こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
天気が良かった
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対アウェー大宮アルディージャ戦を埼玉県のNACK5スタジアム大宮で応援して来ました。第12節の試合です

▲観客数は10,886人

▲観客席とピッチが近い素晴らしいサッカー場です
(また試合前に水を撒くスタジアム)
調子が上がって来た湘南ベルマーレ
と首位の大宮アルディージャ
と対決に多くのサポーターが訪れました。

▲もう少し席があっても良かったのでは?

▲スタメンにキリノ選手が復活

▲リザーブに岩尾選手 チーム名 清水とは

▲気合十分です
アルディージャの2トップはスロベニア代表ズラタンとノヴァコヴィッチ両選手です。今年の快進撃を支えています。

▲デカイです
さて、試合の方は湘南ベルマーレが立ち上がりから勢いある攻撃を見せますが15分に崩されてズラタン選手にやられます。しかし18分コーナーキックから大野選手がヘディングで決めて同点にします
。ほぼ互角に戦っていたのですが81分に先に取られてしまいます。最後猛反撃をしますが力及ばず1:2で終了しました。(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲身長差があるなかズラタン選手をマークする鎌田選手

▲いやあ~悔しい敗戦です
やっぱり先に点を取れないと苦しいですね~。

▲皆、疲労と悔しそうな表情でした

▲サポーターは選手が見えなくなるまで「ベルマーレコール」で送りました

▲大宮サポーターからも拍手を頂きました

▲おまけ チームマスコット「アルディー」と「ミーヤ」
次のホームゲームは5月22日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「川崎フロンターレ戦」(ナビスコ杯)です。そしてリーグ戦は5月25日(土)14:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「サンフレッチェ広島戦」です。昨年の勢いが戻って来ています。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1での暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

天気が良かった



▲観客数は10,886人

▲観客席とピッチが近い素晴らしいサッカー場です

調子が上がって来た湘南ベルマーレ



▲もう少し席があっても良かったのでは?


▲スタメンにキリノ選手が復活


▲リザーブに岩尾選手 チーム名 清水とは


▲気合十分です

アルディージャの2トップはスロベニア代表ズラタンとノヴァコヴィッチ両選手です。今年の快進撃を支えています。

▲デカイです

さて、試合の方は湘南ベルマーレが立ち上がりから勢いある攻撃を見せますが15分に崩されてズラタン選手にやられます。しかし18分コーナーキックから大野選手がヘディングで決めて同点にします


▲身長差があるなかズラタン選手をマークする鎌田選手

▲いやあ~悔しい敗戦です

やっぱり先に点を取れないと苦しいですね~。

▲皆、疲労と悔しそうな表情でした

▲サポーターは選手が見えなくなるまで「ベルマーレコール」で送りました


▲大宮サポーターからも拍手を頂きました


▲おまけ チームマスコット「アルディー」と「ミーヤ」
次のホームゲームは5月22日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「川崎フロンターレ戦」(ナビスコ杯)です。そしてリーグ戦は5月25日(土)14:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「サンフレッチェ広島戦」です。昨年の勢いが戻って来ています。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です。
昨夜の雨と打って変わって、本日はとってもいいお天気ですね
外で作業していたら暑いくらいでした
さて、今年も商工会では夏の省エネ対策としてグリーンカーテンを設置します
本日は新しい(?)発見をしたのと、少し伸びてきたゴーヤを皆様に見ていただきたく、ブログにアップさせていただきます
いつもと同じように、お水をあげて、雑草を抜いていたのですが…

▲あれれ?

