こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
昨日より『ビジネス体験隊』が始まりまして、
「今年も来たね、この季節」と、好奇心に満ち溢れた小学生たちがやってまいりました
8月16日~19日の4日間でビジネス疑似体験をして、普段得がたい経験を得てほしいな。と思います。
さて、このビジネス体験隊、毎年事業主の方からお話を聞く機会がございます。
今年は、お茶の伝道師
寒川の『お茶のまるしげ』さんの福田店長が講師を引き受けてくださいまして、、、

まるしげ特製Tシャツ、エプロン装備に、すごい美声で「茶摘み」、会場のハートをわしづかみ
!!
接客のマナーやお客様を大事にする心。
販売のコツや工夫、商人としての考え方などをわかりやすい説明と受け答えでお話しくださいました
お茶のまるしげ
0467-74-0088
寒川町岡田1023
詳しくは、→コチラ
《今年の商品ラインナップは》

トートバック

テッシュケース

ホヌのマグネット

メモクリップ

ビニールケース

リボンレイストラップ

アロハメモ帳

アロハキーフック
最終日19日はイオン茅ヶ崎店にて10時30分~12時30分の間、制作した商品の発売を行いますので
お時間のある方は、ぜひお越しください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日より『ビジネス体験隊』が始まりまして、
「今年も来たね、この季節」と、好奇心に満ち溢れた小学生たちがやってまいりました

8月16日~19日の4日間でビジネス疑似体験をして、普段得がたい経験を得てほしいな。と思います。
さて、このビジネス体験隊、毎年事業主の方からお話を聞く機会がございます。
今年は、お茶の伝道師


まるしげ特製Tシャツ、エプロン装備に、すごい美声で「茶摘み」、会場のハートをわしづかみ

接客のマナーやお客様を大事にする心。
販売のコツや工夫、商人としての考え方などをわかりやすい説明と受け答えでお話しくださいました




詳しくは、→コチラ

《今年の商品ラインナップは》
















最終日19日はイオン茅ヶ崎店にて10時30分~12時30分の間、制作した商品の発売を行いますので
お時間のある方は、ぜひお越しください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の森田です。
多くの地域では今日が盆明け(送り火)にあたるかと思います。
月曜日には、きゅうりの馬やなすの牛がたくさんのおうちで飾られていて、日々の季節感を感じながら通勤することが出来ました^^
明日から業務再開の皆様は一緒に頑張りましょう!! もう少しお休みできる方は休めるうちにしっかりリフレッシュしてください!
ちなみにお盆は中国では「中元節」と呼ばれ、日本のお中元のもととなった行事なんだとか。。。
さて、話が長くなりましたが、寒川町商店連合会と寒川商業協同組合が発行している。
「寒川町共通商品券」
地元の商店での消費を促し、地域の振興にもつながるということでお中元の返礼など、幅広い皆さんにご活用いただいております。
本当にありがとうございます!
受け取られた皆さん!
こちらの商品券は、今のところ有効期限はございませんが、
タンスや戸棚に入れたまま忘れてしまってはもったいない!
お盆の最終日は共通商品券をもって地元でお食事&ショッピングはいかがでしょうか?
「寒川町共通商品券」使えるお店一覧
http://www.shokonet.or.jp/samukawa/kaimonokamei.htm
商品券の購入や加盟希望のお問い合わせ
寒川町商工会 0467-75-0185

▲券面見本

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
多くの地域では今日が盆明け(送り火)にあたるかと思います。
月曜日には、きゅうりの馬やなすの牛がたくさんのおうちで飾られていて、日々の季節感を感じながら通勤することが出来ました^^
明日から業務再開の皆様は一緒に頑張りましょう!! もう少しお休みできる方は休めるうちにしっかりリフレッシュしてください!
ちなみにお盆は中国では「中元節」と呼ばれ、日本のお中元のもととなった行事なんだとか。。。
さて、話が長くなりましたが、寒川町商店連合会と寒川商業協同組合が発行している。
「寒川町共通商品券」
地元の商店での消費を促し、地域の振興にもつながるということでお中元の返礼など、幅広い皆さんにご活用いただいております。
本当にありがとうございます!
受け取られた皆さん!
こちらの商品券は、今のところ有効期限はございませんが、
タンスや戸棚に入れたまま忘れてしまってはもったいない!
お盆の最終日は共通商品券をもって地元でお食事&ショッピングはいかがでしょうか?
「寒川町共通商品券」使えるお店一覧
http://www.shokonet.or.jp/samukawa/kaimonokamei.htm
商品券の購入や加盟希望のお問い合わせ
寒川町商工会 0467-75-0185

