goo blog サービス終了のお知らせ 

*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

2025・4・11 サークルで大阪造幣局桜の通り抜け最終日に行きました1

2025-04-21 | 日記

OMMビル 大阪マーチャンダイズ・マートビル

天満橋で降りて、造幣局の桜の通り抜けへと向かいます

令和7年 今年の桜🌸は蘭蘭

昨年の来場者投票で選ばれたそうです。

この桜が育成された北海道松前町の

子供たちが上野動物園のパンダが死んだことと

花が蜜集して咲き、その付き方が

ふくよかでパンダの毛並みに

似ていることからこの名がつけられました

~頂いたパンフレットから抜粋~

そう言う名前の由来があったんですね🌸

とても可愛かったですよ。

造幣局の桜の通り抜けは、申し込み制で

サークルのTさんが

申し込みして下さって、沢山の桜を

私は、随分と久しぶりに見ることが

出来ました。

最終日で大勢の方がいらしたので

全部は写してませんが

次回はその2を更新したいと思います。

 

コメント