果は引き分けだったようですな。
でも観ていないのでコメント無し。

そういえば今年も確定申告のシーズンですが
今年は計算と記入を女房にまかせっきりでした。
(昨年自分で必死に書いて校正されたのを根に持っている?)
無事に税務署に郵送したのですが、計算どおりなら還付金は
たった5000円程度。

年間医療費が高額で、かなりの金額が戻ってくるような期待が
あったのですが源泉徴収票を見ると、もともと雀の涙ぐらいな
額しか納税していないのでした(笑。
昨年は本当に働いていなかったんだなぁ、と実感。
今年はもう少し国税に貢献したい。
ってそれどころな状況では無いですが。

夜中に起きてふと思い立って、ずっと作りかけで放置していた兵士フィギュア二体の塗装を開始。
なにかやって一日を終わらせないと気がすまない切羽詰まり様でした。
WF行ってから歯止めがはずれたかのように模型趣味への興味が尽きません。
仕事行けないくせに、ちょっと尋常でない精神状態かも。

仕事いけない理由は

2006年02月27日 12時08分40秒 | こころのまど
今週こそ、と思い意気ごんで起きたのだが、またも体が動かず。
朝イチに会社に行くのはあきらめてカウンセリングへ。

先週から行けていないことを述べて今回はいろいろと話し込む。
カウンセラー氏に職場のことを話してもしかたないと思いながら
会社のこととか仕事のことを相談。
どうやら今回もノルマが近づいたことから心の負担が増大した様子。
上司に、自分でできない仕事を抱え込んでしまったことを相談せよ、との結論。

だがわかっちゃいるけど行動が伴わない俺。
病院出ても出社する意欲がわかず目黒や五反田をぶらぶら。
昼飯食べて逡巡しているうちに午後からの出勤時間に。
結局「明日からにしよう」とあきらめて帰宅してしまった。

1週間以上欠勤してしまって、どう思われてるのか不安だし、
一斉配信した説明会開催メールの返事も気になる。
しかしどうにも我が意のままにならないこの体。不甲斐なし。
いや、心が何かを拒否しているのか。。。

株も外為も調子いまいち。
特に外為のキウイドルの下落がひどい。
平均乖離-1σの水準で絶対の自信で買ったのに落ちるは落ちるは76円台まで急降下。
いつ追証が発生するかと心配でたまりません。
ロングポジで入っているので日々のスワップが頼りです。

本当はこんな心理状況で相場やったんでは良くないのはわかるのですが
日々何か利益を生み出すと思えることをやってないと不安でたまらないのです。


vsインド戦

2006年02月22日 23時08分16秒 | こころのまど

今日も駄目。完全なウツ状態。
朝からずっと寝込んでしまった。
夕方やっとよろよろと布団から起きだす始末。
これで会社3連休。上司への連絡の電話もメールも出せず仕舞い。
これは非常に会社に行きにくい状態。自業自得だけど辛い。

辛いといえば仕事も溜まってるはず。
今日は参加予定だった講習会もさぼってしまった。
週末の会議の宿題も未着手のままだ。激しくやばい。
明日行って上司と相談しよう。行ければだけど。
朝起きてみないと明日のことは全く自信ありません。

夜、サッカーのインド戦を観た。
ちっとは気が晴れるかと思ったが全然面白いと感じなかった。
なんでこんな時期にアジア杯の予選やってるのか知らないけど
インド相手じゃ格下過ぎる。スパーリング相手にならん。
せめて5-0くらいで勝てよな、と思ってたら6-0で勝った。まぁ良し良し。
8割方日本がボールを支配してたしシュート練習みたいな試合だったので
普段なら見ていて楽しいはずですが・・・やっぱウツの時は駄目です。

何やっても楽しくない。パソコンに向かってネットする気力も減退。
以前休職が決まる前の葛藤していた時のような気分。
いや、ここでなんとか踏みとどまらないと大変なことになりますが。


狼少年

2006年02月21日 22時54分06秒 | こころのまど
昨日医者に行きそびれたので入眠剤が切れてしまった。
まぁ大丈夫だろうと昨夜は何も飲まずに寝たら全然大丈夫じゃなかった。
ちょっと寝るとすぐ覚醒してしまい、浅い睡眠が朝まで続く。
完全な睡眠障害。
朝起きても頭が真っ白で何も考えられない。
そのまま布団に突っ伏して携帯を手に会社に電話。
「体調が悪いので午後から行きます。」