▲これはゴーヤでは?
おそらく、昨年のゴーヤの種が地面に落ちて運よく発芽したのではないかと思います。
葉っぱもゴーヤにそっくりですし、双葉の下にある白い部分、ゴーヤの種にそっくりなのです。
希望を持ってこの双葉も育てようと思います


あともう一つ…こちらはこっそりやっていたのですが。
去年収穫したゴーヤの、種を自分で発芽させたく、数日前からこそこそやっていました結果…

▲芽が!!!(ちょっとこわい)
芽が出てきました♪
今日の午前中自作ポットに植えてみました

ポットが足りなくて花壇に入れた種もいくつかありますが…
また、小さいゴーヤの話ばかりでしたが、花壇のゴーヤも育ってきています。

▲つるが出てきました
これからも、ぐんぐん大きくなる様お世話をしていきます
今年も皆様に美味しいゴーヤを食べていただけるように努めます!
ゴーヤのレシピ等も随時募集中です。オススメレシピがある方はぜひ教えてくださいませ
ゴーヤの成長記録は随時更新いたします。
今年もお付き合いくださると幸いでございます

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨夜の雨と打って変わって、本日はとってもいいお天気ですね

外で作業していたら暑いくらいでした

さて、今年も商工会では夏の省エネ対策としてグリーンカーテンを設置します

本日は新しい(?)発見をしたのと、少し伸びてきたゴーヤを皆様に見ていただきたく、ブログにアップさせていただきます

いつもと同じように、お水をあげて、雑草を抜いていたのですが…

▲あれれ?

▲これはゴーヤでは?
おそらく、昨年のゴーヤの種が地面に落ちて運よく発芽したのではないかと思います。
葉っぱもゴーヤにそっくりですし、双葉の下にある白い部分、ゴーヤの種にそっくりなのです。
希望を持ってこの双葉も育てようと思います



あともう一つ…こちらはこっそりやっていたのですが。
去年収穫したゴーヤの、種を自分で発芽させたく、数日前からこそこそやっていました結果…

▲芽が!!!(ちょっとこわい)
芽が出てきました♪
今日の午前中自作ポットに植えてみました


ポットが足りなくて花壇に入れた種もいくつかありますが…

また、小さいゴーヤの話ばかりでしたが、花壇のゴーヤも育ってきています。

▲つるが出てきました

これからも、ぐんぐん大きくなる様お世話をしていきます

今年も皆様に美味しいゴーヤを食べていただけるように努めます!
ゴーヤのレシピ等も随時募集中です。オススメレシピがある方はぜひ教えてくださいませ

ゴーヤの成長記録は随時更新いたします。
今年もお付き合いくださると幸いでございます








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
気温の高い日が続いていますね。
夏も間近というところでしょうか
夏といえば、プールですね
(ちょっと強引な展開・・・)
そこで、寒川町商工会では初めての取り組みとして、会員の皆様限定の福利厚生事業として、大磯ロングビーチの割引入場券の斡旋を行います

▲大磯ロングビーチのチラシです
入場券の会員割引料金は以下のとおりです。
おとな:一般料金3,500円
2,500円
中高生:一般料金2,500円
1,700円
小学生:一般料金2,000円
1,200円
幼 児:一般料金1,000円
600円
シニア:一般料金2,000円
1,200円
現在、ご案内の準備をしております。
準備が整い次第、会員の皆様にお知らせいたしますので、もうしばらくお待ちください

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
気温の高い日が続いていますね。
夏も間近というところでしょうか

夏といえば、プールですね

そこで、寒川町商工会では初めての取り組みとして、会員の皆様限定の福利厚生事業として、大磯ロングビーチの割引入場券の斡旋を行います


▲大磯ロングビーチのチラシです
入場券の会員割引料金は以下のとおりです。
おとな:一般料金3,500円

中高生:一般料金2,500円

小学生:一般料金2,000円

幼 児:一般料金1,000円

シニア:一般料金2,000円

現在、ご案内の準備をしております。
準備が整い次第、会員の皆様にお知らせいたしますので、もうしばらくお待ちください








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
さて、今回は「神奈川県のBSE対策」意見交換会についてご案内させていただきます。


以下チラシより引用
~どうしてBSE検査は生後48か月を超えた牛だけでいいの?
これから神奈川県のBSE検査はどうなるの?
こんな県民の皆様の疑問にお答えし、意見交換会を行います。 ~ここまで
開催日・時間・場所は
第1回 平成25年5月10日(金)14時~15時45分まで 藤沢市民会館 小ホール(藤沢市鵠沼東8番1号) (終了)
第2回 平成25年5月14日(火)14時~15時45分まで 海老名市文化会館 小ホール(海老名市上郷476番地の2) (終了)
第3回 平成25年5月16日(木)14時~15時45分まで 神奈川県小田原合同庁舎3階E・F会議室(小田原市荻窪350番地の1)
※どなたでも無料で参加できます。また、事前の申し込みは不要です。各会場に直接お越しくださいとのことです。
※各回とも講演「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて」・「神奈川県BSE対策について」を行った後に意見交換会が行われます。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて、今回は「神奈川県のBSE対策」意見交換会についてご案内させていただきます。

