こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
立春も過ぎて、暦の上では春ですが、今朝も寒かったですね。
今は陽射しがたっぷりで、陽だまりは暖かく感じます。
さて、本日は、春を感じるイベント「第12回小出川桜まつり」のご案内をさせていただきます。

▲「第12回小出川桜まつり」のチラシです
今年で12回目となとなる「小出川桜まつり」は、平成30年2月18日(日)からスタートします。
2月24日(土)には、小出川の萩園橋上流250m付近の会場で式典が行われます。
主な催し物は、
◇2月25日(日):演歌・民謡、七福神おどり
◇3月3日(土):凧上げ・展示
その他、祭囃子の演奏、模擬店、野菜の直売なども予定されています。
小出川桜まつりについてのお問い合わせ等は、茅ヶ崎市産業振興課(
0467-82-1111)へお願いいたします。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
立春も過ぎて、暦の上では春ですが、今朝も寒かったですね。
今は陽射しがたっぷりで、陽だまりは暖かく感じます。
さて、本日は、春を感じるイベント「第12回小出川桜まつり」のご案内をさせていただきます。

▲「第12回小出川桜まつり」のチラシです
今年で12回目となとなる「小出川桜まつり」は、平成30年2月18日(日)からスタートします。
2月24日(土)には、小出川の萩園橋上流250m付近の会場で式典が行われます。
主な催し物は、
◇2月25日(日):演歌・民謡、七福神おどり
◇3月3日(土):凧上げ・展示
その他、祭囃子の演奏、模擬店、野菜の直売なども予定されています。
小出川桜まつりについてのお問い合わせ等は、茅ヶ崎市産業振興課(








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
寒い日が続いていますね。
今日は陽射しがないので、余計に寒く感じます。
さて、本日は春の訪れを感じることができる「湘南花の展覧会」のご案内をさせていただきます。

▲「湘南花の展覧会」のポスターです
「湘南花の展覧会」は、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町で生産されている花が勢ぞろいするイベントです。
今年は、会場を湘南モールフィルに移し、平成30年2月16日(金)10:00~21:00、17日(土)10:00~15:00の2日間にわたり開催されます。
会期中は、花の展覧会の他にも様々なイベントが催されます。
☆お気に入りの花の来場者投票:16日(金)10:00〜16:00
☆園芸講習会:16日(金)11:00~12:00 14:00~15:00
☆即売会:17日(土)13:00~15:00
☆はじめようボタニカルライフ!観葉植物植え替え体験:17日(土)10:00~ 先着15名
「湘南花の展覧会」の詳しい内容などは、寒川町のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒い日が続いていますね。
今日は陽射しがないので、余計に寒く感じます。
さて、本日は春の訪れを感じることができる「湘南花の展覧会」のご案内をさせていただきます。

▲「湘南花の展覧会」のポスターです
「湘南花の展覧会」は、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町で生産されている花が勢ぞろいするイベントです。
今年は、会場を湘南モールフィルに移し、平成30年2月16日(金)10:00~21:00、17日(土)10:00~15:00の2日間にわたり開催されます。
会期中は、花の展覧会の他にも様々なイベントが催されます。
☆お気に入りの花の来場者投票:16日(金)10:00〜16:00
☆園芸講習会:16日(金)11:00~12:00 14:00~15:00
☆即売会:17日(土)13:00~15:00
☆はじめようボタニカルライフ!観葉植物植え替え体験:17日(土)10:00~ 先着15名
「湘南花の展覧会」の詳しい内容などは、寒川町のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
4年ぶりの大雪でしたが、皆様大丈夫だったでしょうか?倉見地区では800軒の停電があったということで大変でした。私は16:00頃の電車で寒川を離れたので、大きな混乱はなく帰宅しました。職場の上長の方々のしっかりした判断が大切ですね
さて、今週末は、お隣の藤沢市では第8回湘南藤沢市民マラソン2018が行われます。
大会ホームページに交通規制のお知らせがありますので、皆様ご注意をお願いします。~
~ホームページより引用
2018年1月28日(日)は午前8時から11時頃まで下記の区間が通行止めになります。
※コース周辺の道路は混雑が予想されますので、他の道路へ迂回してくださいますようお願いいたします。大会へのご理解とご協力をお願いいたします。
江の島および国道134号
片瀬東浜~浜須賀の上下線
交通規制時間は状況により延長または短縮することがあります。
交通規制時間内は江の島島内には車両は入れませんのでご注意ください。引用ここまで~
出場される皆さん、頑張って下さいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
4年ぶりの大雪でしたが、皆様大丈夫だったでしょうか?倉見地区では800軒の停電があったということで大変でした。私は16:00頃の電車で寒川を離れたので、大きな混乱はなく帰宅しました。職場の上長の方々のしっかりした判断が大切ですね

