こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
暑いですね~
朝来たらとりあえずうちわが手放せません
風流とかじゃない、、、
「そうだよね~」と同意してしまったアナタに、本日はさわやかな癒しをっ!!同意しなかったアナタにもっっ!!
うち(商工会)の前にある(ナゾの)花屋、『tsumugi(つむぎ)』さん
珍しい、面白くて素敵なお花がたくさんあります!!
花束に使われているお花も個性的!


「いくつくらいの方で、こんな用途で、こんなイメージで、、、」とお伝えすると、見たことのないお花や葉で素敵な花束が出来上がります。
ちなみに早めにご相談したほうが、イメージ通りのお花を入荷して準備ができるようです。
ハーブが入っていて、疲れた時は葉をこすって癒されるという嬉しい効果も!
ミント系ならこれから暑くなってきた時にアイスやお茶に入れても使えますね
(実用性も重視する佐藤)



少しでもお店の様子をお伝えしたくて
お店のホームぺージから画像をチョイスしておりましたが、もう選びきれません!!
ぜひぜひ、見てください!!「この花素敵~」と止まらなくなること請け合いです。
『tsumugi(つむぎ)さんホームページ』→コチラ
ちなみに、切り花だけではなく育てるほうもサポート!
育て方なども細かく相談に乗ってくれます。
また、庭造りもしてくれます


花や鉢などもともとあるものを活かし、草木の成長をイメージして作ってくれるので成長過程をずっと楽しめます。
アフターフォローもばっちり
ちょっと庭に手を入れたいな、外構を変えたいなというときにご相談してみてはいかがでしょうか?
とっても話しやすい店主さん(つむつむ)がお店でお待ちしております
tsumugi.(つむぎ)
神奈川県高座郡寒川町宮山123-2
お休み:火曜日
0467-55-9902
contact@hana-tsumugi.info

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
暑いですね~

朝来たらとりあえずうちわが手放せません

「そうだよね~」と同意してしまったアナタに、本日はさわやかな癒しをっ!!同意しなかったアナタにもっっ!!
うち(商工会)の前にある(ナゾの)花屋、『tsumugi(つむぎ)』さん

珍しい、面白くて素敵なお花がたくさんあります!!
花束に使われているお花も個性的!


「いくつくらいの方で、こんな用途で、こんなイメージで、、、」とお伝えすると、見たことのないお花や葉で素敵な花束が出来上がります。
ちなみに早めにご相談したほうが、イメージ通りのお花を入荷して準備ができるようです。
ハーブが入っていて、疲れた時は葉をこすって癒されるという嬉しい効果も!
ミント系ならこれから暑くなってきた時にアイスやお茶に入れても使えますね




少しでもお店の様子をお伝えしたくて
お店のホームぺージから画像をチョイスしておりましたが、もう選びきれません!!

ぜひぜひ、見てください!!「この花素敵~」と止まらなくなること請け合いです。
『tsumugi(つむぎ)さんホームページ』→コチラ
ちなみに、切り花だけではなく育てるほうもサポート!
育て方なども細かく相談に乗ってくれます。
また、庭造りもしてくれます



花や鉢などもともとあるものを活かし、草木の成長をイメージして作ってくれるので成長過程をずっと楽しめます。
アフターフォローもばっちり

ちょっと庭に手を入れたいな、外構を変えたいなというときにご相談してみてはいかがでしょうか?
とっても話しやすい店主さん(つむつむ)がお店でお待ちしております






📠0467-55-9903








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
いよいよ明日になりましたので、「チャレンジデー2017in寒川」の再びのご案内です。


▲今年度のチラシです
チャレンジデーとは「午前0時から午後9時の間に人口規模がほぼ同じ自治体同士が15分間以上継続して運動した住民の参加率を競うイベントです。対戦に敗れた場合は、相手自治体の旗をメインポールに1週間掲揚するルールがあります。
今年は、5月31日(水)で、鹿児島県指宿市と対決します。
昨年は、「当町の人口48,302人に対し参加者数25,710人、参加率53.2パーセント。奈良県広陵町は人口34,958人に対し参加者数17,280人、参加率49.4パーセントで、目標の50%を超えて勝利することができました。(寒川町ホームページより)
今年は、チャレンジデーに合わせてたくさんのイベントが企画されています。

▲是非ご参加ください
皆様のご参加よろしくお願いします。そして、参加報告も忘れないでくださいませ
寒川町ホームぺージは→こちら
問い合わせは寒川町健康・スポーツ課スポーツ推進担当(電話:0467-74-1111(内線:262、264)、ファクス:0467-74-9141)までお願いします。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
いよいよ明日になりましたので、「チャレンジデー2017in寒川」の再びのご案内です。


▲今年度のチラシです
チャレンジデーとは「午前0時から午後9時の間に人口規模がほぼ同じ自治体同士が15分間以上継続して運動した住民の参加率を競うイベントです。対戦に敗れた場合は、相手自治体の旗をメインポールに1週間掲揚するルールがあります。
今年は、5月31日(水)で、鹿児島県指宿市と対決します。
昨年は、「当町の人口48,302人に対し参加者数25,710人、参加率53.2パーセント。奈良県広陵町は人口34,958人に対し参加者数17,280人、参加率49.4パーセントで、目標の50%を超えて勝利することができました。(寒川町ホームページより)
今年は、チャレンジデーに合わせてたくさんのイベントが企画されています。

▲是非ご参加ください

皆様のご参加よろしくお願いします。そして、参加報告も忘れないでくださいませ

寒川町ホームぺージは→こちら
問い合わせは寒川町健康・スポーツ課スポーツ推進担当(電話:0467-74-1111(内線:262、264)、ファクス:0467-74-9141)までお願いします。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224