昨日の朝、2度寝から起きたら
ベランダから見える景色は
うっすら雪景色でした。
アッと言う間に溶けてしまいましたが
1月に雪が降ったのは
いつぶりなのかな?
前日の7日は強風で冷たい1日でした
ベランダの鉢植えをリビングの中に。
ビオラが透き通って綺麗に見えます↑
7日の強風前に、こんな雲が
ここからは6日朝
6日の朝、穏やかでそんなに寒くないので
朝散歩に、M大前からかぐら埼公園方面に
行って来ました
M大の坂のメタセコイヤは、葉っぱが、すっかり落ちて
この近くで山茶花が綺麗でした
校門前の花キャベツもこんなに綺麗
カールした葉っぱ
帰る途中の池で
鷺が飛んで行きました
ジェット雲が
8日の夕焼け
ここ数日、本当に寒い、冷たい
ベランダに出ると
まるで、冷蔵庫・冷凍庫の中に
いるように思える日々です。
今日は洗濯物のタオル類が
カチコチに凍っていて、驚きました。
驚いたと言えば、コロナの急速な
感染の拡大。
やっぱり、寒くなると威力が
増すのでしょうか?
本当に、本当に恐るべしコロナです。