さて、今週末は、お隣の藤沢市では第8回湘南藤沢市民マラソン2018が行われます。
大会ホームページに交通規制のお知らせがありますので、皆様ご注意をお願いします。~
~ホームページより引用
2018年1月28日(日)は午前8時から11時頃まで下記の区間が通行止めになります。
※コース周辺の道路は混雑が予想されますので、他の道路へ迂回してくださいますようお願いいたします。大会へのご理解とご協力をお願いいたします。
江の島および国道134号
片瀬東浜~浜須賀の上下線
交通規制時間は状況により延長または短縮することがあります。
交通規制時間内は江の島島内には車両は入れませんのでご注意ください。引用ここまで~
出場される皆さん、頑張って下さいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
12月ですね。この1カ月はいつもより早く過ぎるような気がしてしまいます。
年内に片づけなければいけない事のやり残しがないようにしたいと思います。
さて、本日は、以前ご案内させていただきました「相模線沿線写真コンテスト」作品募集の締め切りが、残り1カ月程になりましたので、再度ご案内をさせていただきます。

▲相模線沿線写真コンテスト作品募集のチラシです
「相模線沿線写真コンテスト」は、相模線とその沿線地域の魅力発見、活性化へ繋げていくことを目的に実施されます。
コンテストは、「相模線沿線の花」部門と「相模線のある風景」部門の2部門で行われます。
各部門ごとに、最優秀賞、優秀賞、佳作、そして「相模線のある風景」部門でJR賞が選定されます。
作品の応募締め切りは、平成30年1月9日(火)までとなります。
応募作品の条件や応募方法などの詳しい内容は、相模線活性化協議会のホームページをご覧ください。
なお、「相模線沿線写真コンテスト」作品募集のチラシは、寒川町商工会にもございますので、お気軽にお越しください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
12月ですね。この1カ月はいつもより早く過ぎるような気がしてしまいます。
年内に片づけなければいけない事のやり残しがないようにしたいと思います。
さて、本日は、以前ご案内させていただきました「相模線沿線写真コンテスト」作品募集の締め切りが、残り1カ月程になりましたので、再度ご案内をさせていただきます。

▲相模線沿線写真コンテスト作品募集のチラシです
「相模線沿線写真コンテスト」は、相模線とその沿線地域の魅力発見、活性化へ繋げていくことを目的に実施されます。
コンテストは、「相模線沿線の花」部門と「相模線のある風景」部門の2部門で行われます。
各部門ごとに、最優秀賞、優秀賞、佳作、そして「相模線のある風景」部門でJR賞が選定されます。
作品の応募締め切りは、平成30年1月9日(火)までとなります。
応募作品の条件や応募方法などの詳しい内容は、相模線活性化協議会のホームページをご覧ください。
なお、「相模線沿線写真コンテスト」作品募集のチラシは、寒川町商工会にもございますので、お気軽にお越しください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
産業まつりなどが終わってほっとしていますが、もうすぐ12月。あっという間に1年が終わって新年になるのでしょうね
さて、いよいよ3日の日曜日は
「第12回湘南国際マラソン」
が行われます。今年も申し込みの段階から激戦のようで、参加できない知り合いも多く残念です。
この大会に伴い、西湘バイパス・新湘南バイパスで交通規制が行われますのでご注意下さい。
<交通規制期日:2017年12月3日>
規制時間は状況により延長または短縮することがあります。
西湘バイパス 西湘二宮IC~国道134号線 江の島入口間の上下線(8時頃~15時45分頃)
新湘南バイパス茅ヶ崎西IC~茅ヶ崎海岸ICの下り線(8時頃~14時頃)
大会会場付近及び西湘バイパス大磯西ICから国府本郷交差点(6時頃~16時30分頃)
ランナーの皆様、怪我の無いよう楽しんで下さいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
産業まつりなどが終わってほっとしていますが、もうすぐ12月。あっという間に1年が終わって新年になるのでしょうね