▲オモテ面

▲ウラ面
以下チラシより引用
~どうしてBSE検査は生後48か月を超えた牛だけでいいの?
これから神奈川県のBSE検査はどうなるの?
こんな県民の皆様の疑問にお答えし、意見交換会を行います。 ~ここまで
開催日・時間・場所は
第3回 平成25年5月16日(木)14時~15時45分まで 神奈川県小田原合同庁舎3階E・F会議室(小田原市荻窪350番地の1)
※どなたでも無料で参加できます。また、事前の申し込みは不要です。各会場に直接お越しくださいとのことです。
※各回とも講演「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて」・「神奈川県BSE対策について」を行った後に意見交換会が行われます。
残る日程も16日(木)までですが、ご興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか?
お問い合せは、神奈川県保健福祉局生活衛生部食品衛生課(
045-210-4947)








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、今回は平成25年度新規事業 『マル経融資利子補給制度』のご案内です。
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の当初24ヶ月分の貸付金利50%以内が寒川町より利子補給されます。(町内において1年以上継続して同一事業を営んでいる者
個人にあっては1年以上継続して町内に在住している者)マル経融資は寒川町商工会の推薦により、無担保・無保証人で融資が受けられる小規模事業者向け公的融資制度です。 『金利負担が軽減できるチャンスです』
現在、金利も1.65%(固定)ですので是非この機会にご利用ください。詳しくは当商工会支援グループまでお問い合わせください。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、今回は平成25年度新規事業 『マル経融資利子補給制度』のご案内です。
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の当初24ヶ月分の貸付金利50%以内が寒川町より利子補給されます。(町内において1年以上継続して同一事業を営んでいる者
個人にあっては1年以上継続して町内に在住している者)マル経融資は寒川町商工会の推薦により、無担保・無保証人で融資が受けられる小規模事業者向け公的融資制度です。 『金利負担が軽減できるチャンスです』
現在、金利も1.65%(固定)ですので是非この機会にご利用ください。詳しくは当商工会支援グループまでお問い合わせください。









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
夏を感じる日が増えてきました。昨日は朝市で出勤だったのですが、帰ってきたら肌が赤い・・・
日焼け対策を怠らないようにしようと心に誓った一日でした。
さて、朝市の様子(5月12日開催)を、画像を交えながらご報告をしたいと思います。

▲メダカの販売です。

▲孵化したばかりの稚魚です。おわかりいただけますか?

▲珍しいパンダめだかです。他にも金魚のような尾びれをもつメダカもいるそうです

▲寒川市場の魚屋(魚国)さんです。

▲寒川市場のお肉屋(大川畜産)さんです。

▲寒川市場の八百屋(臼井青果店)さんです。

▲島田食品さんのお漬け物販売。試食もできます

▲シュシュさんの手作りパンです。朝の朝食にいかがでしょうか・・・

▲とんかつ水龍さんの手作りヒレカツサンドです。朝市価格でお買い得です

▲大寿司さんの、母の日特製巻き寿司です

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
夏を感じる日が増えてきました。昨日は朝市で出勤だったのですが、帰ってきたら肌が赤い・・・

日焼け対策を怠らないようにしようと心に誓った一日でした。
さて、朝市の様子(5月12日開催)を、画像を交えながらご報告をしたいと思います。

▲メダカの販売です。

▲孵化したばかりの稚魚です。おわかりいただけますか?

