こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
秋の大型連休「シルバーウィーク」もちょうど真ん中ですね。
皆様はいかがお過ごしですか。
さて、今日は休日と言うことで、休日的な話題を書かせていただきます。
寒川町商工会とは全く関係ありませんので、ご了承ください。
最近私は自転車にはまっています。
2年ほど前にいわゆる「ロードバイク」という自転車を買いまして、月に1~2回程度ですが、休日に走りに行ったりしています。
昨日はとっても良いお天気だったので、134号線を走って三崎まで行ってきました。
逗子の渚橋のコンビニで一休みして、三崎にある「うらり」まで行きました。休日ということもあり、かなり混んでいました。
「うらり」では三崎名物のマグロを使った「とろまん」を食べながら、海を眺めてまったりと休憩。
湿気がなく風がとても気持ちよかったです。

▲「うらり」2階のテラスから 向こうに城ヶ島が見えます

▲ホカホカの「とろまん」です
「うらり」でまったりした後は、油壺の方を回ってから来た道を戻ります。
途中、長者ヶ崎からの景色が素晴らしく、自転車を止めて思わずシャッターを押してしまいました。

▲江ノ島や逗子マリーナが見えます
写真には写ってませんが、うっすらと富士山も見えました。
そんなこんなで、まったりと気持ちのいいサイクリングでした!
また機会があれば自転車話をご紹介できればと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
秋の大型連休「シルバーウィーク」もちょうど真ん中ですね。
皆様はいかがお過ごしですか。
さて、今日は休日と言うことで、休日的な話題を書かせていただきます。
寒川町商工会とは全く関係ありませんので、ご了承ください。
最近私は自転車にはまっています。
2年ほど前にいわゆる「ロードバイク」という自転車を買いまして、月に1~2回程度ですが、休日に走りに行ったりしています。
昨日はとっても良いお天気だったので、134号線を走って三崎まで行ってきました。
逗子の渚橋のコンビニで一休みして、三崎にある「うらり」まで行きました。休日ということもあり、かなり混んでいました。
「うらり」では三崎名物のマグロを使った「とろまん」を食べながら、海を眺めてまったりと休憩。
湿気がなく風がとても気持ちよかったです。

▲「うらり」2階のテラスから 向こうに城ヶ島が見えます

▲ホカホカの「とろまん」です
「うらり」でまったりした後は、油壺の方を回ってから来た道を戻ります。
途中、長者ヶ崎からの景色が素晴らしく、自転車を止めて思わずシャッターを押してしまいました。

▲江ノ島や逗子マリーナが見えます
写真には写ってませんが、うっすらと富士山も見えました。
そんなこんなで、まったりと気持ちのいいサイクリングでした!
また機会があれば自転車話をご紹介できればと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224