こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
3日火曜日に、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対清水エスパルス戦をレモンガススタジアム平塚で観戦して来ました。2022シーズンリーグ第11節ホームゲームで、
「寒川ホームタウンデー」
です。2020年開幕戦以来のフルキャパでチケット完売でした


▲やはり満員のスタジアムはいいですね


▲両ゴール裏は華やかでした
今日は、いつもと違って結果からご報告です。1:4で完敗でした
。1失点目でがっくり来てしまい、6分間で3失点なってしまいました。

▲下位対決で大切なゲームを落としました


さて、当日は「寒川ホームタウンデー」ということで商工会と寒川町観光協会でブース出店などご協力をさせて頂きました。
ゴールデンウイーク中のスタジアム周辺はかなりの人出でごった返していました



▲スーパーカーの展示が目を引きました
今年も寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」をキッチンカーで販売しました。「湘南の魚 じんべえ」さんがお店で提供しているのと同じものなので大好評でした
。途中、インスタライブで三村ロンドさんとイケピさんが通りバッチリ宣伝して頂きました。
なお、予想を上回り予定数がずいぶん早くに完売しご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした



▲棒コロをご購入いただいた皆様ありがとうございました
お隣には、「寒川町観光協会さん」と「青葉さん」と「みんとこさん」が、テントで各種グッズと「八福餅」を販売及び抽選をしました。観光協会は大河ドラマにあやかって「梶原景時」押しです。寒川神社名物の八福餅がスタジアムで購入できるのは驚きです



▲2種類の八福餅を販売していました
試合前には木村町長のインタビューでしっかり「梶原景時館跡」のアピールをされていました。


▲大河ドラマでおなじみの「梶原景時」押しです
両チームへの花束贈呈では木村町長と共に内野商工会長がプレゼンターとなり、「カーネーション」を贈りました。


▲寒川町特産品「カーネーション」をしっかりアピールしました
また、来場者プレゼントには寒川町特産品・推奨品を提供いたしました。

▲スペシャルセットを5名様へプレゼント
皆様のおかげで寒川町ホームタウンデーは試合結果はともかく無事に終了いたしました。寒川町ブースへお立ち寄り頂きまして誠にありがとうございました
。
さて、次のホームゲームは5月14日(土)16:00横浜Fマリノス戦です。神奈川ダービー
となります。


▲今月はホームゲームが連チャンです
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
現在夜間は水曜日のみです
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

3日火曜日に、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対清水エスパルス戦をレモンガススタジアム平塚で観戦して来ました。2022シーズンリーグ第11節ホームゲームで、





▲やはり満員のスタジアムはいいですね



▲両ゴール裏は華やかでした

今日は、いつもと違って結果からご報告です。1:4で完敗でした



▲下位対決で大切なゲームを落としました



さて、当日は「寒川ホームタウンデー」ということで商工会と寒川町観光協会でブース出店などご協力をさせて頂きました。
ゴールデンウイーク中のスタジアム周辺はかなりの人出でごった返していました




▲スーパーカーの展示が目を引きました

今年も寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」をキッチンカーで販売しました。「湘南の魚 じんべえ」さんがお店で提供しているのと同じものなので大好評でした

なお、予想を上回り予定数がずいぶん早くに完売しご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした




▲棒コロをご購入いただいた皆様ありがとうございました

お隣には、「寒川町観光協会さん」と「青葉さん」と「みんとこさん」が、テントで各種グッズと「八福餅」を販売及び抽選をしました。観光協会は大河ドラマにあやかって「梶原景時」押しです。寒川神社名物の八福餅がスタジアムで購入できるのは驚きです




▲2種類の八福餅を販売していました
試合前には木村町長のインタビューでしっかり「梶原景時館跡」のアピールをされていました。


▲大河ドラマでおなじみの「梶原景時」押しです
両チームへの花束贈呈では木村町長と共に内野商工会長がプレゼンターとなり、「カーネーション」を贈りました。


▲寒川町特産品「カーネーション」をしっかりアピールしました

また、来場者プレゼントには寒川町特産品・推奨品を提供いたしました。

▲スペシャルセットを5名様へプレゼント

皆様のおかげで寒川町ホームタウンデーは試合結果はともかく無事に終了いたしました。寒川町ブースへお立ち寄り頂きまして誠にありがとうございました

さて、次のホームゲームは5月14日(土)16:00横浜Fマリノス戦です。神奈川ダービー



▲今月はホームゲームが連チャンです
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00

電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224