そのまま寝てしまい、次に起きたらお昼まわってた。
午後出も間に合わず今日も欠勤。
連休にするとまずいなぁ。と思いつつどうにも体が動かんかった。
会議の予定とか無かったから良いようなものの、
行くといって出ない俺はどうゆう風に見られているんだろう。狼少年。

また今晩も眠れないのも嫌なので夕方から目黒の医者へ。
待ちの人多くて診察受けると時間かかるので薬だけ2週間分を要求。
帰りに目黒の本屋をぶらぶらするが全然楽しくない。
五反田でもぶらぶらするがやはり気が晴れない。

やはり会社に行ってやることやってからじゃないと何しても全然楽しめない。

せめて何か役に立つことしようとキャスバル君と一緒に風呂に入ろうとしたが
ダークな気配を感づいてか激しく拒否されてしまった。
なんだかどうしようもない一日だった。

動かざること山の如し

2006年02月20日 23時42分02秒 | こころのまど
昨夜、不覚にも夜更かしをしてしまい朝起きれず。
そのままグダグダ寝床で沈んでいるうちに9時を回り、カウンセリングの予約時間も間に合わず当日キャンセルorz。
どうにも体が動かずひさびさに会社休んでしまった。
同僚が今日は休む予定で「よろしく頼む」と言われてたのに、激しく自己嫌悪。

動かないといえばこの時期に毎年恒例の社宅の募集がありまして、
ひそかに引っ越すかどうしようか考えていたのですが・・・・見送りました。

社宅に移ればなんせ家賃が3万くらいになるし、場所によっては今より広い物件もある。
施設が古いのと部屋を選べないこと、通勤時間が倍になることなどのデメリットもあるが過去のケースを見れば扶養妻子持ちの現状なら応募すればほぼ100%入居できそう。
今のアパートに移ってから病気もしてゲンも悪いし、転居は大きな気分転換にもなるかと考えたんですが。
せっかく有る会社の福利厚生制度なんだしねぇ。

でも前回にカウンセラーの先生も「まだ環境変えるのは早い」と言ってたし
女房も、右も左も社員の環境に移って体調悪化したら心配だ、と言ってたし。
たしかに今日みたいな状態に陥ると辛いかも。
半年くらいは通常に就業して安定してからでないと駄目っすかね~。

今のところに住んではや3年。
通勤と都心に出るには便利なんだが、本屋とかCD屋とか無くて
なんか買おうと思ったらどこかに移動せにゃならん。
その場でなんでも揃った柏とか武蔵小山とかは本当に快適だったなぁ。

希望する社宅の有る候補地2ヶ所がどんなとこか下見してないんでわかりませんが。
社宅にも年齢制限があるので移るなら早いほうがいい。
今回は見送ったが、次回こそは・・・と内心思っております。

雪やこんこん

2006年01月21日 23時45分01秒 | こころのまど
朝起きたら一面の銀世界。
ここは東京よな?と疑うくらい。
一晩で雪が降り少し積もりました。こちらではとても珍しい。

早速キャスバル君に重装備させて雪の上を歩かせてみましたが、
寒いからかなんかとても機嫌が悪かった。
喜んで雪玉作ったり雪だるま作ったりするのはもっと先ですね。

こんな寒い日は家にこもってTVでもというのが正論ですが、
家の米と味噌が尽きてしまっているので近所のスーパーまで買い出し。
雪でベビーカーが使えないのでキャスバル君は俺がスリングで運んでいく。
11kgにもなるとスリングでもかなり重く感じて肩や腰にくる。
ちょっと買い物しただけですっかり疲れてしまった。

そして布団に入って3人で2時間もお昼寝。
寒いとどうして眠くなるんでしょうね。

夕飯はひさびさに俺がマーボー茄子と茸の炒物を作りました。
実に平和でまったりとした一日でした。

性懲りも無くキウイドル78.4で約定。
もういいかげん下がらんだろう。
W底も形成したし後はあがるのみ!これに賭けたい!

滅入ること

2006年01月20日 23時43分52秒 | こころのまど
滅入ること。
ライブドアショックから株価がなかなか元に戻らない。

滅入ること。
キウイドル78.5でストップロス。
株価暴落とダブルパンチ。

滅入ること。
柏のエース、玉田圭司がついに離脱。名古屋へ完全移籍。
もう君なんか応援してあげません。

滅入ること。
米国産牛肉に輸入解禁早々に脊髄が混入されている件。
日本完全になめられてる。米国産牛なんて、ぜってー買わねー!