▲券面見本







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
お盆ですね。
企業によっては最大10連休というところもあるみたいでうらやましいです。ちなみに商工会はお盆でもカレンダー通り営業中です。
本日はそんな長期の休暇中に気をつけたいセキュリティの対策についてです。

長期休暇の時期は、いつもとは違う状況になりやすく、被害が発生した場合に対処が遅れてしまったり、SNSへの書き込み内容から思わぬ被害が発生したりする可能性があります。
IPA独立行政法人情報処理推進機構がそんな長期休暇のセキュリティ対策として以下の注意点をあげています。
【長期休暇前の対策】
●緊急連絡体制の確認
●使用しない機器の電源OFF
●サーバ等における各種ログの確認
●機器やデータの持ち出しルールの確認と遵守
●社内ネットワークへの機器接続ルールの確認と遵守
●使用しない機器の電源OFF
【長期休暇中の対策】
●持ち出し機器やデータの厳重な管理
【長期休暇明けの対策】
●修正プログラムの適用
●定義ファイルの更新
●持ち出し機器のウイルスチェック
ぜひ参考にしていただけたらと思います。
詳しくは以下のIPA独立行政法人情報処理推進機構のサイトをご確認ください。
https://www.ipa.go.jp/security/measures/vacation.html







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
昨日はさむかわ中央公園で寒川びっちょり祭が開催されました!!
当商工会青年部も『寒川ジンジャー焼きそば』を販売し、地域貢献と部員同士のコミュニケーションが図れ皆様楽しく出店できました。皆様、ご購入して頂き誠にありがとうございました。



さて、今回は『第39回 工業技術見本市 テクニカルショウ ヨコハマ2018』の共同出展参加者募集のご案内です。
藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町で構成する、湘南広域都市行政協議会は『第39回 工業技術見本市 テクニカルショウ ヨコハマ2018』に共同出展する2市1町の事業者を募集しております。
是非この機会に貴社の販路拡大・技術交流・新技術・新製品発表の場としてご活用くださいね。
募集期間は2017/8/17(月)~8/25(金)
募集者数:12事業者
申込方法:申込用紙に必要事項をご記入の上、各市町の産業振興(労働)課に持参・郵送・Eメールでお申し込みください。(当商工会にも申込書はございますのでお問合せくださいね)
参加料 :35,000円(通常出展料:スタンダードブース1小間140,000円間口3m✖奥行3m✖高さ2.7mとなる予定です。




寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日はさむかわ中央公園で寒川びっちょり祭が開催されました!!
当商工会青年部も『寒川ジンジャー焼きそば』を販売し、地域貢献と部員同士のコミュニケーションが図れ皆様楽しく出店できました。皆様、ご購入して頂き誠にありがとうございました。



さて、今回は『第39回 工業技術見本市 テクニカルショウ ヨコハマ2018』の共同出展参加者募集のご案内です。
藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町で構成する、湘南広域都市行政協議会は『第39回 工業技術見本市 テクニカルショウ ヨコハマ2018』に共同出展する2市1町の事業者を募集しております。
是非この機会に貴社の販路拡大・技術交流・新技術・新製品発表の場としてご活用くださいね。
募集期間は2017/8/17(月)~8/25(金)
募集者数:12事業者
申込方法:申込用紙に必要事項をご記入の上、各市町の産業振興(労働)課に持参・郵送・Eメールでお申し込みください。(当商工会にも申込書はございますのでお問合せくださいね)
参加料 :35,000円(通常出展料:スタンダードブース1小間140,000円間口3m✖奥行3m✖高さ2.7mとなる予定です。



