こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
GWは前半終了。商工会は本日も営業中です
さて、一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜Fマリノス戦を日産スタジアムで観戦して来ました。「
神奈川ダービー
」でございます。



▲観客数26,518人 湘南サポーターは2,000~3,000人って感じでしょうか
というわけで、まずはタイトルの通りリーグ戦初勝利でした


▲ここまで9試合かかりました
今日は、写真ばかりでご報告いたします。


▲システムを変更して奏功 藤田、長谷川、奈良輪、端戸と4名の元マリノス選手がスタメン

▲何故、愛媛から一平くん


▲選手入場の演出 湘南サポーターも準備していました
コンサート会場みたい

▲一平くんはFマリノス斎藤選手へのプレゼンターでした

▲この方もピッチにいました

▲いよいよキックオフ 寒川町に本社がある河西工業(株)さんの横断幕も

▲中村キャプテンと斎藤選手 共に今まで何度もやられていました

▲中町選手はベルマーレ⇒慶応大学⇒アビスパ福岡⇒横浜Fマリノス
前半は集中して戦えて0:0で終了します
。ナイスゲームの予感
。そして、ついに48分菊池選手のスルーパスへ高山キャプテンが抜け出してゴールを決めて先制します
。

▲とにかくベンチもサポーターも大盛り上がり

しかし68分にPKを与えてしまいます
。


▲村山選手が飛んで見事にストップ
(なので足しか写っていません)
後半は、メチャクチャ押し込まれて冷や冷やの連続です。アディショナルタイムはなんと4分。祈って祈ってゲームセット。



▲ベンチも優勝したかのような感じ

今期リーグ戦9戦目にして、初勝利。しかも神奈川ダービー勝利。横浜Fマリノスへの勝利は1997.5.3以来でなんと19年ぶり
。
選手、監督、コーチ、スタッフ、マリノス出身の選手達、サポーターの色々な思いがあった大きな1勝でした。皆さんお疲れ様でした

▲ようやく勝利のダンス

しかし、1勝で喜んでいてはいけません。未だ最下位なので勝利をGETしないとJ2へ逆戻りです。5月4日(水)の鳥栖戦(アウェイ)に勝利してホームゲームを迎えたいものです。
そして、次のホームゲームは5月8日(日)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC東京戦」で「寒川町民デー」です。寒川町に在住・在勤・在学の皆さまは、特別価格での「寒川町民デーチケット」をご購入いただけます。
ぜひご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、Shonan BMW スタジアム平塚へお越しください
私たち寒川町商工会は、寒川町、寒川町観光協会、寒川町温室組合カーネーション部と協力して寒川町民デーの準備中です。是非寒川町ブースへお寄り下さい。
寒川町ブースでの「さむかわ棒コロ」の販売。
商工会会員さんからの来場者プレゼント
両チームキャプテンへの寒川町特産品「カーネーション花束プレゼント」
ベルマーレ母の日スペシャルギフトセット2016へのカーネーション提供
寒川町民デーチケットや寒川町ブースについては⇒コチラ
ベルマーレ母の日スペシャルギフトセットについては⇒コチラ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1での湘南スタイルを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

GWは前半終了。商工会は本日も営業中です

さて、一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜Fマリノス戦を日産スタジアムで観戦して来ました。「





▲観客数26,518人 湘南サポーターは2,000~3,000人って感じでしょうか

というわけで、まずはタイトルの通りリーグ戦初勝利でした



▲ここまで9試合かかりました

今日は、写真ばかりでご報告いたします。


▲システムを変更して奏功 藤田、長谷川、奈良輪、端戸と4名の元マリノス選手がスタメン


▲何故、愛媛から一平くん



▲選手入場の演出 湘南サポーターも準備していました



▲一平くんはFマリノス斎藤選手へのプレゼンターでした


▲この方もピッチにいました


▲いよいよキックオフ 寒川町に本社がある河西工業(株)さんの横断幕も


▲中村キャプテンと斎藤選手 共に今まで何度もやられていました


▲中町選手はベルマーレ⇒慶応大学⇒アビスパ福岡⇒横浜Fマリノス
前半は集中して戦えて0:0で終了します





▲とにかくベンチもサポーターも大盛り上がり


しかし68分にPKを与えてしまいます



▲村山選手が飛んで見事にストップ


後半は、メチャクチャ押し込まれて冷や冷やの連続です。アディショナルタイムはなんと4分。祈って祈ってゲームセット。



▲ベンチも優勝したかのような感じ


今期リーグ戦9戦目にして、初勝利。しかも神奈川ダービー勝利。横浜Fマリノスへの勝利は1997.5.3以来でなんと19年ぶり

選手、監督、コーチ、スタッフ、マリノス出身の選手達、サポーターの色々な思いがあった大きな1勝でした。皆さんお疲れ様でした


▲ようやく勝利のダンス


しかし、1勝で喜んでいてはいけません。未だ最下位なので勝利をGETしないとJ2へ逆戻りです。5月4日(水)の鳥栖戦(アウェイ)に勝利してホームゲームを迎えたいものです。
そして、次のホームゲームは5月8日(日)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC東京戦」で「寒川町民デー」です。寒川町に在住・在勤・在学の皆さまは、特別価格での「寒川町民デーチケット」をご購入いただけます。
ぜひご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、Shonan BMW スタジアム平塚へお越しください

私たち寒川町商工会は、寒川町、寒川町観光協会、寒川町温室組合カーネーション部と協力して寒川町民デーの準備中です。是非寒川町ブースへお寄り下さい。




寒川町民デーチケットや寒川町ブースについては⇒コチラ
ベルマーレ母の日スペシャルギフトセットについては⇒コチラ
頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224