こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みくださいませ
佐野元春さんのライブ「30周年アニバーサリーツアー・ファイナル All Flowers In Time」を観に東京国際フォーラムへ行ってきました


1980年にデビューして31年、55歳。私も随分と佐野さんのライブを観に行きましたが、3時間近くぶっ通しで演奏し、2日間
とは恐れ入りました
((株)スプラムの竹内先生も好きだとか。)
明日からの活力を貰いました
(詳細は他の方のブログをご覧くださいませ。)
さて、帰りに東京駅まで歩くと東京駅一番街の「おみやげプラザ」や「東京キャラクターストリート」をうろつきます。
最近はご当地ものの「キティ」「ワンピース」「ケロロ軍曹」等がかなり売っていて、他県のものが手に入ったりします。
本日の収穫は「カピバラさん」です。

もちろん私の趣味ではありませんが
、全国各地で見られるご当地ものグッズにやられている大人も多いのでしょうね。あれだけ並んでいるのを見ると、かなりの市場なんだなあと思う今日この頃です。皆さんもはまっていませんか


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みくださいませ

佐野元春さんのライブ「30周年アニバーサリーツアー・ファイナル All Flowers In Time」を観に東京国際フォーラムへ行ってきました



1980年にデビューして31年、55歳。私も随分と佐野さんのライブを観に行きましたが、3時間近くぶっ通しで演奏し、2日間


明日からの活力を貰いました

さて、帰りに東京駅まで歩くと東京駅一番街の「おみやげプラザ」や「東京キャラクターストリート」をうろつきます。
最近はご当地ものの「キティ」「ワンピース」「ケロロ軍曹」等がかなり売っていて、他県のものが手に入ったりします。
本日の収穫は「カピバラさん」です。

もちろん私の趣味ではありませんが










寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
商工会では年に3回珠算検定試験事業を実施しています。本日は平成23年度第1回目の試験日でした。
今回も6~9・10級を受験する子が多いです。最近、受験生が減少していたのですが、「そろばん」をやる低学年の子が増えてきたみたいですね。

▲会場は商工会館2階大会議室です

▲試験前の様子です
以前にも書かせて頂いていますが「そろばん」の効果について、全国商工会連合会パンフレットから長いですが抜粋して書かせていただきます。
★そろばんは、簡単な道具で大きな桁数のたし算、ひき算、かけ算、わり算を続けて計算できる優れた計算技術です。
珠算は、計算のスピードをあげるだけではなく、いろいろな能力を高めます。
集中力や記憶力をつけ、そろばんの珠をイメージすることで、右脳の発達に役立つともいわれています。
電卓やパソコンが普及すればするほど、珠算で鍛えられた能力が役に立ちます。
○「位取り」が理解しやすい。
○抽象的な数が具体的な珠で表せる。
○繰り上がりなど数の仕組みが理解しやすい。
○手先が器用になる。
○記憶力、集中力がつく。
以前の読売新聞でも「そろばん」復活の記事が掲載されていました。(そろばんを作っている「雲州堂」さんのホームページより)
「指先トレーニングによって能力開発」ということでお子様に習わせてみたいというお父様、お母様が増えているようです。詳しくは下記の珠算塾へお問い合わせ下さい。見学会や体験会も実施しています
☆ 藤沢珠算塾 寒川町倉見808-3 TEL(75)3176
☆ 設楽珠算塾 寒川町小動973-10 TEL(74)3517
☆ 森井珠算塾 寒川町宮山1096 TEL(27)3875
☆ さとう珠算教室 寒川町宮山500-53 TEL(74)0947
☆ 相模速算塾 海老名市門沢橋2161-5 TEL0462(38)1553


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
商工会では年に3回珠算検定試験事業を実施しています。本日は平成23年度第1回目の試験日でした。
今回も6~9・10級を受験する子が多いです。最近、受験生が減少していたのですが、「そろばん」をやる低学年の子が増えてきたみたいですね。

▲会場は商工会館2階大会議室です

▲試験前の様子です
以前にも書かせて頂いていますが「そろばん」の効果について、全国商工会連合会パンフレットから長いですが抜粋して書かせていただきます。
★そろばんは、簡単な道具で大きな桁数のたし算、ひき算、かけ算、わり算を続けて計算できる優れた計算技術です。
珠算は、計算のスピードをあげるだけではなく、いろいろな能力を高めます。
集中力や記憶力をつけ、そろばんの珠をイメージすることで、右脳の発達に役立つともいわれています。
電卓やパソコンが普及すればするほど、珠算で鍛えられた能力が役に立ちます。
○「位取り」が理解しやすい。
○抽象的な数が具体的な珠で表せる。
○繰り上がりなど数の仕組みが理解しやすい。
○手先が器用になる。
○記憶力、集中力がつく。
以前の読売新聞でも「そろばん」復活の記事が掲載されていました。(そろばんを作っている「雲州堂」さんのホームページより)
「指先トレーニングによって能力開発」ということでお子様に習わせてみたいというお父様、お母様が増えているようです。詳しくは下記の珠算塾へお問い合わせ下さい。見学会や体験会も実施しています

☆ 藤沢珠算塾 寒川町倉見808-3 TEL(75)3176
☆ 設楽珠算塾 寒川町小動973-10 TEL(74)3517
☆ 森井珠算塾 寒川町宮山1096 TEL(27)3875
☆ さとう珠算教室 寒川町宮山500-53 TEL(74)0947
☆ 相模速算塾 海老名市門沢橋2161-5 TEL0462(38)1553








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224