さて、いよいよ3日の日曜日は


この大会に伴い、西湘バイパス・新湘南バイパスで交通規制が行われますのでご注意下さい。
<交通規制期日:2017年12月3日>
規制時間は状況により延長または短縮することがあります。



ランナーの皆様、怪我の無いよう楽しんで下さいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は朝から気持ちの良い青空が広がっていますね。
残念なことに天気が良いのは今日までで、週末はまた雨模様のようです。
さて、本日は、藤沢商工会館ミナパークで開催されます「湘南事業家ビジネス交流フェアー2017」のご案内をさせていただきます。

▲「湘南事業家ビジネス交流フェアー2017」のチラシです
今回の「湘南事業家ビジネス交流フェアー」は11月16日(木)10時~16時に開催されます。
藤沢市を中心とした湘南地域のものづくり企業が一堂に会し、各企業の製品や技術などをPRして、受発注の促進を図るための展示・商談会を行います。
その他にもビジネスセミナーなども予定されています。
なお、「湘南事業家ビジネス交流フェアー2017」の詳しい内容などは、湘南事業家フォーラム(
0466-48-0785)へお問い合わせください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は朝から気持ちの良い青空が広がっていますね。
残念なことに天気が良いのは今日までで、週末はまた雨模様のようです。
さて、本日は、藤沢商工会館ミナパークで開催されます「湘南事業家ビジネス交流フェアー2017」のご案内をさせていただきます。

▲「湘南事業家ビジネス交流フェアー2017」のチラシです
今回の「湘南事業家ビジネス交流フェアー」は11月16日(木)10時~16時に開催されます。
藤沢市を中心とした湘南地域のものづくり企業が一堂に会し、各企業の製品や技術などをPRして、受発注の促進を図るための展示・商談会を行います。
その他にもビジネスセミナーなども予定されています。
なお、「湘南事業家ビジネス交流フェアー2017」の詳しい内容などは、湘南事業家フォーラム(








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
天気が良かったのは、昨日だけでしたね。
今日は雨で、しかもかなり寒いです。
さて、今週の土曜日10月21日は、以前にもご案内させていただきました「相模線沿線ハイキング 座間コース」の開催日です。

▲「相模線沿線ハイキング 座間コース」のチラシです
既に多くの方にお申し込みをいただいておりますが、天候が心配です。
相模線沿線ハイキングは、荒天中止ですが、開催かどうかの判断に迷うときの問い合わせ先をご案内いたします。
当日雨天時等のお問い合わせは、当日の午前8時以降に「おしえてコール相模原」
042-770-7777へお願いいたします。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
天気が良かったのは、昨日だけでしたね。
今日は雨で、しかもかなり寒いです。
さて、今週の土曜日10月21日は、以前にもご案内させていただきました「相模線沿線ハイキング 座間コース」の開催日です。

▲「相模線沿線ハイキング 座間コース」のチラシです
既に多くの方にお申し込みをいただいておりますが、天候が心配です。
相模線沿線ハイキングは、荒天中止ですが、開催かどうかの判断に迷うときの問い合わせ先をご案内いたします。
当日雨天時等のお問い合わせは、当日の午前8時以降に「おしえてコール相模原」








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
日が暮れるのが早くなってきました。来週は、いよいよ「第9回さむかわちょい呑みフェスティバル」が開催されますので、ご期待くださいませ
さて、本日は、10月26日(木)~28日(土)の3日間開催される「湘南ひらつか テクノフェア2017」(第13回ビジネスマッチングイベント)のご案内です。

▲湘南ひらつか テクノフェア2017のパンフレットです
「湘南ひらつか テクノフェア2017」は3日間に渡り、工業展に企業や学校など91出展者が出展するほか、基調講演、産学公講演会、テクノビジネスプロモーション2017なども開催されます。
また、ソーラーカーの展示や、日産懐かしの名車展示、PRGR試打コーナーなどもございます。
入場は無料、会場は「ひらつか サン・ライフアリーナ」となります。
「湘南ひらつか テクノフェア2017」の詳しい内容などは、専用のホームページをご覧頂きご来場下さい。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
日が暮れるのが早くなってきました。来週は、いよいよ「第9回さむかわちょい呑みフェスティバル」が開催されますので、ご期待くださいませ

