こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の山口です。
7月18日(火)~22日(金)の4日間、東京都東大和市にございます、中小企業大学校で『新商品開発支援の進め方研修』を受講してきました!!
北は青森県から南は沖縄までの全国の商工会・商工会議所の経営指導員が集い、総勢約50名で共に勉強をしてきました。
誰に何をどのようにをポイントに顧客ニーズを的確に捉え、想像力と創造力を発展させ、視点変え・視野を広げ・視座変えて強みや特徴を活かし、事例や演習を交えて4日間勉強し、アイデアの発想のポイントをを学ぶことが出来ました。
まだまだ広い視野で物事を見てなく、発想の転換ども乏しかったため固定観念から払拭できていなかったことを痛感し、商品開発の重要性を改めて感じた4日間でした。
今後は勉強してきたことを活かして小規模事業者が有する潜在的な商品力を見いだし、特徴のある商品開発支援を皆様にご提示できるよう、自分を磨いて行きたいと思います!!
何かお困りの事がございましたらいつでも当商工会にお問い合わせ下さいね!!商工会は行きます!!聞きます!!提案します!!




寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
7月18日(火)~22日(金)の4日間、東京都東大和市にございます、中小企業大学校で『新商品開発支援の進め方研修』を受講してきました!!
北は青森県から南は沖縄までの全国の商工会・商工会議所の経営指導員が集い、総勢約50名で共に勉強をしてきました。
誰に何をどのようにをポイントに顧客ニーズを的確に捉え、想像力と創造力を発展させ、視点変え・視野を広げ・視座変えて強みや特徴を活かし、事例や演習を交えて4日間勉強し、アイデアの発想のポイントをを学ぶことが出来ました。
まだまだ広い視野で物事を見てなく、発想の転換ども乏しかったため固定観念から払拭できていなかったことを痛感し、商品開発の重要性を改めて感じた4日間でした。
今後は勉強してきたことを活かして小規模事業者が有する潜在的な商品力を見いだし、特徴のある商品開発支援を皆様にご提示できるよう、自分を磨いて行きたいと思います!!
何かお困りの事がございましたらいつでも当商工会にお問い合わせ下さいね!!商工会は行きます!!聞きます!!提案します!!










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224