goo blog サービス終了のお知らせ 

M,I

現在艦これブログみたいになってます

生還者ビートダウン

2008年05月07日 | Deck
この前のエボマッチで気付いた事。


「あれ、除外って強くない???」


今更ですね・・・^^;次元帝は何度か使った事がありますが上手く使えなかった事しか覚えていませんでした。

隊内戦に向けて「次元斬」なるデッキを組んでいたのですがwikiもあまり読まない内に開始してしまいました。

とりあえず「異次元の生還者」「DDアサイラント」「異次元の女戦士」を積めばいいんだなという考えで組み始めたのですが・・・

一応完成したデッキがコチラ



裂け目やマクロ、閃光を使って生還者より攻撃力の低いモンスターをほぼ無力化して生還者に殴り勝つモンスターには除去。何度破壊されても戻って来る生還者で相手をビートダウンするデッキのつもりです。


携帯から見る方には画像が見えないようなのでデッキ内訳も書きます


モンスター  15


メタモルポット・・・事故率もなかなか高いので必要かなーと思いました。
ならず者・・・増援入れるならアリ・・・ですよね
死霊・・・壁。だけど別に無くてもいいかな
ブレイカー・・・入れるでしょ  女戦士・・・最初のテーマ上必須
アサイラント×2・・・上に同じ  生還者×3・・・主役です
サイドラ×2・・・全体的に攻撃力が足りない&展開力アップ
閃光×2・・・除外三種の神器1  グランモール・・・嫌がらせデッキなので更に嫌がらせ☆

魔法   13

大嵐サイクロンスケープ・・・略  増援×2・・・必須です
ライボル・・・ゴーズがいる限り外せないですね><
収縮×3・・・ビートダウンには必須ですよね  地砕き・・・略
裂け目×3・・・三種の神器2

罠   12

宣告×3・・・永続に頼るコントロールデッキには外せないですね。
激流葬ミラフォ奈落ダスト炸裂2・・・略
異次元からの帰還・・・デッキの特性上蘇生カードが入れられないのですがやはりモンスターを再利用できるカードは欲しいので投入です。
転移にチェーンして特殊召喚した守備表示モンスターを送りつけて逆にコントロールを奪ってやるという嫌がらせもできますよ^^(たま~に、ですけど・・・^^;)
マクロ×2・・・三種の神器3


サイドデッキ  14

雷帝・・・気分次第でアサイ辺りと交換
氷帝・・・ロック多用する相手に。サイドラ辺りと入れ替えるといいかな
デス・ウォンバット×3・・・「マッチ戦にわざわざバーン使う人はいない」と考えている人が多いと思いますが最近はバブバーンなどサイドチェンジでバーンに変えるのが一部で流行っている感じです。
1R目でバブ帝らしきデッキと当たったら2R目でバーンに切り替えて来る可能性が高いのでアサイと女戦士をこの3枚にチェンジして様子見です。
スナイプ・・・ロックメタ
ゴーズ・・・永続が多いので今回はサイドに忍ばせてみたのですけど・・・やっぱりメインに入れた方がいいのかな
風帝・・・雷帝と同文。
護封剣・・・帝のいなさそうなビートダウンデッキなら2R目以降投入してもいいかなと
魔法効果の矢×2・・・宝玉メタ・・・当たったことがありませんが。3積みしたいのにあと1枚何処に行ったんだろう・・・;;
カウンター・カウンター・・・宣告3積みの相手にどうぞ。嫌がらせです^^




どうせ直に環境が一変すると思うので最早時代遅れのデッキかもしれません><
でもどうせ今週は制限改定なのでどんなデッキ晒しても何のデメリットも無いかと思ったので一生懸命書いてみました^^;

最新の画像もっと見る

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こうすけ)
2008-05-07 02:26:37
モンスターがちょっと少ないような…。
帰還を増やしてパズーとかどうでしょうか?
返信する
Unknown (たくもさ)
2008-05-07 22:19:03
どうでもいいことかもしれませんが前記事と生還デッキの関係が気になります…
返信する
Unknown (sand)
2008-05-07 23:46:27
こうすけ様>バズー難しいですね~。そうなると裂け目とかも邪魔になりそう・・・


たくもさ様>関係はありませんw海は遊びです^^
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。