ハイビスカスが1輪咲きました
葉っぱは小さいのに、お花は
立派黄色い鮮やかな色合いの
ハイビスカスです
27日の夕焼け
28日の雲
~からのうろこぐも
ハイビスカスの花は
6月1日の夕方には落花してしまいました
1日だけでも花姿を
見れて良かったです。
しかし、6月2日は
台風がもたらした大雨で
土砂降りでした。
1日に紫陽花を見に行ってて良かったです。
ハイビスカスが1輪咲きました
葉っぱは小さいのに、お花は
立派黄色い鮮やかな色合いの
ハイビスカスです
27日の夕焼け
28日の雲
~からのうろこぐも
ハイビスカスの花は
6月1日の夕方には落花してしまいました
1日だけでも花姿を
見れて良かったです。
しかし、6月2日は
台風がもたらした大雨で
土砂降りでした。
1日に紫陽花を見に行ってて良かったです。
あじさい園の山の上↓
カシワバ紫陽花
6月の花と言えば紫陽花
蜻蛉池公園のあじさいを
見に行きました。
今年は
あじさい園の中に
百合の花が咲いてました
あじさい園の前に
バラ園を見て来ましたが
ほぼ、終わりに近いでしたが
綺麗な薔薇だけを写しました
バラ園は次回に更新したいと思います
蜻蛉池公園から
道の駅愛彩ランドへ
お野菜と
あじさいの花セットと
ベルガモットの花セットを購入しました
ベルガモットは吊り下げて
ドライフラワーにしてます
ベルガモットは
ハーブの種類だそうで
お茶や、お香、アロマオイルなどに
使われるそうです
写真ではうまく写ってませんが
赤い綺麗なお花です。