テクニカルショウ ヨコハマ2018サイトは、コチラです。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日は寒川町教育委員会と一般社団法人寒川青年会議所が共催する「寒川町文化講演会公開講座」をお知らせします。
今回のテーマは「SNSで生きるという選択」です。今や、将来なりたい職業ランキングの上位に入り世界と関わりつづける人たちYouTuber。Masuoが考える自身の感性と工夫と情熱をカタチにし発信する方法とは?などを講演頂きます。(詳しくはホームページで→コチラ)

▲新潟県出身27歳のMasuo氏 どんな話になるのでしょうか?楽しみです
日時:9月23日(土)14:30~(13:30開場)
会場:寒川町民センター(入場は無料です
)
優先入場券配布場所:
①寒川町民センター:74-2333
②南部文化福祉会館:75-0281
③北部文化福祉会館:74-1515
④寒川町商工会:75-0185
※優先入場券の配布開始日は8月4日(金)より。
寒川町商工会でも既に配布を開始しています。お早めにどうぞ
【問い合わせ先】
寒川町町民センター:74-2333

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は寒川町教育委員会と一般社団法人寒川青年会議所が共催する「寒川町文化講演会公開講座」をお知らせします。
今回のテーマは「SNSで生きるという選択」です。今や、将来なりたい職業ランキングの上位に入り世界と関わりつづける人たちYouTuber。Masuoが考える自身の感性と工夫と情熱をカタチにし発信する方法とは?などを講演頂きます。(詳しくはホームページで→コチラ)

▲新潟県出身27歳のMasuo氏 どんな話になるのでしょうか?楽しみです

日時:9月23日(土)14:30~(13:30開場)
会場:寒川町民センター(入場は無料です

優先入場券配布場所:
①寒川町民センター:74-2333
②南部文化福祉会館:75-0281
③北部文化福祉会館:74-1515
④寒川町商工会:75-0185
※優先入場券の配布開始日は8月4日(金)より。
寒川町商工会でも既に配布を開始しています。お早めにどうぞ

【問い合わせ先】
寒川町町民センター:74-2333







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は朝から暑いですね。
天気予報では、この夏一番の暑さになるとか。
まさに夏本番!子供たちは夏休み真最中ですね。
さて、本日は、そんな夏休み真最中の皆さんにもちょうどいいイベントのご案内です。

▲「美味しいお水はどっち?」のチラシです
寒川町宮山の「神奈川県水道記念館」では、8月11日(金)から8月13日(日)の3日間、「県営水道の水」「外国産ミネラルウォーター」「国産ミネラルウォーター」を飲み比べて、それぞれの味の違いを当てるというイベントが開催されます。
時間は、各日とも10時30分から12時まで、会場は、水道記念館のライブラリーとなっています。
どなたでもご参加いただけますが、定員は50名です。
なお、「美味しいお水はどっち?」に関する詳しい内容などは、神奈川県水道記念館のホームページをご覧いただくか、水道記念館(
0467-74-3478)にお問い合わせください。
この週末は、水道記念館の「美味しいお水はどっち?」の他にも、寒川町では様々なイベントが開催されます。
8月11日(金)は、16時から20時まで、寒川駅前公園で「さむかわ夏祭」が、8月13日(日)には、10時から16時まで、さむかわ中央公園で「寒川びっちょり祭」がそれぞれ開催されます。
「さむかわ夏祭」と「寒川びっちょり祭」の内容などは、寒川町観光協会のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は朝から暑いですね。
天気予報では、この夏一番の暑さになるとか。
まさに夏本番!子供たちは夏休み真最中ですね。
さて、本日は、そんな夏休み真最中の皆さんにもちょうどいいイベントのご案内です。

▲「美味しいお水はどっち?」のチラシです
寒川町宮山の「神奈川県水道記念館」では、8月11日(金)から8月13日(日)の3日間、「県営水道の水」「外国産ミネラルウォーター」「国産ミネラルウォーター」を飲み比べて、それぞれの味の違いを当てるというイベントが開催されます。
時間は、各日とも10時30分から12時まで、会場は、水道記念館のライブラリーとなっています。
どなたでもご参加いただけますが、定員は50名です。
なお、「美味しいお水はどっち?」に関する詳しい内容などは、神奈川県水道記念館のホームページをご覧いただくか、水道記念館(