さて、本日は、10月26日(木)~28日(土)の3日間開催される「湘南ひらつか テクノフェア2017」(第13回ビジネスマッチングイベント)のご案内です。

▲湘南ひらつか テクノフェア2017のパンフレットです
「湘南ひらつか テクノフェア2017」は3日間に渡り、工業展に企業や学校など91出展者が出展するほか、基調講演、産学公講演会、テクノビジネスプロモーション2017なども開催されます。
また、ソーラーカーの展示や、日産懐かしの名車展示、PRGR試打コーナーなどもございます。
入場は無料、会場は「ひらつか サン・ライフアリーナ」となります。
「湘南ひらつか テクノフェア2017」の詳しい内容などは、専用のホームページをご覧頂きご来場下さい。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
10月とは思えない陽気が続いていますが、週末は気温がグッと下がるようですね。
体調を崩さないように気をつけたいと思います。
さて、本日は、茅ヶ崎から橋本までを結ぶ相模線に関連したイベント「相模線沿線写真コンテスト」作品募集のご案内をさせていただきます。

▲相模線沿線写真コンテスト作品募集のチラシです
「相模線沿線写真コンテスト」は、相模線とその沿線地域の魅力発見、活性化へ繋げていくことを目的に実施されます。
コンテストは、「相模線沿線の花」部門と「相模線のある風景」部門の2部門で行われます。
各部門ごとに、最優秀賞、優秀賞、佳作、そして「相模線のある風景」部門でJR賞が選定されます。
作品の募集は、10月1日から始まっており、応募の締め切りは、平成30年1月9日(火)までとなります。
応募作品の条件や応募方法などの詳しい内容は、相模線活性化協議会のホームページをご覧ください。
なお、「相模線沿線写真コンテスト」作品募集のチラシは、寒川町商工会にもございますので、お気軽にお越しください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
10月とは思えない陽気が続いていますが、週末は気温がグッと下がるようですね。
体調を崩さないように気をつけたいと思います。
さて、本日は、茅ヶ崎から橋本までを結ぶ相模線に関連したイベント「相模線沿線写真コンテスト」作品募集のご案内をさせていただきます。

▲相模線沿線写真コンテスト作品募集のチラシです
「相模線沿線写真コンテスト」は、相模線とその沿線地域の魅力発見、活性化へ繋げていくことを目的に実施されます。
コンテストは、「相模線沿線の花」部門と「相模線のある風景」部門の2部門で行われます。
各部門ごとに、最優秀賞、優秀賞、佳作、そして「相模線のある風景」部門でJR賞が選定されます。
作品の募集は、10月1日から始まっており、応募の締め切りは、平成30年1月9日(火)までとなります。
応募作品の条件や応募方法などの詳しい内容は、相模線活性化協議会のホームページをご覧ください。
なお、「相模線沿線写真コンテスト」作品募集のチラシは、寒川町商工会にもございますので、お気軽にお越しください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今年もあっという間に10月ですね。あと3ヶ月で年が明けてしまいます。
さて、本日は、以前にもご案内させていただきました「相模線沿線ハイキング」が近づいて参りましたので、再度、参加者の募集をご案内させていただきます。

▲今年の「相模線沿線ハイキング」のチラシです

▲チラシの裏面です
今年の「相模線沿線ハイキング」は、座間市の入谷小学校をスタートして、ノジマフットボールパークにゴールする座間コースで開催されます。
開催期日は、平成29年10月21日(土)となります。
ロングコースは10.3㎞で、入谷小学校をスタートして座間市公民館
スカイアリーナ座間
国指定遺跡勝坂遺跡公園
相模の大凧センター
ノジマフットボールパークがゴールになります。
ショートコースは、7.7㎞で、入谷小学校
座間市公民館
国指定遺跡勝坂遺跡公園
相模の大凧センター
ノジマフットボールパークにゴールします。
「相模線沿線ハイキング」の詳しい内容や申し込みなどは、「GO!GO!相模線」のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今年もあっという間に10月ですね。あと3ヶ月で年が明けてしまいます。
さて、本日は、以前にもご案内させていただきました「相模線沿線ハイキング」が近づいて参りましたので、再度、参加者の募集をご案内させていただきます。

▲今年の「相模線沿線ハイキング」のチラシです

▲チラシの裏面です
今年の「相模線沿線ハイキング」は、座間市の入谷小学校をスタートして、ノジマフットボールパークにゴールする座間コースで開催されます。
開催期日は、平成29年10月21日(土)となります。
ロングコースは10.3㎞で、入谷小学校をスタートして座間市公民館




