こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、本日は、寒川町商工会では初めて開催いたします「こころの健康」に関する講習会のご案内をさせていただきます。

▲こころの健康講座 「イキイキ」と仕事に打ち込むために! のチラシです
今回の講座では、仕事の効率アップを図るためのストレス解消法を中心にお話をしていただきます。
◇日時 平成27年2月12日(木) 14時~16時
◇会場 寒川町商工会館 2階大会議室
◇講師 認定心理士 菊地洋司 氏【講師ホームページ】
◇定員 先着20名
受講料は無料です。
セミナーの詳しい内容などは、寒川町商工会のホームページからご覧いただけます。
皆様のご参加をお待ちしております。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今年もよろしくお願いいたします。
さて、本日は、寒川町商工会では初めて開催いたします「こころの健康」に関する講習会のご案内をさせていただきます。

▲こころの健康講座 「イキイキ」と仕事に打ち込むために! のチラシです
今回の講座では、仕事の効率アップを図るためのストレス解消法を中心にお話をしていただきます。
◇日時 平成27年2月12日(木) 14時~16時
◇会場 寒川町商工会館 2階大会議室
◇講師 認定心理士 菊地洋司 氏【講師ホームページ】
◇定員 先着20名
受講料は無料です。
セミナーの詳しい内容などは、寒川町商工会のホームページからご覧いただけます。
皆様のご参加をお待ちしております。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
明けましておめでとうございます。
2015年もよろしくお願いいたします。
さて、本日は「かながわ子育て応援パスポート協力事業者募集中!」をご案内いたします。


かながわ子育て応援パスポートとは…
神奈川県内の事業者・店舗の方々の協力により、地域全体で子育て家庭を応援することで、子ども連れの外出にやさしいまちづくりを推進し、子育て応援の新たな仕組みとのことです。
お得で応援!、こころ配りで応援!、設備で応援!と応援の内容も大きく3つに分かれており、できることから応援の登録ができるようです。
事業者・店舗の方々にもメリットがあり、協力店の情報をホームページや携帯サイトにて無料でお店のPRができるとのこと。
ご興味がある方はお問合せしてみてはいかがでしょうか?
かながわ子育て応援パスポートのホームページはこちら
お問い合わせ先は神奈川県 県民局 次世代育成部 次世代育成課まで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
明けましておめでとうございます。
2015年もよろしくお願いいたします。
さて、本日は「かながわ子育て応援パスポート協力事業者募集中!」をご案内いたします。


かながわ子育て応援パスポートとは…
神奈川県内の事業者・店舗の方々の協力により、地域全体で子育て家庭を応援することで、子ども連れの外出にやさしいまちづくりを推進し、子育て応援の新たな仕組みとのことです。
お得で応援!、こころ配りで応援!、設備で応援!と応援の内容も大きく3つに分かれており、できることから応援の登録ができるようです。
事業者・店舗の方々にもメリットがあり、協力店の情報をホームページや携帯サイトにて無料でお店のPRができるとのこと。
ご興味がある方はお問合せしてみてはいかがでしょうか?
かながわ子育て応援パスポートのホームページはこちら
お問い合わせ先は神奈川県 県民局 次世代育成部 次世代育成課まで
電話:045-210-4690 FAX:045-210-8956 Email:kosodate-c@pref.kanagawa.jp







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の榎本です。
あけましておめでとうございます。
本年度初のブログ担当記事になりますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
本日は寒川獅子舞の会による新春獅子舞町内めぐりが行われ、私も初めて拝見致しました。

▲商工会館前に獅子舞登場


▲おかめに変わり

▲皆さんにみかんを配布していました。
巡回したコースは
寒川町商工会 9:30~9:45
寒川町役場 9:55~10:10
さがみ農協寒川支店 10:20~10:35
寒川神社 11:00~12:00
わいわい市 12:15~12:30
田端 貴船大神 13:45~14:00
一之宮八幡大神 14:15~14:30
岡田 菅谷神社 14:45~15:00
途中から雨が降りはじめましたが、すべてコースも巡回し、演舞されたそうでご苦労さまでした。
少しまた、正月気分に戻りました
商工会館で拝見させていただいた時にお話しをお伺いすると、平成5年に20名ほどの有志が集まり発足し、平成7年の正月から町内の巡回をはじめ、色々なイベントへの出演、保育園その他の活動を行っているそうです。
会員は中学生から高齢者まで幅広い年齢層で構成されています。
只今、会員募集中
興味のある方は是非、観光協会まで宜しくお願いします。
寒川町観光協会 TEL0467-75-9051

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
あけましておめでとうございます。

本年度初のブログ担当記事になりますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
本日は寒川獅子舞の会による新春獅子舞町内めぐりが行われ、私も初めて拝見致しました。

▲商工会館前に獅子舞登場



▲おかめに変わり


▲皆さんにみかんを配布していました。
巡回したコースは

寒川町商工会 9:30~9:45
寒川町役場 9:55~10:10
さがみ農協寒川支店 10:20~10:35
寒川神社 11:00~12:00
わいわい市 12:15~12:30
田端 貴船大神 13:45~14:00
一之宮八幡大神 14:15~14:30
岡田 菅谷神社 14:45~15:00
途中から雨が降りはじめましたが、すべてコースも巡回し、演舞されたそうでご苦労さまでした。

