二月ですが、今年初めて会うから新年会
何?食べたい・・・家で食べられないもの
かに道楽 横浜店です
昔は木造の造りで歴史を感じましたが、場所も移転していてビルになってました(浦島太郎気分です)
天井が空がになっていて お台場のビーナスフォートみたいです こちらには初めての来店
キャラクター 【かにぼん】ご挨拶
まずは蟹お刺身 とろりと甘いです。
食べやすいように出されます。
蟹サラダ 蟹茶碗蒸し
箸置きも蟹 蟹グラタン
蟹天婦羅
蟹釜飯…お一人様がこんなに
「食べられるぅ~」と言いながら みんな完食
デザートは アイスクリームに黄な粉&抹茶(目の前でお点前ホットをかけて)斬新な食感
蟹づくしに 満腹&満足です。美味しゅう御座いました
これからが女子会の始まり~
蟹煎餅🍘 お茶のおかわり
他愛もないお喋り… 今日出されたフィンガーボールの思い出
これです
今はフィンガーボールが知られてますが、昭和の頃は知らずに飲む人がいらした とか
そうだった フランス料理で
飲もうとして『お父さん』…とめた
あれって 冗談だったのかなぁ
すっかり春めいてまいりました。
女子会のお楽しみは、食事で御座います。
フィンガーボールの中には、貼り紙が
以前はレモンの輪切りが浮かんでいたので 間違えて飲んだ人がいたとか
蟹の匂いは臭います。おしぼりが何枚も出てきました。
次回の会合は
3月になりましたね。
かに道楽………、美味しそうですね。
いや、……そうではなく、きっと美味しかったのですね。
凄い女子会ですね。
刺身、サラダ、グラタン、天ぷら、釜飯などカニ三昧で……、ラストは、
最高なアイスのデザートでしたか。
コースになっているんですね。
そして、フィンガーボールですか?
自分など田舎者は、手を洗うことなど出来ず、
何かの飲み物と勘違いしてしまうでしょうね。
手はおしぼりですって。(笑)
わたしも気になって【教えて!goo】調べると同じ質問がありました。
検索すると一番に"日本総研"でした。
二番目にJ=joy(楽しい)R=road(道)これで道楽
なるほど道楽の略だそうです。
I=inc(自信なし)
嘘みたいな本当らしいです。
JRI株式会社 かに道楽という会社でした。
今度行くときは薀蓄(うんちく)コソコソ
いや、去年法事の集まりの料理で“多少”食したかも・・・
カニ思いっきり食べたい・・・
ところで看板の“JRI”って何なのでしょうね。
調べたら“日本総研”と出たのですが(笑)