この週末は、水道記念館の「美味しいお水はどっち?」の他にも、寒川町では様々なイベントが開催されます。
8月11日(金)は、16時から20時まで、寒川駅前公園で「さむかわ夏祭」が、8月13日(日)には、10時から16時まで、さむかわ中央公園で「寒川びっちょり祭」がそれぞれ開催されます。
「さむかわ夏祭」と「寒川びっちょり祭」の内容などは、寒川町観光協会のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます。皆様お元気でしょうか?神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
この気温と湿度で体力消耗中です
この時期の商工会は、夏休みの事業主さんも多く比較的静かです。
ここで、ため込んでいた仕事をせっせと捌く、、、
商工会が夏休みで閉まることはありません。カレンダー通り平日は8:30~17:15で開いておりますので
ご相談等ございましたらお気軽にご来所下さい。
それでは、タイトルにもございましたようにテンション高まるビーズアクセサリー
以前、こちらのブログでも紹介させていただきました
井出履物店さんの新作
ドドーン!!

はいっ、これ!出ましたね。
「さむかわB級グルメ 棒コロ 応援団長 コロ坊」くんです。
この他にも、リクエストを出すと相談に乗っていただけますのでぜひ
テンションを上げるオリジナルアクセサリーはいかがですか?
井出履物店
寒川町倉見480
0467-75-0394

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
この気温と湿度で体力消耗中です

この時期の商工会は、夏休みの事業主さんも多く比較的静かです。
ここで、ため込んでいた仕事をせっせと捌く、、、

商工会が夏休みで閉まることはありません。カレンダー通り平日は8:30~17:15で開いておりますので
ご相談等ございましたらお気軽にご来所下さい。
それでは、タイトルにもございましたようにテンション高まるビーズアクセサリー
以前、こちらのブログでも紹介させていただきました
井出履物店さんの新作
ドドーン!!

はいっ、これ!出ましたね。
「さむかわB級グルメ 棒コロ 応援団長 コロ坊」くんです。
この他にも、リクエストを出すと相談に乗っていただけますのでぜひ
テンションを上げるオリジナルアクセサリーはいかがですか?










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の森田です。
私、この7月より着任させていただきました! 至らぬ点など多々あると思いますが、よろしくお願い申し上げます^^
毎日暑い日が続きますが、湘南の海風の影響なのか私の生まれ育った練馬に比べますと吹く風がどことなく涼しい気がします。
とは言えやはり暑い!! みなさんもこまめに水分をとるなど、熱中症には気を付けていただきながら快適な夏をお過ごしください!
さて、本日は、茅ヶ崎商工会議所と共催する『中級簿記講習会』(日商簿記2級レベル)のお知らせです。
お申し込みを考えている方は、8月18日(金)締め切りとなっておりますのでお申込みよろしくお願いします。
おススメのポイント
①地元湘南での開催!
共催する茅ヶ崎商工会議所内での受講ですので、横浜など遠方まで出向く必要がありません。
②安い受講料
会員24,000円、一般29,000円となっております。有名専門学校などと比較しリーズナブルな価格となっています。
(現在非会員の方でも、商工会への加入を同時に行っていただければ、会員料金で受講可能です。)
③お仕事後に受講できる無理ないスケジュール
18:45開講と日中お仕事で忙しい方でも受講しやすい時間帯となっております。
簿記3級程度の知識がある方なら
会員事業者様や役員・従業員の方はもちろん、学生さんや主婦の方など一般の方の受講も大歓迎です。
この夏、商工会を活用して財務・経理のスキルアップを図りませんか!!
お申し込みは、以下申込書にご記入の上、受講料を添えて商工会までお持ちください。
お問い合わせ先
寒川町商工会 電話0467-75-0185


