こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
ご報告が遅くなりましたが、3/31(日)、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対清水エスパルス戦を静岡市IAIスタジアム日本平で観戦して来ました。天気は良かったのですが、なかなかの強風で肌寒かったです
。




▲観客数は17,169人でした
ここ日本平は、昨年5月12日に来たのですが、その時はPKを2つとられたりして0:4になり、その後2点を返して2:4で敗戦した苦い思い出があります
。(あまりのショックにブログに掲載しませんでした。)きっと、選手もサポーターもその悔しさは忘れていません
。


▲多くの両サポーターが来場しました
14:00キックオフということで、まずは腹ごしらえです。「勝ちロコモコ丼~ジャコの海岸物語」なるものをゲットしました!



▲確かにジャコが入っていて美味でございました
エスパルスは、チョンテセ選手と北川選手という2トップでなかなか強力でございます。

▲日本代表のFW北川選手ですが、この日の調子はイマイチでした
試合は強風の風下だった前半は押し込まれる時間が多かったのですが、23分№2菊地選手がコーナーキックから見事なシュートを決めます
。

▲見事なサインプレーからのシュートでした
44分に失点しますが、前半のアディショナルタイムに、これもまたコーナーキックから№3DFフレイレ選手が得点し2:1で前半を終えます。


▲フレイレ選手は昨季はエスパルス所属でした

▲ベンチ選手がピッチの選手を迎えます
後半は、風上に立ち有利ですが得点にならないなか、70分№18松田天馬選手がスローインからのボールを運び見事なシュートを決め、3:1としました
。


▲ボランチで出場の松田選手は1ゴール1アシストと大活躍
その後はしっかり守り切って3:1で終了しました。

▲時間稼ぎ的なコーナーでの攻防がありました
1年前の雪辱を果たした感じでスッキリしました
。


▲最近はこのポーズが好きな監督


▲
勝利のダンス
からの挨拶
これでリーグ戦は、3勝2敗となり勝ち点9で5位となりました。


▲帰り道の桜と富士山が気持ちよく送ってくれました
次のホームゲームは4月6日(土)16:00キックオフ対ジュビロ磐田戦です。是非皆様の熱い応援をお願いします

▲清水戦に続き静岡勢に連勝したいものです
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

ご報告が遅くなりましたが、3/31(日)、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対清水エスパルス戦を静岡市IAIスタジアム日本平で観戦して来ました。天気は良かったのですが、なかなかの強風で肌寒かったです





▲観客数は17,169人でした

ここ日本平は、昨年5月12日に来たのですが、その時はPKを2つとられたりして0:4になり、その後2点を返して2:4で敗戦した苦い思い出があります




▲多くの両サポーターが来場しました

14:00キックオフということで、まずは腹ごしらえです。「勝ちロコモコ丼~ジャコの海岸物語」なるものをゲットしました!



▲確かにジャコが入っていて美味でございました

エスパルスは、チョンテセ選手と北川選手という2トップでなかなか強力でございます。

▲日本代表のFW北川選手ですが、この日の調子はイマイチでした

試合は強風の風下だった前半は押し込まれる時間が多かったのですが、23分№2菊地選手がコーナーキックから見事なシュートを決めます


▲見事なサインプレーからのシュートでした

44分に失点しますが、前半のアディショナルタイムに、これもまたコーナーキックから№3DFフレイレ選手が得点し2:1で前半を終えます。


▲フレイレ選手は昨季はエスパルス所属でした

▲ベンチ選手がピッチの選手を迎えます
後半は、風上に立ち有利ですが得点にならないなか、70分№18松田天馬選手がスローインからのボールを運び見事なシュートを決め、3:1としました



▲ボランチで出場の松田選手は1ゴール1アシストと大活躍

その後はしっかり守り切って3:1で終了しました。

▲時間稼ぎ的なコーナーでの攻防がありました

1年前の雪辱を果たした感じでスッキリしました



▲最近はこのポーズが好きな監督


▲


これでリーグ戦は、3勝2敗となり勝ち点9で5位となりました。


▲帰り道の桜と富士山が気持ちよく送ってくれました

次のホームゲームは4月6日(土)16:00キックオフ対ジュビロ磐田戦です。是非皆様の熱い応援をお願いします


▲清水戦に続き静岡勢に連勝したいものです
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224