goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと詳しくまとめ。

徒然。ほぼ週刊。

少人数せくたーおもれー

2005-10-05 20:49:09 | ┣FRONT MISSION ONLINE
はい、今日は ↓フロントミッションオンライン↓ の記事です。

FRONT MISSION ONLINE

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る


なぜかといいますとー
GooのFMOの紹介ページにこのブログのっちゃってました。
んで、今日は朝1時ごろから5時ぐらいまでと11時ごろから18時ごろまで
ごそっとやってきたんでついでに色々書こうかと

○今日やったこと
ジャマーのレベルアゲを中心にいろいろ

○結果
ジャマーのレベルが14→16に
PLVが26→28
ちょっといっきにやりすぎでよく覚えてないけどこんな感じだとおもう

○今日わかったこと
少人数セクターは面白い。
少人数セクターとは
もともとセクターにはバトルグループ(以下BG)全体のコスト上限と、各機体のコストの上限と下限が設定されているわけですが
大抵のセクターは 全体のコスト上限が40で各機体コストの下限が4とかなんですね
BGは10人が上限なので全員が4でそろえればちょうど10人のBGで行けるってことです。
まぁ、人数を減らして何人かコストを上げていくのがはやってますが。
それはおいといて
少人数セクターだと
BG全体のコスト上限が20で機体最低コストが4とかなわけですよ。
つまり多くても5機しか出撃できないわけです。

で、戦闘が始まると
人数が減ってるので戦略性が当然落ちます。
ガチンコになるわけです。(だいたいの場合はw

普段のBGだとガチが減ってきたのもありますが
久々に本気で戦った感じがありました。

んで、まぁそのBGであそびまくって
昼からはFrontline Zone:10 フリーダムシティにて
10人BGに入ってやってました。

前回の大規模アップで移籍できるようになって
OCUからUSNに人が来てるのもたしかなんでしょうが
それ以上に普通に過疎化しちゃってるんでしょうな
対戦相手が足りません。
僕個人としてはFMOに大きな不満はないんですが(現状
カンスト組はいろいろおもうところがあるのかもしれませんねえ

まぁ、スクエニがはじめて手がけるネット対応アクションゲームってことで
ばっちりその役目を果たしているとおもいますよ
第二、第三のアクションゲームを出すときには、ここで培ったノウハウが生かされてくるんじゃないでしょうか?

以上、そんな感じ。

今日はこれからFFXIでプロマシアミッション「神をなのりて」だったか?いってきまっす
ディアボロぬっころしてくる


(´д`)ノシ

なんか…みんなすごいな

2005-06-18 13:49:16 | ┣FRONT MISSION ONLINE
フロントミッションオンラインの記事だと思います。タブン


(*´д`*)


他の人のブログとかみると
みんなレベル高すぎ(笑)


激戦区ウマーヽ(`д´)ノ


どうも、相変わらずのメカ需要に乗っかってるサミエルです。
あざーすヽ(´Д`)ノ

コムスやりたいけどなかなか空いてないのよね
まぁいいんだけどサ

んでまぁ、激戦区ではミッションを受けて戦闘にでるか(ミッションといふ)
ミッション受けて出撃してる敵BGに襲い掛かる(カウンターといふ)事が多い

なぜならば
ナゼナラバ
勝つと報酬がもらえるのですよ
しかも結構かせげるのですよ

まぁそんなこんなで陣取りゲームがうまく活用できてない気がする

なぜ補給路をとらない?
なぜ補給路を守らない?
補給率の意味わかってる?

まぁ巨大コミュニティができてないからなんだろうな
(クランリーダー集合クラン:ミッシングオゥルさんに期待age)
USN軍を指揮する人が必要ですねぃ
NPC司令官頭ワルすぎ(笑)
修正して(笑)

・わけわからんミッション発行すんな(笑)・そのセクターいるの?(笑)

などがNPCに対する感想ですねー
PCでもミッション発行してる人いるから
階級あげればできるのかなー(情報求、出撃M発行じゃないよ)
と思いつつ今日もがんばるさみえるでした。

ECMはやっぱテイクだね
昨日のECMさんすごかった
あと囮役もすごかった
感動した!

PLV22になりますた
キャップなんなのかなぁ(笑)

メカ 17
アサ 10
ミサ 10
コム 11
レコ 6
スナ 1
ジャ 10

ぐらいだったと思います。
PLVはどうなってんだよ(笑)
全然あがらねえ(笑)
ジョブの30%ぐらいか?
スナあげたらはやそうだに
パーツ高いから無理だけど
だいたい60個しかアイテム持てないとか少な過ぎる(笑)
200円追加でいいから
倉庫キャラじゃなくて
アイテムロッカー増設とかにしてくれ
□eの人よ


リペア

2005-06-13 01:30:56 | ┣FRONT MISSION ONLINE
今メカニッカーズに会いましたw
すごかったw
倒せないw

なんだあれはw
サテライトしたら全員リペアBPw
ワロスw

突撃して一人葬り、二人葬り
そのあと混戦になり、時間切れまで粘られてまけましたw

いや~わらったw
たじろいだw

ネタBGもイカスw

フロントラインゾ~ン

2005-06-12 11:06:01 | ┣FRONT MISSION ONLINE
フロントミッションオンラインの記事です。

PLVが20になり激戦区&スナ&コムスデビューっす

昨夜は僕の理想に近いBGに入れました。
なんたら部隊
(サー!部隊名忘れました!ソーリーサー!)
指揮官がいて、みんなで突撃!みたいな感じ

僕の理想としては
部隊を突撃2つ援護1つにわけて
総指揮を援護から
陣頭指揮を突撃隊内でそれぞれ
みたいなんがいいと思うんすよ
なぜかってーと

・前線で戦ってないと引き時がわかりづらいし
・前線にいるとシェアレーダーみれない

ってのが指揮を取る上で障害になるんす
それをカバーするにはそれしかないかなぁと
あと、この部隊構成の特長としては
・状況把握、報告をするのは最低3人ですむ
・3人前後の小隊で統制の取れた移動、攻撃が出来ればウマー
・2個小隊を使った同時攻撃、波状攻撃、撤退時のおさえ等TPOに合わせて動ける
などがあるかなーと

まぁ固定じゃないとむずかしいけどねー

いろいろやってみたけども。。。。。

2005-06-01 20:54:52 | ┣FRONT MISSION ONLINE
ひき続きフロントミッションオンラインの記事ディス


敵ミサレコ部隊まで突撃が届かない。。。
テイクロック使うとものすごい他方向からMSとんできて
障害物で回避しきれなかったですw

ん~アンチロックのがいいのかなぁ
まぁ、当然いいんだろうケド

ボクの記憶によると
範囲の広さがおすすめって書いてあったとおもうんだけど
ンー
20mぐらいしかかわらなかったのがまずかったか(BPのせいにする
ミサレコ部隊のRKがジャマなのよねぇ。。。

みんなミサレコにあったらどうしてるのかしら
ミサレコ隊には2回しかかてなかったニャー