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
私、この7月より着任させていただきました! 至らぬ点など多々あると思いますが、よろしくお願い申し上げます^^
毎日暑い日が続きますが、湘南の海風の影響なのか私の生まれ育った練馬に比べますと吹く風がどことなく涼しい気がします。
とは言えやはり暑い!! みなさんもこまめに水分をとるなど、熱中症には気を付けていただきながら快適な夏をお過ごしください!
さて、本日は、茅ヶ崎商工会議所と共催する『中級簿記講習会』(日商簿記2級レベル)のお知らせです。
お申し込みを考えている方は、8月18日(金)締め切りとなっておりますのでお申込みよろしくお願いします。
おススメのポイント
①地元湘南での開催!
共催する茅ヶ崎商工会議所内での受講ですので、横浜など遠方まで出向く必要がありません。
②安い受講料
会員24,000円、一般29,000円となっております。有名専門学校などと比較しリーズナブルな価格となっています。
(現在非会員の方でも、商工会への加入を同時に行っていただければ、会員料金で受講可能です。)
③お仕事後に受講できる無理ないスケジュール
18:45開講と日中お仕事で忙しい方でも受講しやすい時間帯となっております。
簿記3級程度の知識がある方なら
会員事業者様や役員・従業員の方はもちろん、学生さんや主婦の方など一般の方の受講も大歓迎です。
この夏、商工会を活用して財務・経理のスキルアップを図りませんか!!
お申し込みは、以下申込書にご記入の上、受講料を添えて商工会までお持ちください。
お問い合わせ先
寒川町商工会 電話0467-75-0185








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「松本山雅FC」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。藤沢市民デーでした。


▲ホームタウンでの花火大会と重なりましたが9000人を超える観客数でした

▲大けがで欠場中の高山キャプテンの姿が見えます
さて、首位の湘南ベルマーレ対8位松本との対決です。反町監督は前湘南ベルマーレ監督ですが、相性は悪くないチームなので叩いておきたい相手です。

▲スタメンには7/28に2018シーズン入団内定発表があった№40松田天馬選手が入っていて驚きです
気合が入ってスタートと思いきや、開始3分で失点します
。

▲ちょっしたミスを突かれての失点でした
しかし、32分に相手のクリアボールが№9ジネイ選手に当たって入り1:1の同点になります。

▲表示はジネイ選手の得点でしたが、相手DFのオウンゴールです
そのすぐ後、37分№8山田選手が得点をあげて逆転に成功し2:1で前半終了です。
そして、日本端子さんPresents「必勝祈願!打ち上げ花火」があがりました。


▲終了後はこんなでした
そして67分松田選手との交代で№10ムルジャ選手登場です
。

▲今後は期待できそうですそして、しっかりと抑えて2:1で勝利です。ホーム5連勝です
。

▲ジネイ選手のゴールが訂正されていました


▲№17端戸選手と№8山田選手が賞金を獲得 FW二人の調子が上がってきました
さて、次回のホームゲームは8月20日(日)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ロアッソ熊本戦」です。
この試合は「平塚市民デー」となっていて、平塚市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲アウェイ長崎、千葉戦の後のホームゲーム それまで首位キープはなるでしょうか?
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ
そして、今週末寒川で行われる2つのイベントに湘南ベルマーレブースが出店します

▲8月11日(金祝)16:00~20:00寒川駅前公園で開催「さむかわ夏祭」(詳しくは→コチラ)

▲8月13日(日)10:00~16:00さむかわ中央公園で開催「J:COM×寒川びっちょり祭」(詳しくは→コチラ)
湘南ベルマーレの寒川町担当Fさんが、暑い中頑張っております。皆様是非ご来場くださいませ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「松本山雅FC」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。藤沢市民デーでした。


▲ホームタウンでの花火大会と重なりましたが9000人を超える観客数でした


▲大けがで欠場中の高山キャプテンの姿が見えます
さて、首位の湘南ベルマーレ対8位松本との対決です。反町監督は前湘南ベルマーレ監督ですが、相性は悪くないチームなので叩いておきたい相手です。

