さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

ヨコハマ🍓ストロベリーフェスティバル2023

2023年02月07日 | 横浜散策

立春が過ぎて少しずつ寒さが  緩んだ?陽気の昼間

横浜赤レンガ倉庫で開催10周年!?知りませんでした🍓

初めて🍓いちごの祭典に行ってきました

正面には大きなオブジェ🍓 平日でも混雑してました

入場料を払って ガイドブックを手に歩く

美味しそうな🍓🍓🍓スィーツがいっぱい

見るだけで満たされました

テントの中は薄暗くて 人人人  密集😷 一抹の不安😷

行列のできるお店には並ぶ根気がなくて👀見てただけ🍓

次女はせっかく来たのだからと 二個ゲットして~退場 

孫ちゃんは港の方が気になる~ 視線の先🚢マリンルージュ&シーバス

テーブル席は満席 マーケットを後にして海を見ながら いただきました

婆ァバは子守り🍓孫ちゃんとそれなりに楽しんだ早春でした🍓

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大寒ですね | トップ | 熱海の温泉🚅 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤煉瓦倉庫 (akira)
2023-02-08 09:31:40
さなえさんへ

良い所に行かれましたね!
港町では良く見かけるレンガ造りの倉庫!
美味しそうなイチゴのスイーツが一杯
甘党の自分には行きたい所です

海を眺めながらスイーツを食べ至福の時間!
お孫さんとの楽しい時間を過ごされ良かったですね。
Unknown (まつ)
2023-02-08 10:50:30
ほ~、イチゴのモニュメントなんですね🍓
知りませんでした。
さなえさんは、お孫ちゃんと一緒にいろいろな場所にお出かけしてエライ❗️⭐️
楽しそう💓
子供たちが喜びますよね💏
そういえば私行ったことないけれど、海老名駅あたりに大きな“いちごパラソル”あるようですね。あまりイチゴっぽく見えないですが😊
akiraさんへ (さなえ)
2023-02-08 15:28:32
akiraさん こんにちは
いつも💬ありがとうございます

赤レンガ倉庫は半年間休館をしてリニューアルオープンしたばかりです
外観は変わらずに 中はお洒落なカフェ、レストランがあります

🍓イチゴマーケットは目でも口でも味わった気分です(笑)
お天気も良かったので海を見て~ベビーカーを押しながら三人分の笑顔満載
短い時間でしたが楽しめました
食べ物のイベントは好きです
若い頃はケーキ🍰食べ放題によく行きました

akiraさんも🍓いっぱい摂ってくださいね
ビタミンは身体にいいです

akiraさんのブログにもランチがたまに載るので愉しみにしてます😋
まつさんへ (さなえ)
2023-02-08 15:39:43
まつさん こんにちは
いつも💬ありがとうございます
私も🍓知らなくて婿殿におしえてもらいました
リニューアルオープンして今年初めての赤レンガ倉庫
何回行ってもその都度違う場所になってる感じで いつも新鮮です
孫ちゃんといつまで一緒に出掛けられるのか?
今を楽しまなきゃです
横浜市内に遊べるところがいっぱいあってよかったです

海老名駅いちごの⛱パラソルですか?
娘夫婦が出会った職場が海老名駅近
聞いてみますね
ヒエー イチゴだらけ! (TJ)
2023-02-10 12:38:10
ストロベリーフェスって初めて聞きました。晴れた青空のもと楽しく、美味しく、お孫さんとご一緒に。言う事なしのフェスティバルですね。一転して今日は大雪?になるかも…滑って転ばんように気いつけて下さい。こちらは寒々しい曇り空です。
TJ様 (さなえ)
2023-02-10 16:42:09
TJさん お寒うございます
こちらは午前中雪が積もり始めて…このまま降り続けると不慣れな雪道にすってんころり 
心配して~外を眺めてました
午後からみぞれ~今は大粒の雨が降って冷え込んでいます

💬ありがとうございます
🍓フェスティバルに出かけた日は春の訪れを感じ とても楽しかったです
いちごのスィーツはいっぱいありますね
実演販売や作り置きの🍓
見てるだけで目の保養になりました

コメントを投稿

横浜散策」カテゴリの最新記事