▲珍しいパンダめだかです。他にも金魚のような尾びれをもつメダカもいるそうです


▲寒川市場の魚屋(魚国)さんです。

▲寒川市場のお肉屋(大川畜産)さんです。

▲寒川市場の八百屋(臼井青果店)さんです。

▲島田食品さんのお漬け物販売。試食もできます

▲シュシュさんの手作りパンです。朝の朝食にいかがでしょうか・・・


▲とんかつ水龍さんの手作りヒレカツサンドです。朝市価格でお買い得です


▲大寿司さんの、母の日特製巻き寿司です

他にもご紹介したいのですが、次回はご来場頂きましてお買い物しながら確認してくださいね

朝市でしか買えない、また特別価格でしか買えないものがここにはあります。
次回開催日は、6月9日(日)を予定しておりますので是非、遊びに来てくださいね。
また同時に出店者も募集しております。
詳しい内容、お問い合わせは事務局:金子さんまでお願いします。
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)
次回開催日は、6月9日(日)を予定しておりますので是非、遊びに来てくださいね。
また同時に出店者も募集しております。
詳しい内容、お問い合わせは事務局:金子さんまでお願いします。
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
雨の昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対FC東京戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平塚信用金庫スペシャルデー&小田原町民デーです。今年のホームゲームが雨なのは4日目でしょうか?たたられています

▲観客数8,248人 FC東京のサポーターが多く訪れました
湘南ベルマーレですが、ジュビロ磐田戦0:4、セレッソ大阪戦0:3、鹿島アントラーズ戦0:1とリーグ戦3連敗中です。

▲下から2番目
FC東京はスタメンもリザーブもなかなか豪華なメンバーです。ロンドン五輪代表選手や日本代表選手がいたりします



▲こちらは五輪代表GK権田選手
試合の方は暴れん坊が戻って来ました。前半11分高山選手のゴールで久しぶりの得点&先制で前半はそのまま終了します
しかし、後半に54分、57分と立て続けに失点し悪いムードになりかけますが、昨日は違いました。
65分相手が滑ったのを見逃さなかった馬場選手のループが決まり同点。82分ついに永木キャプテンがゴールを決め、そのまま終了しました
(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲4月20日以来の勝利

▲ベンチ前で永木キャプテンを祝福
そして、久しぶりの
勝利のダンス
で場内は大盛り上がりです。

▲サポーターは雨の中応援した甲斐がありました

▲監督がこの日誕生日の古林選手へ声を掛けていました
さて、昨日は母の日向けのチケットの特典
として寒川町の特産品「カーネーション」を100束提供させて頂きました。
朝、寒川町内の湘南花工房福岡さんの所へ購入に行きました。

▲昨年の町民デーに続き2年連続の提供です

▲「カーネーション」は寒川町の特産品という事を是非知っていて下さいませ
特典ですがまず選手入場の時に選手とハイタッチが出来ます。

▲雨の中お疲れ様でした
その時ビジョンにこのような映像が出ました。

▲いいねえ~
その後、屋根のある所で控えの選手から花束を受け取っていました。
良い試合にプレゼントが出来て良かったです
次のホームゲームは5月22日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)でナビスコ杯対「川崎フロンターレ戦」です。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1での暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

雨の昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対FC東京戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平塚信用金庫スペシャルデー&小田原町民デーです。今年のホームゲームが雨なのは4日目でしょうか?たたられています


▲観客数8,248人 FC東京のサポーターが多く訪れました
湘南ベルマーレですが、ジュビロ磐田戦0:4、セレッソ大阪戦0:3、鹿島アントラーズ戦0:1とリーグ戦3連敗中です。

▲下から2番目

FC東京はスタメンもリザーブもなかなか豪華なメンバーです。ロンドン五輪代表選手や日本代表選手がいたりします




▲こちらは五輪代表GK権田選手
試合の方は暴れん坊が戻って来ました。前半11分高山選手のゴールで久しぶりの得点&先制で前半はそのまま終了します

しかし、後半に54分、57分と立て続けに失点し悪いムードになりかけますが、昨日は違いました。
65分相手が滑ったのを見逃さなかった馬場選手のループが決まり同点。82分ついに永木キャプテンがゴールを決め、そのまま終了しました

