21:00から開始でした。
使用デッキ:ハンデス帝
相手:PLAYERAKIさん(除去ガジェ)
一本目:帝しか来ない・・・とか言ってる間にボコボコに><
二本目:帝しか来ない・・・とか言ってる間にボコボコに><
あの、二戦とも全く同じ手札&展開なんですがw
ホントにデジャブかと思いましたよ><
きっと「いい加減空気読め」って事なんだと負け惜しみ・・・
ええ、勝つ気マンマンでしたよwすいませんね><
自分はここで終了でしたが大会の方も最後まで見届けました。
決勝戦はかなり意外な結果でしたね。
AKIさんオーシャンビート、WCupさんバブ帝で「これはバブーンの勝ちかな」
と思ったらオーシャンの勝ち!!
スクレイパーで帝を倒すオーシャンが爽快でしたw
最後に景品を頂きました。何かは言いませんが7連カードだったのでかなりオドロキでしたね。
表彰式終了後、挨拶を済ませ交流戦の様子を見に行きましたら・・・
既に終了していた模様。ログも残っておらず、残念・・・
ただチームは勝ったようなので安心。
残っていると某K氏の提案から大会が開かれることになりました。
16人制トーナメント
使用デッキ:次元ビート
一回戦
相手:ChaosModeさん バブ帝
かなり不利な状況だったのですが捨て身の猛攻撃で何とか勝利。
もうゴーズ警戒する余裕もなかったので本当運ですね。
二回戦
相手:RainCoolさん 見習い帝
デッキ切れ目前の長期戦でした。最後ひょっとしたら?と思いましたが転移で終了。
何か絶対的な力の差のようなものを感じた試合でした。
こうして長々と書きましたがよく見てみると4戦しかしてませんw
しかしかな~り密度の濃い一日でした。
それと、色々あってNMに新メンバーが何人か入りました。
いずれもかなり強い人ばかりで困ってしまいますw
その内の一人、telegramsamさんのブログをリンクに加えましたのでそちらの方も宜しくお願いします。
交流戦が終わって交流戦現場に現れたのを見つけたんですが、バイトの時間が目一杯迫っていたので声をおかけすることができませんでした><
いつのまにかNMメンバーがやばいことになっていましたね~。昨日の交流戦メンバーには驚きでした^^;
Dさんのブログは同じ社会人というあれなのか非常に身近に感じます。
これからも楽しみに拝見させて頂きますので、よろしくお願いします^^
交流戦の件、いろいろ助かりました。
今水面下の大会企画は予定が
ずれ込みそうですが、出来れば参加
よろしくお願い致します。
「ああ、これからバイトなのかな」と思いましたw
サムさん>こちらこそよろしくです^^
まだ社会人としてはペーペーですがw
シンジさん>6月からは大分時間もとれるのでぜひとも参加させて頂きたいです^^