▲スタメンには7/28に2018シーズン入団内定発表があった№40松田天馬選手が入っていて驚きです
気合が入ってスタートと思いきや、開始3分で失点します


▲ちょっしたミスを突かれての失点でした

しかし、32分に相手のクリアボールが№9ジネイ選手に当たって入り1:1の同点になります。

▲表示はジネイ選手の得点でしたが、相手DFのオウンゴールです

そのすぐ後、37分№8山田選手が得点をあげて逆転に成功し2:1で前半終了です。
そして、日本端子さんPresents「必勝祈願!打ち上げ花火」があがりました。


▲終了後はこんなでした

そして67分松田選手との交代で№10ムルジャ選手登場です


▲今後は期待できそうです



▲ジネイ選手のゴールが訂正されていました


▲№17端戸選手と№8山田選手が賞金を獲得 FW二人の調子が上がってきました

さて、次回のホームゲームは8月20日(日)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ロアッソ熊本戦」です。
この試合は「平塚市民デー」となっていて、平塚市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲アウェイ長崎、千葉戦の後のホームゲーム それまで首位キープはなるでしょうか?
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ

そして、今週末寒川で行われる2つのイベントに湘南ベルマーレブースが出店します


▲8月11日(金祝)16:00~20:00寒川駅前公園で開催「さむかわ夏祭」(詳しくは→コチラ)

▲8月13日(日)10:00~16:00さむかわ中央公園で開催「J:COM×寒川びっちょり祭」(詳しくは→コチラ)
湘南ベルマーレの寒川町担当Fさんが、暑い中頑張っております。皆様是非ご来場くださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
じめじめとした梅雨のような天気が続いていますね

私は暑さに負けたのか、少し夏バテ気味です

皆さんも体調には十分気を付けてください。
今日はそんな暑い夏にぴったりの寒川町の特産品「寒川の麺」のご紹介です。

寒川の麺は、寒川町の姉妹都市である山形県寒河江市で製造されている乾麺です

種類は以下の4種類となっています。
○ 極上うどん 220円
○ そうめん 160円
○ うどん 160円
○ そば 190円
毎日食べても飽きない、ツルツル、モチモチの麺です

特に暑い夏にはそうめんがおすすめです

お土産にも最適ですので、ぜひご利用いただけたらと思います

「寒川の麺」は、すいせんカード加盟各店、わいわい市寒川店などでご購入いただけます。
まだまだ暑い日が続きますがさっぱりとした麺を食べて乗り切っていきましょう

寒川の麺に関して、くわしくは下記までお問い合わせください。
寒川商業協同組合事務局 TEL:0467-75-0185







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
梅雨も開けたのに雨が続いて何か憂鬱な気分になってるのは私だけでしょうか。。。
さて、今回は毎年当商工会の会員様にご好評いただいております『マル経融資並びにマル経融資利子補給制度』のご紹介です。
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)とは
寒川町商工会と日本政策金融公庫でご提供しており、商工会の「経営指導」を原則6ヶ月以上受けている「小規模事業者」様を対象とした、無担保・無保証の融資です。
資金使途は運転・設備資金が該当し2000万円までお申込でき、借入期間は最長で運転資金は7年・設備資金は10年となっておりますので是非この機会にご利用くださいね。
現在、金利も1.11%(固定)ですので是非この機会にご利用ください。詳しくは当商工会支援グループまでお問い合わせください。
是非、この機会にご利用されてはどうですか。。。
マル経融資利子補給制度とは
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の当初24ヶ月分の貸付金利50%以内が寒川町より利子補給されます。(町内において1年以上継続して同一事業を営んでいる者
個人にあっては1年以上継続して町内に在住している者)マル経融資は寒川町商工会の推薦により、無担保・無保証人で融資が受けられる小規模事業者向け公的融資制度です。 『金利負担が軽減できるチャンスです』
是非、この機会にマル経融資と併せてご利用くださいね。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
梅雨も開けたのに雨が続いて何か憂鬱な気分になってるのは私だけでしょうか。。。
さて、今回は毎年当商工会の会員様にご好評いただいております『マル経融資並びにマル経融資利子補給制度』のご紹介です。
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)とは
寒川町商工会と日本政策金融公庫でご提供しており、商工会の「経営指導」を原則6ヶ月以上受けている「小規模事業者」様を対象とした、無担保・無保証の融資です。
資金使途は運転・設備資金が該当し2000万円までお申込でき、借入期間は最長で運転資金は7年・設備資金は10年となっておりますので是非この機会にご利用くださいね。
現在、金利も1.11%(固定)ですので是非この機会にご利用ください。詳しくは当商工会支援グループまでお問い合わせください。
是非、この機会にご利用されてはどうですか。。。
マル経融資利子補給制度とは
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の当初24ヶ月分の貸付金利50%以内が寒川町より利子補給されます。(町内において1年以上継続して同一事業を営んでいる者
個人にあっては1年以上継続して町内に在住している者)マル経融資は寒川町商工会の推薦により、無担保・無保証人で融資が受けられる小規模事業者向け公的融資制度です。 『金利負担が軽減できるチャンスです』
是非、この機会にマル経融資と併せてご利用くださいね。