(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲4月20日以来の勝利


▲ベンチ前で永木キャプテンを祝福
そして、久しぶりの



▲サポーターは雨の中応援した甲斐がありました


▲監督がこの日誕生日の古林選手へ声を掛けていました
さて、昨日は母の日向けのチケットの特典

朝、寒川町内の湘南花工房福岡さんの所へ購入に行きました。

▲昨年の町民デーに続き2年連続の提供です

▲「カーネーション」は寒川町の特産品という事を是非知っていて下さいませ

特典ですがまず選手入場の時に選手とハイタッチが出来ます。

▲雨の中お疲れ様でした
その時ビジョンにこのような映像が出ました。

▲いいねえ~

その後、屋根のある所で控えの選手から花束を受け取っていました。
良い試合にプレゼントが出来て良かったです

次のホームゲームは5月22日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)でナビスコ杯対「川崎フロンターレ戦」です。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
連休から良い天気が続いていたのですが残念ながら明日は崩れそうです
さて、今日は商工会会員の「新明和ソフトテクノロジ(株)」さんが開発・販売している美容室・ヘアサロン向け顧客管理システム「サロンディレクタープロ4」をご紹介します。

▲パンフレットの表紙です
こちらは、サロン・美容室向けのソフトウェアで顧客管理から売上・来店まで一括管理が出来ます。顧客管理カルテはもちろん、来店履歴・分析、Facebook連携、Email送信やDM発送や売上分析等も基本機能に入っています。
導入も操作も簡単という事ですので、美容室・ヘアサロンでそろそろシステムを新しくしたいと考えているお店はご検討してみてはいかがでしょうか?
詳細はホームページをご覧下さいませ→コチラ
ちなみに、木曜日夜某テレビ局のドラマで美容室のシーンが出てきますが、このタッチパネルPOSシステムが使用されていて、冒頭のスタッフロールの○○協力に会社名が出ていますので、このドラマをご覧の方はチェックしてみてください。(私もチェックしました
)
興味があるお店はこちらへお問い合わせ下さい。
新明和ソフトテクノロジ株式会社ソリューションビジネス部東日本グループ
045-575-1966

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
連休から良い天気が続いていたのですが残念ながら明日は崩れそうです

さて、今日は商工会会員の「新明和ソフトテクノロジ(株)」さんが開発・販売している美容室・ヘアサロン向け顧客管理システム「サロンディレクタープロ4」をご紹介します。

▲パンフレットの表紙です
こちらは、サロン・美容室向けのソフトウェアで顧客管理から売上・来店まで一括管理が出来ます。顧客管理カルテはもちろん、来店履歴・分析、Facebook連携、Email送信やDM発送や売上分析等も基本機能に入っています。
導入も操作も簡単という事ですので、美容室・ヘアサロンでそろそろシステムを新しくしたいと考えているお店はご検討してみてはいかがでしょうか?
詳細はホームページをご覧下さいませ→コチラ
ちなみに、木曜日夜某テレビ局のドラマで美容室のシーンが出てきますが、このタッチパネルPOSシステムが使用されていて、冒頭のスタッフロールの○○協力に会社名が出ていますので、このドラマをご覧の方はチェックしてみてください。(私もチェックしました

興味があるお店はこちらへお問い合わせ下さい。









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
いつもの日常が戻って来ましたね!
休みボケしてないですか~?今日も元気いっぱい頑張りましょう
さて、本日は朝市の開催をお知らせします
5月の第2日曜日に、寒川駅北口商店会主催による朝市を開催します。
大好評のスタンプラリーは、今回も実施しますので奮ってご参加下さい。
即売では、新鮮野菜、米、雑貨・手作り菓子・パン、生花などを販売。
ぜひ遊びに来てくださいね


また、当日1店舗につき1品以上お買い上げの方にスタンプ1つ捺印し、3個揃うと先着70名様にプレゼント
を差し上げます。
ご家族・ご近所お誘いの上、ご来場をお待ちしています。
また同時に出店者も募集しております。詳しい内容、お問い合わせは事務局:金子さんまでお願いします。
《日 時》
平成25年5月12日(日)午前7時30分~9時
《場 所》
寒川駅前公園
《問い合わせ》
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
いつもの日常が戻って来ましたね!
休みボケしてないですか~?今日も元気いっぱい頑張りましょう

