新緑が眩しい5月も後1週間弱となりました
生協にお買い物の時は
ほぼ、立ち寄る駅前公園
シモツケの花
スイカズラ
カルミアは終わりに
ヒペリカム
これからこの花が沢山、咲きます
ヤマボウシ
紫陽花道は少し開花中
住んでるマンション内の紫陽花は
今は、色濃くなってました
先日、ホームセンターで
ほぼ半額で売っていたマックスマム
2種類購入
上手く、夏越ししてくれたら良いけど。。。
今日、↑のスパークリングロゼに
お花が咲いてました^^*
新緑が眩しい5月も後1週間弱となりました
生協にお買い物の時は
ほぼ、立ち寄る駅前公園
シモツケの花
スイカズラ
カルミアは終わりに
ヒペリカム
これからこの花が沢山、咲きます
ヤマボウシ
紫陽花道は少し開花中
住んでるマンション内の紫陽花は
今は、色濃くなってました
先日、ホームセンターで
ほぼ半額で売っていたマックスマム
2種類購入
上手く、夏越ししてくれたら良いけど。。。
今日、↑のスパークリングロゼに
お花が咲いてました^^*
夕焼け雲が変化して
やがて、崩れて行く。。。
夕日の上の雲が透き通っていて綺麗↓
夕日が沈んだ後の雲は
こんなに変化
23日の夕日が沈む前
上の雲が変化して
あら不思議^^*
わが家の白妙菊の花の蕾
まだまだ開花は先かな?
ラストは我が家の
多肉植物のエケベリアの花が
咲きました
25日現在でも開花中
やっと、待ち焦がれた
久々の多肉植物のお花
わが家のクローバーの中に
四つ葉のクローバーを5枚
見つけました。
4枚は本の中に押し花中
1枚をエケベレアの
白い鉢に張り付けました~
グラバー邸の中
寝室↑
食卓テーブル↓
暖炉↓
トーマス・ブレーク・グラバーは
スコットランド出身の商人
21歳で来日し、グラバー商会を設立
近代的な技術を用いた修船場の建設や
石灰の採掘の開設に携わりました
この後、長崎伝統芸能館へと
長崎くんちに奉納される
曳物、笠鉾、担ぎ物などが展示されてました
約、370年の歴史の伝統のある
諏訪神社の例大祭
1979年に国の重要無形民俗文化財に指定
この後、こちらへ
大浦天主堂
中には入らず、外観のPhotoタイム
大浦天主堂は、幕末の開国に伴って
造成された長崎居留地と
在留外国人の為に建築された
中世ヨーロッパ建築を代表するゴシック調の教会で
現存するもので国内は最古だそうです。
以前に来た事が有りました。
私たちは
この下の坂のお店で
枇杷のソフトクリームを
美味しかったです。。。^^*
そして、電車に乗って長崎駅へと
軽くこちらで思い思いの物を食しました
コインロッカーから荷物を持って
バスで長崎空港へと
それぞれ、お土産を調達して
良い時間になりましたので
チェックインして17:05のピーチで関空へと。
お天気に恵まれておばさん4人の長崎・平戸の旅は
こうして思い出を沢山刻んで終わりました
計画からホテルの選択・飛行機の予約
旅の行程・観光地の選定など
全般に渡ってお一人で担って下さった
K・Kさん
心より有り難うございました
そして、THさん・TKさん
お疲れ様でした
本当に楽しい長崎の旅でした
皆さま、お世話になりました
有り難うございました。
長崎の旅をBRのスライドショーにまとめましたので
来月のまるまる会の時に持参しますね。
ラストは我が家の桃色ハートのペチュニアが
咲き誇って来ました
国指定重要文化財
1868年頃に建てられた木と石が融合した住宅
ベランダの床石はウラジオストクから運ばれた
御影石を敷いてます
リンガーは結婚を機に暮らし始め
親子三代に渡りこの場所で生活しました
中は
リンガー住宅前から客船がここからも見えます
次に向かったのは
こちらへと
そして、♡のタイルを発見
本日はここまでに。
長崎旅も、いよいよラストへと。
蓮の花が咲いてました↓
蓮の花
水面に映る花菖蒲
17日の金曜日にサークルで
JR和泉府中駅で待ち合わせして
堺市白鷺公園へ行って来ました
白鷺公園は9万㎡の総合公園
堺市の花である花菖蒲(平成元年に市の花に)
但馬池に肥後系・江戸系・伊勢系など
約100種1万本の花菖蒲が植えられているそうです。
まだ、少し早かったのですが
咲いてる花菖蒲も沢山有りました
前日が強風だったせいか、蓮の葉が
クルクルとなってるのも。
花菖蒲の
花言葉は優雅・心意気・優しい心・うれしい知らせ
だそうです。
立ち姿が凛として見えて
とても綺麗でした。
楽しみなランチは
白鷺駅前の
*あんぽるたん*
ハンバーグ付きとハンバーグ無し組と
分かれて注文
デザートは場所替えして
三国ヶ丘駅の
DELICATESSEN&CAFE&BARで
お喋りしながら頂きました
良いお時間になりましたので
また、来月の楽しみををお約束して
私は皆さんと三国ヶ丘でお別れして
私鉄で帰宅へと。
本日のサークルのハイキングも
楽しいお時間でした
有り難うございました。
お疲れ様でした。