少しまた、正月気分に戻りました

商工会館で拝見させていただいた時にお話しをお伺いすると、平成5年に20名ほどの有志が集まり発足し、平成7年の正月から町内の巡回をはじめ、色々なイベントへの出演、保育園その他の活動を行っているそうです。
会員は中学生から高齢者まで幅広い年齢層で構成されています。
只今、会員募集中

寒川町観光協会 TEL0467-75-9051







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
明けましておめでとうございます
昨年も大変お世話になりましてありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆さまにとっての2015年が素晴らしい年でありますように。
平成26年度税制改正により、軽自動車税の標準税率が変更されることとなりました。
これに伴い、寒川町では寒川町町税条例を改正し、平成27年度から軽自動車税の税率を変更するとのことです。
各車種に適用される新税率は、以下のとおりです。
~以下、寒川町HPより引用~
適用される新税率
平成27年度から、原動機付自転車、2輪車、小型の特殊自動車に表1のB欄にある新税率を適用します。

3輪及び4輪車については、初度検査(車両が受ける最初の車検)からの経過期間によって適用する税率が変わります。(表2)

平成27年3月31日以前に初度検査を受けた車両には、平成27年度以降もA欄の旧税率を適用します。
平成27年4月1日以降に初度検査を受ける車両には、平成27年度から、B欄の新税率を適用します。
また、平成28年度から、3輪及び4輪車に対してC欄の重課税率を導入します。平成28年度以降の賦課期日(4月1日)時点で
初度検査から13年を経過している車両には、A、B欄の税率ではなく、C欄の重課税率を適用します。
3輪及び4輪車の税率適用例
例1.平成10年4月1日に初度検査の乗用自家用車
平成27年度・・・7,200円
理由・・・平成27年3月31日以前に初度検査を受けているため、旧税率。
平成28年度以降・・・12,900円
理由・・・賦課期日時点で13年を超えているため、重課税率。
例2.平成20年10月11日に初度検査の乗用自家用車
平成27年度~平成33年度・・・7,200円
理由・・・平成27年3月31日以前に初度検査を受けているため、旧税率。
賦課期日時点で13年を超えていない。
平成34年度以降・・・12,900円
理由・・・賦課期日時点で13年を超えているため、重課税率。
例3.平成27年4月1日に初度検査の乗用自家用車
平成27年度~平成40年度・・・10,800円
理由・・・平成27年3月31日以前に初度検査を受けていないため、新税率。
賦課期日時点で13年を超えていない。
平成41年度以降・・・12,900円
理由・・・賦課期日時点で13年を超えているため、重課税率。
お問い合わせ
税務課町民税担当
〒253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:421、422、423)
ファクス:0467-74-1385

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
明けましておめでとうございます

昨年も大変お世話になりましてありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆さまにとっての2015年が素晴らしい年でありますように。

平成26年度税制改正により、軽自動車税の標準税率が変更されることとなりました。
これに伴い、寒川町では寒川町町税条例を改正し、平成27年度から軽自動車税の税率を変更するとのことです。
各車種に適用される新税率は、以下のとおりです。
~以下、寒川町HPより引用~
適用される新税率
平成27年度から、原動機付自転車、2輪車、小型の特殊自動車に表1のB欄にある新税率を適用します。

3輪及び4輪車については、初度検査(車両が受ける最初の車検)からの経過期間によって適用する税率が変わります。(表2)

平成27年3月31日以前に初度検査を受けた車両には、平成27年度以降もA欄の旧税率を適用します。
平成27年4月1日以降に初度検査を受ける車両には、平成27年度から、B欄の新税率を適用します。
また、平成28年度から、3輪及び4輪車に対してC欄の重課税率を導入します。平成28年度以降の賦課期日(4月1日)時点で
初度検査から13年を経過している車両には、A、B欄の税率ではなく、C欄の重課税率を適用します。
3輪及び4輪車の税率適用例
例1.平成10年4月1日に初度検査の乗用自家用車
平成27年度・・・7,200円
理由・・・平成27年3月31日以前に初度検査を受けているため、旧税率。
平成28年度以降・・・12,900円
理由・・・賦課期日時点で13年を超えているため、重課税率。
例2.平成20年10月11日に初度検査の乗用自家用車
平成27年度~平成33年度・・・7,200円
理由・・・平成27年3月31日以前に初度検査を受けているため、旧税率。
賦課期日時点で13年を超えていない。
平成34年度以降・・・12,900円
理由・・・賦課期日時点で13年を超えているため、重課税率。
例3.平成27年4月1日に初度検査の乗用自家用車
平成27年度~平成40年度・・・10,800円
理由・・・平成27年3月31日以前に初度検査を受けていないため、新税率。
賦課期日時点で13年を超えていない。
平成41年度以降・・・12,900円
理由・・・賦課期日時点で13年を超えているため、重課税率。


税務課町民税担当
〒253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:421、422、423)
ファクス:0467-74-1385







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224