さて、本日は朝市の開催をお知らせします

5月の第2日曜日に、寒川駅北口商店会主催による朝市を開催します。
大好評のスタンプラリーは、今回も実施しますので奮ってご参加下さい。

即売では、新鮮野菜、米、雑貨・手作り菓子・パン、生花などを販売。
ぜひ遊びに来てくださいね



また、当日1店舗につき1品以上お買い上げの方にスタンプ1つ捺印し、3個揃うと先着70名様にプレゼント

ご家族・ご近所お誘いの上、ご来場をお待ちしています。
また同時に出店者も募集しております。詳しい内容、お問い合わせは事務局:金子さんまでお願いします。
《日 時》
平成25年5月12日(日)午前7時30分~9時
《場 所》
寒川駅前公園
《問い合わせ》
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です。
GWも終わり、5月半ばにさしかかりました。
近頃は暖かい日が続いていてうれしいですね
夜は少し冷えるので羽織るものを用意するなどして、体調には気を付けてくださいませ
さて、本日は、かながわ女性キャリア支援センターからのお知らせです。
かながわ女性キャリア支援センターでは、就職・再就職・起業など、一人一人のニーズに合わせた相談や、キャリア・カウンセリングを行っています。
仕事探し、ビジネスマナーや履歴書や職務経歴書の書き方など・・・etc.
詳しい内容は、下記へお電話してださい。
電話 0466-29-0132
かながわ女性キャリア支援センター


かながわ女性キャリア支援センターは江の島にあるかながわ女性センター内にございます。
相談は無料で行っているようなので、気になる方はぜひお問い合わせしてみてくださいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
GWも終わり、5月半ばにさしかかりました。
近頃は暖かい日が続いていてうれしいですね

夜は少し冷えるので羽織るものを用意するなどして、体調には気を付けてくださいませ

さて、本日は、かながわ女性キャリア支援センターからのお知らせです。
かながわ女性キャリア支援センターでは、就職・再就職・起業など、一人一人のニーズに合わせた相談や、キャリア・カウンセリングを行っています。
仕事探し、ビジネスマナーや履歴書や職務経歴書の書き方など・・・etc.
詳しい内容は、下記へお電話してださい。
電話 0466-29-0132
かながわ女性キャリア支援センター


かながわ女性キャリア支援センターは江の島にあるかながわ女性センター内にございます。
相談は無料で行っているようなので、気になる方はぜひお問い合わせしてみてくださいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は気持ちのいい青空です
さて、本日は、寒川町の健康・スポーツ課さんからのお知らせです。

▲「親と子のスマイルクッキング」のチラシです
寒川町では、「さむかわ元気プラン事業」として「親子食育教室」を実施しています
その中で、3歳6か月以上の未就学のお子さんと保護者の方を対象にした料理教室が、「親と子のスマイルクッキング」です
今回のメニューは、うどんのお好み焼きとコンソメスープ、デザートにカステラとフルーツのトライフルです
開催日は、平成25年5月19日(日)です。
定員には、まだ若干の余裕があるそうです。
興味のある方は、お早めに寒川町の健康・スポーツ課(
0467-74-1111内線163)へお問い合わせください
【以前のスマイルクッキングの様子です】

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は気持ちのいい青空です

さて、本日は、寒川町の健康・スポーツ課さんからのお知らせです。

▲「親と子のスマイルクッキング」のチラシです
寒川町では、「さむかわ元気プラン事業」として「親子食育教室」を実施しています

その中で、3歳6か月以上の未就学のお子さんと保護者の方を対象にした料理教室が、「親と子のスマイルクッキング」です

今回のメニューは、うどんのお好み焼きとコンソメスープ、デザートにカステラとフルーツのトライフルです

開催日は、平成25年5月19日(日)です。
定員には、まだ若干の余裕があるそうです。
興味のある方は、お早めに寒川町の健康・スポーツ課(


【以前のスマイルクッキングの様子です】







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
皆様は連休をどのように過ごされましたか?
私は相模原の「泳げ鯉のぼり相模川」へ行ってきました。
会場は家族連れのお客さんで賑わっておりました
さて、月末の25日・26日は辻堂海浜公園の「春の公園まつり」に「さむかわ棒コロ」が今年も出店します。