滅入ること。
コニカミノルタがカメラ事業から撤退。αブランドはソニーへ。
先月α-SeetD買ったばかりなのにー!!

滅入ること。
三日も連続して休業。嫌というほど寝込んでしまった。
上司と相談するも「遅刻しても午後からでもいいから顔だけでも出してほしい」と言われる。
そりゃそうなんだけど、それができれば苦労しないわけで。。。
なんでこうなっちゃったんだろう。
仕事が気に入らないわけじゃないのに。
あぁ、タイムマシンで時間を巻き戻せたら。。。

日記もテンションあがりません。来週こそは。

バブル崩壊

2006年01月18日 23時31分04秒 | こころのまど
朝起きてそうそう異常に体がダルい。
昨日体調があまり良く無いのに運動したのがまずかったか?
年明けの不調から自律回復できたと思ったのに、体調もバブル崩壊。
あまりに眠くてうだうだしてるうちに10時になってしまい職場に午前休と連絡。
でもそのまま昼からも出社できずに狼少年になってしまった。
いろいろと仕事の予定も有ったのに・・・まずいよなぁ。

体調悪くて寝込んでいる時は息子が脇で泣き叫ぶのもしんどい。
あぁ、もうどこかに行ってくれって感じ。
一人っきりにして欲しいって感じることもある。かなりテンパッテます。

ところで夕方に動き出して市況チェックして東証の大幅続落を知った。
しかも前代未聞の14:39で全面取引停止とか。
あまりの売りの多さにシステムが対応できて無いもよう。
ここんとこの株人気による個人投資家の増加やデイトレブームで取引数が飽和したようですね。
げに恐ろしきはライブドア・ショック!
ちなみに我が保有株はライブドアと関係無い銘柄なのに前日比12000円安なり。
先日の一瞬の黒字チャンスに売っておけば良かったなぁ。
さらに気分を滅入らせます。

性懲りも無くキウイドルを79.5円でロング。株の含み損はFXでカバーしたい。

さて、明日は何事も無かったように出社できるのでしょうか?
それは明日にならないとわからない・・・・。

仕事はじめ

2006年01月12日 23時45分00秒 | こころのまど
健全な生活をしている人からはヒンシュク必至ですが、なんと本日やっと初出社しました。
それも朝から例のごとくグダグダしたあげく午後からのろのろとようやく。

いやぁ職場に顔出しづらい出しづらい。
同僚や上司に迷惑をかけまくったことを謝罪して席に着くが年末に風邪で倒れてからの仕事が山積み。
16連休の後なので会社に座っているだけで緊張して嫌な脂汗がにじんでしまった。
数時間だけ在席してたまっている事務処理だけして撤退。
休んでしまった分は全部有給休暇で処理。だいぶ残りが減ってしまった。
溜まった残務は明日以降に対策を考えよう。
まぁクビにならなかっただけ御の字かと。
それにまた休職してリハビリ出社からやり直しなんて、もうまっぴら御免です。


今日むりやり稼動したのは夕方から社内カウンセラーとの面談の約束が有ったから。
目黒のカウンセラーとは年末年始の休暇等でしばらくご無沙汰だったので対話療法は久しぶり。
年末年始に有ったこととかその時の心の動きとか職場での感触とかいろいろ吐き出してきた。
これまであまり意義を感じなかったカウンセリングだが、受けなくて症状悪化したことを思えば何かしら効果が有ったのかもしれない。
「新年から休んでしまったことをあまり悪く考えないように」と良いアドバイスをもらってちょっと気が楽になった。
今日を弾みに明日からはまともに行けるだろうと思っている。(いつも前夜はそうだ。)

夜、同期の友人としばらくぶりに会って飲み。
なんつーか、同期といってもだんだん立場が乖離していってしまいますなぁ。
おれ自身は病気して現場から離れてしまったし子供も気になるし。。。
でもたまには独身時代のように自由に飲んだり滑ったり観戦したりしたいものだ。

W杯チケット申し込んだ会社から連絡ありマスターカードの番号教えろとのこと。
カードも昨日申し込んだばかりなのでまだ手元に無いんだよねぇ。
明日じゅうに連絡しなきゃ無効になりそうな気配。
カードは申し込みの翌日届くとのふれこみだったけど・・・かなり綱渡りっぽい。

キウイドル、79円で指しているも降りてこず。あせらず待つも相場か。