今日、北九州のメンバーさんに会うために高速道路を走った。
九州自動車道を北上した。朝の8時30分頃だった。
走っていて日頃、目にしない光景に出くわした。
貸し切りバスが6台、連なって走っている。
なんだろうと思ってバスの窓を見ると、ニュースで見慣れた救助隊服が目に入った。
ああそうか! 遠くから熊本に駆け付けた救助隊が帰って行くのだ。
救助が一区切りついたのだろう。本当にご苦労様でした。ありがとう。
そしてサービスエリアに入って、また驚いた。
大阪関西方面のナンバーの大型消防車、救急車が30台以上いるではないか。
壮観だった。この人達も熊本に救助に駆け付けた救助隊だった。
こちらも一区切りついたのだろう。帰って行くのだ。本当にありがとう。
頼もしかった。本当にご苦労様でした。ありがとう。
九州自動車道を北上した。朝の8時30分頃だった。
走っていて日頃、目にしない光景に出くわした。
貸し切りバスが6台、連なって走っている。
なんだろうと思ってバスの窓を見ると、ニュースで見慣れた救助隊服が目に入った。
ああそうか! 遠くから熊本に駆け付けた救助隊が帰って行くのだ。
救助が一区切りついたのだろう。本当にご苦労様でした。ありがとう。
そしてサービスエリアに入って、また驚いた。
大阪関西方面のナンバーの大型消防車、救急車が30台以上いるではないか。
壮観だった。この人達も熊本に救助に駆け付けた救助隊だった。
こちらも一区切りついたのだろう。帰って行くのだ。本当にありがとう。
頼もしかった。本当にご苦労様でした。ありがとう。