ステージでは、フラダンスや大道芸、フリーマーケットなど様々な催しが行われます。
25日(土)は3人組のハワイアンミュージックユニット「Aloha Pumehanas」さんが特別出演されるそうです。
模擬店も、「さむかわ棒コロ」の他にも南足柄市の「足柄まさカリー」など多数出店します
是非、辻堂海浜公園へお越しくださいませ。
「春の公園まつり」のお問い合せは、県立辻堂海浜公園管理事務所(
0466-34-0011)

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
皆様は連休をどのように過ごされましたか?
私は相模原の「泳げ鯉のぼり相模川」へ行ってきました。
会場は家族連れのお客さんで賑わっておりました

さて、月末の25日・26日は辻堂海浜公園の「春の公園まつり」に「さむかわ棒コロ」が今年も出店します。

▲「春の公園まつり」のチラシです

▲ステージプログラムです
ステージでは、フラダンスや大道芸、フリーマーケットなど様々な催しが行われます。
25日(土)は3人組のハワイアンミュージックユニット「Aloha Pumehanas」さんが特別出演されるそうです。
模擬店も、「さむかわ棒コロ」の他にも南足柄市の「足柄まさカリー」など多数出店します

是非、辻堂海浜公園へお越しくださいませ。
「春の公園まつり」のお問い合せは、県立辻堂海浜公園管理事務所(








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
皆さま、連休は楽しく過ごされましたか?本日商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対鹿島アントラーズ戦を茨城県立鹿島サッカースタジアムで観戦して来ました。
東京駅から往復JR高速バス
を使って行きましたが、特に大きな渋滞も無かったです


▲高速バスで1時間40分位でした
このスタジアムは1993年3月26日に完成した全席個別席でスタンド全面が屋根付きの本格的な
サッカー専用スタジアム
で、見やすくて素晴らしかったです。

▲駅から見た全景

▲バックスタンドの様子 41,800人収容です
湘南ベルマーレは、ここ2試合0得点7失点と元気が無いのですが、多くのサポーターが来て熱い応援をしていました

▲声が反響して応援も凄かったです

▲こちらも当然凄い応援でした
さて、試合の方はここ数試合には見られなかった気持ちが入った感じでした。特に古林選手は攻撃に守備に頑張っていました。

▲こちらは久しぶりスタメンのFW馬場選手
しかし、前半31分ダヴィ選手に凄いミドルを決められてしまい0:1の敗戦です。(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲ダヴィ選手には昨年の甲府戦でもやられました

▲残念!
まあ、いくら良いゲームをしても勝ち点を取れないと意味がありませんので、次のゲームは頼みますよ~。

▲終了後サポーターからは拍手とベルマーレコール

▲引き揚げる選手は本当に悔しそうでした
次のホームゲームは5月11日(土)17:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC東京戦」です。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1での暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

皆さま、連休は楽しく過ごされましたか?本日商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対鹿島アントラーズ戦を茨城県立鹿島サッカースタジアムで観戦して来ました。
東京駅から往復JR高速バス




▲高速バスで1時間40分位でした
このスタジアムは1993年3月26日に完成した全席個別席でスタンド全面が屋根付きの本格的な



▲駅から見た全景

▲バックスタンドの様子 41,800人収容です
湘南ベルマーレは、ここ2試合0得点7失点と元気が無いのですが、多くのサポーターが来て熱い応援をしていました


▲声が反響して応援も凄かったです


▲こちらも当然凄い応援でした

さて、試合の方はここ数試合には見られなかった気持ちが入った感じでした。特に古林選手は攻撃に守備に頑張っていました。

▲こちらは久しぶりスタメンのFW馬場選手
しかし、前半31分ダヴィ選手に凄いミドルを決められてしまい0:1の敗戦です。(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲ダヴィ選手には昨年の甲府戦でもやられました


