随分成長した娘は、私たちの言う事を聞いてくれるようになり、2階の階段から降りようともしないのですが、イキナリ走り出すことも多く、階段上から飛び降りでもしたら大変なのと、私か嫁さんのどちらかが一人の時には、見ていない隙に階段を降りてしまいそうなので、階段上に「柵」を作ることにしました。
久しぶりの木工DIY!
その「柵」は、ベビーガードとして通販とかで販売しているものです。色々と見ていたのですが、突っ張り棒を使用しているのが殆どで、本当にパワフルな娘を食い止める事ができるのかが心配でしたし、デザインもかっこ悪かった。
では「DIY」です。
トップの画像が切り出した木材で、30角x900を6本と、30x24x900を2本と、ラミン棒18φx900を6本で製作しました。
製図は、いつも通り「JW CAD」を使用しています。このソフトはフリーソフトなのですが、大変役に立つソフトです。
18φのラミン棒を使うために深さ10mmの穴を空けるのですが、フォスナービットを近所で手に入れる事ができなかったので、普通のドリルを使いましたが、突き抜ける力が強く非常に苦労しました…。15φ・20φのフォスナービットなら売っているんですけど、間の18φが売っていないとは…
ビスを打ち込む場所に6mmの下穴を空けてから、ビス打ちします。仮組み
仮組みをして階段上に取り付けたのですが、キツキツ!!
ヤバイ…
っと、思いましたが、柱が反っているだけなので、柱を打ち付けてしまえば問題無いでしょう!?たぶん…(汗
え~い!塗ってしまえ!
…と、オスモで塗装しました。
乾いたら、取り付けです。
久しぶりの木工DIY!
その「柵」は、ベビーガードとして通販とかで販売しているものです。色々と見ていたのですが、突っ張り棒を使用しているのが殆どで、本当にパワフルな娘を食い止める事ができるのかが心配でしたし、デザインもかっこ悪かった。
では「DIY」です。
トップの画像が切り出した木材で、30角x900を6本と、30x24x900を2本と、ラミン棒18φx900を6本で製作しました。
製図は、いつも通り「JW CAD」を使用しています。このソフトはフリーソフトなのですが、大変役に立つソフトです。
18φのラミン棒を使うために深さ10mmの穴を空けるのですが、フォスナービットを近所で手に入れる事ができなかったので、普通のドリルを使いましたが、突き抜ける力が強く非常に苦労しました…。15φ・20φのフォスナービットなら売っているんですけど、間の18φが売っていないとは…
ビスを打ち込む場所に6mmの下穴を空けてから、ビス打ちします。仮組み
仮組みをして階段上に取り付けたのですが、キツキツ!!
ヤバイ…
っと、思いましたが、柱が反っているだけなので、柱を打ち付けてしまえば問題無いでしょう!?たぶん…(汗
え~い!塗ってしまえ!
…と、オスモで塗装しました。
乾いたら、取り付けです。