ショートコースは、7.7㎞で、入谷小学校




「相模線沿線ハイキング」の詳しい内容や申し込みなどは、「GO!GO!相模線」のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
昨日は雨が降ったりやんだりで肌寒い1日でしたが、今日は陽射しが戻ってきましたね。
さて、本日は、秋の恒例行事となっております「相模線沿線ハイキング」参加者募集のご案内をさせていただきます。

▲今年の「相模線沿線ハイキング」のチラシです

▲チラシの裏面です
今年の「相模線沿線ハイキング」は、座間市の入谷小学校をスタートして、ノジマフットボールパークにゴールする座間コースで開催されます。
開催期日は、平成29年10月21日(土)となります。
ロングコースは10.3㎞で、入谷小学校をスタートして座間市公民館
スカイアリーナ座間
国指定遺跡勝坂遺跡公園
相模の大凧センター
ノジマフットボールパークがゴールになります。
ショートコースは、7.7㎞で、入谷小学校
座間市公民館
国指定遺跡勝坂遺跡公園
相模の大凧センター
ノジマフットボールパークにゴールします。
「相模線沿線ハイキング」座間コースの参加申し込みは、平成29年9月1日(金)から始まっています。
「相模線沿線ハイキング」の詳しい内容や申し込みなどは、「GO!GO!相模線」のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日は雨が降ったりやんだりで肌寒い1日でしたが、今日は陽射しが戻ってきましたね。
さて、本日は、秋の恒例行事となっております「相模線沿線ハイキング」参加者募集のご案内をさせていただきます。

▲今年の「相模線沿線ハイキング」のチラシです

▲チラシの裏面です
今年の「相模線沿線ハイキング」は、座間市の入谷小学校をスタートして、ノジマフットボールパークにゴールする座間コースで開催されます。
開催期日は、平成29年10月21日(土)となります。
ロングコースは10.3㎞で、入谷小学校をスタートして座間市公民館




ショートコースは、7.7㎞で、入谷小学校




「相模線沿線ハイキング」座間コースの参加申し込みは、平成29年9月1日(金)から始まっています。
「相模線沿線ハイキング」の詳しい内容や申し込みなどは、「GO!GO!相模線」のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
先日の記事で、茅ヶ崎市で行われている「ビジネス体験隊」初日の様子をご報告しましたが、昨日最終日の様子をご報告します。
2・3日目に銀行から資金を借りて、仕入れを行い、商品を製造した子ども達は、最終日にイオン茅ヶ崎中央店で10:30~12:30の2時間、商品を販売しました。

▲まずは準備運動をして気合を入れつつリラックスをします

▲渡邊講師より販売に関しての注意があります
店へ到着後商品を並べてポスターを貼り開店準備に取り掛かります。



▲準備完了後、イオン茅ヶ崎中央店店長様よりお話を頂きます
では各会社のポスターをご紹介します。








▲それぞれの会社ごとに特長があります
10:30になり販売を開始しましたが、なかなか声も出ず遠慮気味です。時間が過ぎて行きますがなかなか売上個数が伸びず、隊員達のエンジンが段々と掛かり、声が出てきました
2時間が過ぎて会場へ戻り決算を行い、借りた金の返済を行います。内容について質問を受けますが、社長はしっかり答えて行きます。
各社、振り返りを行い反省などを社長が発表して行きます。そして隊員へ利益の分配(給料)が支払われて全てのプログラムが終了します。

▲社長から給料を貰い嬉しそうです
そして、ご父兄の方々にもご参加頂き修了式が始まり、一人ひとり修了証が渡されて修了式も無事に終わりました。

▲ご参加いただきましたご父兄の皆様ありがとうございました
私が小学生の頃は、こんな体験が出来るプログラムはありませんでした。今回参加した55名の小学生も貴重な体験が出来たと思います。あと10年もすれば参加者の子どもが起業をして、茅ヶ崎商工会議所や寒川町商工会の会員さんになって頂けるかもしれませんね
来年、皆さまのお子様も参加して頂けましたら嬉しいです。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
先日の記事で、茅ヶ崎市で行われている「ビジネス体験隊」初日の様子をご報告しましたが、昨日最終日の様子をご報告します。
2・3日目に銀行から資金を借りて、仕入れを行い、商品を製造した子ども達は、最終日にイオン茅ヶ崎中央店で10:30~12:30の2時間、商品を販売しました。