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日の雨は凄かったですね
。寒川町に隣接している自治体のニュース映像を見て驚きました
。今後も気を付けないといけないですね。
今朝は、久しぶりに湘南ベルマーレの告知チラシを受け取りましたので宣伝させて頂きます。
次回のホームゲームは8月5日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「松本山雅FC戦」です。
この試合は「藤沢市民デー」となっていて、藤沢市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)


▲日本端子スペシャルデー&藤沢デーとなっております
当日は、プロレス団体「FREEDOMS」が来場し、キングベルパークに実際のリングを設置して、リングパフォーマンス&子供プロレス体験会が開催されます。(詳しくは→コチラ)
是非、遊びに行ってみてくださいませ
。
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日の雨は凄かったですね


今朝は、久しぶりに湘南ベルマーレの告知チラシを受け取りましたので宣伝させて頂きます。
次回のホームゲームは8月5日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「松本山雅FC戦」です。
この試合は「藤沢市民デー」となっていて、藤沢市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)


▲日本端子スペシャルデー&藤沢デーとなっております
当日は、プロレス団体「FREEDOMS」が来場し、キングベルパークに実際のリングを設置して、リングパフォーマンス&子供プロレス体験会が開催されます。(詳しくは→コチラ)
是非、遊びに行ってみてくださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日から8月ですね。
商工会館のグリーンカーテンも順調に育っていて、もう少しで南側のガラス面をすべて覆いそうです。
さて、本日は、茅ヶ崎交響楽団さんの「第68回定期演奏会 寒川公演」第2弾の開催とチケット販売開始を併せてご案内させていただきます。

▲「茅ヶ崎交響楽団 第68回定期演奏会 寒川公演 第2弾」のチラシです
今年5月の寒川公演に引き続き、第2弾が開催されます。
「茅ヶ崎交響楽団 第68回定期演奏会 寒川公演 第2弾」は、平成29年10月1日(日)、寒川町民センターにて開催されます。
開場は13時30分、開演は14時からとなります。
今回の演目は、モーツァルトの歌劇「フィガロの結婚」序曲、シューベルトの交響曲第5番、チャイコフスキーの交響曲第5番とのことです。
入場料は、1,000円(全自由席)で、本日8月1日より寒川町商工会でもチケットの販売を開始いたしましたので、お買い求めの方は、お気軽に商工会館までお越しください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日から8月ですね。
商工会館のグリーンカーテンも順調に育っていて、もう少しで南側のガラス面をすべて覆いそうです。
さて、本日は、茅ヶ崎交響楽団さんの「第68回定期演奏会 寒川公演」第2弾の開催とチケット販売開始を併せてご案内させていただきます。

▲「茅ヶ崎交響楽団 第68回定期演奏会 寒川公演 第2弾」のチラシです
今年5月の寒川公演に引き続き、第2弾が開催されます。
「茅ヶ崎交響楽団 第68回定期演奏会 寒川公演 第2弾」は、平成29年10月1日(日)、寒川町民センターにて開催されます。
開場は13時30分、開演は14時からとなります。
今回の演目は、モーツァルトの歌劇「フィガロの結婚」序曲、シューベルトの交響曲第5番、チャイコフスキーの交響曲第5番とのことです。
入場料は、1,000円(全自由席)で、本日8月1日より寒川町商工会でもチケットの販売を開始いたしましたので、お買い求めの方は、お気軽に商工会館までお越しください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224