s a m u r a i

- 日々の出来事 - 「人生って楽しいよ!」

芝刈り

2005-05-18 | Garden
庭に芝生(セントオーガスチングラス)を張ってから1ヶ月近くなり、葉も成長し始めました。床土に根を付けたのでしょうか?これを判断に芝刈りをしました。(使用した芝刈り機はRYOBI LM-2300です。)
芝刈り機を購入するに当たって、電動vs手動で悩みましたが、手間をかける事によって芝刈りが億劫になる事が嫌だったので、結局狭い庭ですが電動に決定しました。
芝刈り機の機能ですが、刈り込み高さは 5~25mmの間でミリ単位の調整が可能です!(しかし何故どのメーカーの芝刈り機も25mmまでなのでしょうか?私としては30mmが欲しかったのでが…。)他にも手押しバーの高さ微調整やブレーカーが付いているなどの「安全性」は充実しており、しかもリール式なので音が静かです(隣の造園屋がエンジン付きなので結構な音です)
一番重要な刈り込みですが、これもやはりリール式が功を奏して綺麗です!根切れも無いようでした。芝生の広さは約20㎡程度ですが、10~15分程度で終了したかな?「芝刈りが大変」と言う印象は全く受けませんでした。逆に優雅な金持ち気分?…違うな!?金持ちなら庭師を雇うかな?とにかく芝刈りは髪をカットするような、そんな爽快な気分でした。

最新の画像もっと見る