こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
昨日は寒かったですね
関東も各地で雪が降ったとか、、、私も朝みているはずなのですが、「雪?いや、雨?気のせいかな」と、
首をすくめて亀のように歩いていたのでよくわかりませんでした
今日は、晴れましたが先週の暖かさを体験してしまった身には寒く感じてしまいます。
そろそろ衣替えかと思った「さむかわ商工会ジャンパー(蛍光緑)」もまだまだ活躍中!
そのさむかわジャンパーを着込み、「寒川商工会号」(自転車、、、これまた蛍光?緑)に乗り込み倉見方面まで行って参りました。
やはり寒川は花が多くて良いですね。

ここは、相模線から目にしていて気になっていたところでした。
間近で見ることができてよかったです

花粉付けの作業中でした(ご了承をいただいて撮影しております)
一つ一つ丁寧に作業しないときれいな形とのこと、本当に大変な作業だと思います
願わくば作業期間中は雨が降りませんように
こうして寒川の特産品といわれる梨が作られているのですね

だいぶ散ってしまいましたが、散った花びらで地面も桜色です。
昨日は寒かったですね

関東も各地で雪が降ったとか、、、私も朝みているはずなのですが、「雪?いや、雨?気のせいかな」と、
首をすくめて亀のように歩いていたのでよくわかりませんでした

今日は、晴れましたが先週の暖かさを体験してしまった身には寒く感じてしまいます。
そろそろ衣替えかと思った「さむかわ商工会ジャンパー(蛍光緑)」もまだまだ活躍中!
そのさむかわジャンパーを着込み、「寒川商工会号」(自転車、、、これまた蛍光?緑)に乗り込み倉見方面まで行って参りました。
やはり寒川は花が多くて良いですね。
まずは目久尻川の菜の花

ここは、相模線から目にしていて気になっていたところでした。
間近で見ることができてよかったです

そして、梨の花

花粉付けの作業中でした(ご了承をいただいて撮影しております)
一つ一つ丁寧に作業しないときれいな形とのこと、本当に大変な作業だと思います

願わくば作業期間中は雨が降りませんように

こうして寒川の特産品といわれる梨が作られているのですね

そして、おなじみの中央公園のさくら


だいぶ散ってしまいましたが、散った花びらで地面も桜色です。
ソメイヨシノではないようですが、、、