▲残念!
まあ、いくら良いゲームをしても勝ち点を取れないと意味がありませんので、次のゲームは頼みますよ~。

▲終了後サポーターからは拍手とベルマーレコール


▲引き揚げる選手は本当に悔しそうでした
次のホームゲームは5月11日(土)17:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC東京戦」です。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾
です。
寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みください
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか。
今日はお天気が
良いので、自転車
でおやつの買い出しに行ってきました。
自転車の記事は久しぶりすぎて、前回がいつだったのか・・・
さて、目的の物を求めて、国道1号線を西に向かいます
途中、小田原ではお祭りが行われていて、御神輿がたくさん練り歩いていました(すいません
写真を撮り忘れました)
小田原からは、車の多い国道1号線を避けて、足柄幹線という林道を行きます。

▲森の中を進んで行きます
新緑の林道を登っていくと、視界が開けてきます。

▲箱根の山々は新緑が綺麗です
ようやく目的地に到着です
目的地は、箱根の宮ノ下にある「川邊光榮堂」さんです。

▲「川邊光榮堂」さんです
光榮堂さんの「鑛泉煎餅」をゲットして、帰路につきます
帰ってから「鑛泉煎餅」を美味しくいただきました

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みください

皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか。
今日はお天気が


自転車の記事は久しぶりすぎて、前回がいつだったのか・・・
さて、目的の物を求めて、国道1号線を西に向かいます

途中、小田原ではお祭りが行われていて、御神輿がたくさん練り歩いていました(すいません

小田原からは、車の多い国道1号線を避けて、足柄幹線という林道を行きます。

▲森の中を進んで行きます
新緑の林道を登っていくと、視界が開けてきます。

▲箱根の山々は新緑が綺麗です
ようやく目的地に到着です

目的地は、箱根の宮ノ下にある「川邊光榮堂」さんです。

▲「川邊光榮堂」さんです
光榮堂さんの「鑛泉煎餅」をゲットして、帰路につきます

帰ってから「鑛泉煎餅」を美味しくいただきました








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
天気が良かった本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。

▲観客数は10,947人 さすがGW
セレッソ大阪にはロンドン五輪で活躍した山口蛍、扇原貴宏、杉本健勇選手が在籍しています。

▲ベルマーレに在籍した茂庭選手もいます

▲梶川選手と扇原選手の身長差は20cm

▲山口選手には得点されました
試合の方はというと、0:3で完敗です
キリノ・遠藤両選手早く戻って来て
(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲21本シュートを打たれて3失点ならOK?
さて、気を取り直して本日は「大磯・二宮町民デー」ということで応援トークや特産品の販売が行われていました。

▲大磯町のキャラクター「いそべえ」と大磯町町長、二宮町副町長が応援トーク

▲二宮町ブース

▲こちらを購入

▲大磯町ブース

▲こちらを購入

▲離れた所には平塚市のブースも
寒川町商工会も特産品販売を展開するにあたりとても参考になりました。
次のホームゲームは5月11日(土)17:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC東京戦」です。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!なお、この日のお得な「母の日スペシャルチケット」が販売されています。各種特典の中で寒川町の特産品「カーネーション」がプレゼントされます。
是非ご購入して下さいね
(詳しくは⇒コチラ)
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1での暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

天気が良かった本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。

▲観客数は10,947人 さすがGW

セレッソ大阪にはロンドン五輪で活躍した山口蛍、扇原貴宏、杉本健勇選手が在籍しています。

▲ベルマーレに在籍した茂庭選手もいます


▲梶川選手と扇原選手の身長差は20cm


▲山口選手には得点されました

試合の方はというと、0:3で完敗です



▲21本シュートを打たれて3失点ならOK?

さて、気を取り直して本日は「大磯・二宮町民デー」ということで応援トークや特産品の販売が行われていました。

▲大磯町のキャラクター「いそべえ」と大磯町町長、二宮町副町長が応援トーク

▲二宮町ブース

▲こちらを購入

▲大磯町ブース

▲こちらを購入

▲離れた所には平塚市のブースも
寒川町商工会も特産品販売を展開するにあたりとても参考になりました。
次のホームゲームは5月11日(土)17:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC東京戦」です。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!なお、この日のお得な「母の日スペシャルチケット」が販売されています。各種特典の中で寒川町の特産品「カーネーション」がプレゼントされます。
是非ご購入して下さいね

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224