goo blog サービス終了のお知らせ 

寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

湘南ベルマーレ ジェフユナイテッド千葉戦(アウェー)

2012-06-25 | 湘南ベルマーレ2008~2022シーズン
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ジェフユナイテッド千葉戦を千葉県フクダ電子アリーナ(通称:フクアリ)で観戦して来ました。久しぶりのアウェー観戦でございます

▲フクダ電子アリーナ なかなかのサッカー専用スタジアムです

▲観客数9,549人

▲多くのベルマーレサポーターが応援に駆けつけていました

ゲームは前半先制されますが、42分高山選手のゴールで追いつきます。後半惜しい場面・危ない場面がありましたが1:1の引き分けで終了しました。お互いの実力がぶつかり合い「勝ちたい」という気持ちが双方に出まくりで見応えのあるゲームでした。でも勝ちたかったなあ~(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ

▲ゲーム終了後座り込む大野選手

▲途中負傷退場した永木選手を労う監督

▲永木選手を心配して駆け寄るハングギョン選手

▲選手を拍手で迎えるサポーター

▲寒川高校出身鎌田選手 一時期ジェフに在籍していました

フクアリの有名グルメを紹介します。

▲有名なウインナー盛り 1人前500円でこのボリューム 美味でした

▲ジェフのマスコット「ジェフィ」の「ジェフィ焼き」

行く途中に以前のブログで紹介しました東京駅一番街にあるTV局ショップや人気キャラクターグッズショップが集まる「東京キャラクターストリート」に寄りましたら期間限定で「東京なめこ市場」なる店がありました。「なめこ」と「マサル」というキャラクターの握手会ということでスゴイ人でした。

▲7月2日まで開催中

▲凄い人気なんですね 知りませんでした

期間限定ですがご興味のある方は行ってみてください。
さて、次回ホームゲームは7月1日(日)18:30~の(@Shonan BMW スタジアム平塚)松本山雅FC戦です。反町前監督との師弟対決です。皆様の応援をよろしくお願いします。
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 第13回 湘南ビジネスコン... | トップ | 寒川駅北口商店会 ~第8回... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
千葉 vs. 湘南 (マイタウン寒川)
2012-06-25 16:45:56
お疲れさまでした
できれば勝ちたかったけれど、両チームが力を出し切った激闘でした。今回は引き分けでヨシとしましょう。

FKのセッティングしてからの選手交代、オーロイ登場は反則ですよね(笑)
阿部伸ががんばってくれました。ちょっとハラハラさせるところも魅力です。

わたしは車で行ったので、木更津アウトレットからのフクアリでした
返信する
お疲れ様でした♪ (寒川町商工会 笠原)
2012-06-25 19:28:38
マイタウン寒川様

昨日はお疲れ様でした。やっぱり千葉は強かったですね。ベルマーレもかなりやばいシーンがあったので、悔しいけど引き分けでOKです

今回は岡山戦の時に指定席を購入しての観戦でした。目の前で控え選手やベンチの動きが見られて面白かったです。なんか自分も一緒に戦っている感じがしてました。阿部が目の前で空振りした時にはビビりましたけど

ここだから書きますが、審判は???だった気がしませんか?こちらの交替の時は待った感じがありましたが、オーロイの時はなんだそりゃあ?って思いました。私が「なんだあの審判??」とか怒っていると、目の前で松本選手あたりが結構熱い感じで、見ていて笑ってしまいました
日曜日のアウェーは疲れますが、色々楽しみもあってまた行きたいです。
さあて、日曜日は反さん大ブーイング大会に勝利しないと
返信する

湘南ベルマーレ2008~2022シーズン」カテゴリの最新記事