▲まずは準備運動をして気合を入れつつリラックスをします

▲渡邊講師より販売に関しての注意があります
店へ到着後商品を並べてポスターを貼り開店準備に取り掛かります。



▲準備完了後、イオン茅ヶ崎中央店店長様よりお話を頂きます
では各会社のポスターをご紹介します。








▲それぞれの会社ごとに特長があります
10:30になり販売を開始しましたが、なかなか声も出ず遠慮気味です。時間が過ぎて行きますがなかなか売上個数が伸びず、隊員達のエンジンが段々と掛かり、声が出てきました

2時間が過ぎて会場へ戻り決算を行い、借りた金の返済を行います。内容について質問を受けますが、社長はしっかり答えて行きます。
各社、振り返りを行い反省などを社長が発表して行きます。そして隊員へ利益の分配(給料)が支払われて全てのプログラムが終了します。

▲社長から給料を貰い嬉しそうです
そして、ご父兄の方々にもご参加頂き修了式が始まり、一人ひとり修了証が渡されて修了式も無事に終わりました。

▲ご参加いただきましたご父兄の皆様ありがとうございました

私が小学生の頃は、こんな体験が出来るプログラムはありませんでした。今回参加した55名の小学生も貴重な体験が出来たと思います。あと10年もすれば参加者の子どもが起業をして、茅ヶ崎商工会議所や寒川町商工会の会員さんになって頂けるかもしれませんね

来年、皆さまのお子様も参加して頂けましたら嬉しいです。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は午後から曇り、明日はまた春の嵐になるようです。
寒暖の差も大きくなるようなので、体調を崩さないように気を付けたいと思います。
さて、本日は春の訪れを告げる「小出川桜まつり」のご案内をさせていただきます。

▲「第11回小出川桜まつり」のポスターです
小出川の桜まつりは、今回で11回目となります。
桜まつり自体は、2月19日(日)から始まっていますが、今度の土曜日2月25日には、小出川の萩園橋上流250メートル付近を会場にして式典が行われます。
小出川には約70本の河津桜が植えられており、見ごろを迎えています。
「第11回小出川桜まつり」のお問い合わせなどは、茅ヶ崎市産業振興課(
0467-82-1111)へお願いいたします。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は午後から曇り、明日はまた春の嵐になるようです。
寒暖の差も大きくなるようなので、体調を崩さないように気を付けたいと思います。
さて、本日は春の訪れを告げる「小出川桜まつり」のご案内をさせていただきます。

▲「第11回小出川桜まつり」のポスターです
小出川の桜まつりは、今回で11回目となります。
桜まつり自体は、2月19日(日)から始まっていますが、今度の土曜日2月25日には、小出川の萩園橋上流250メートル付近を会場にして式典が行われます。
小出川には約70本の河津桜が植えられており、見ごろを迎えています。
「第11回小出川桜まつり」のお問い合わせなどは、茅ヶ崎市産業振興課(








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
なかなかの寒さですが、寒川は雪にはなっていません
さて、今週末は晴れそうですが、お隣の藤沢市では第7回湘南藤沢市民マラソン2017が行われます。
大会ホームページに交通規制のお知らせがありますので、皆様ご注意をお願いします。~
~ホームページより引用
2017年1月22日(日)は午前8時から11時頃まで下記の区間が通行止めになります。
※コース周辺の道路は混雑が予想されますので、他の道路へ迂回してくださいますようお願いいたします。大会へのご理解とご協力をお願いいたします。
江の島および国道134号
片瀬東浜~浜須賀の上下線
交通規制時間は状況により延長または短縮することがあります。
交通規制時間内は江の島島内には車両は入れませんのでご注意ください。引用ここまで~
出場される皆さん、頑張って下さいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
なかなかの寒さですが、寒川は雪にはなっていません

さて、今週末は晴れそうですが、お隣の藤沢市では第7回湘南藤沢市民マラソン2017が行われます。
大会ホームページに交通規制のお知らせがありますので、皆様ご注意をお願いします。~
~ホームページより引用
2017年1月22日(日)は午前8時から11時頃まで下記の区間が通行止めになります。
※コース周辺の道路は混雑が予想されますので、他の道路へ迂回してくださいますようお願いいたします。大会へのご理解とご協力をお願いいたします。
江の島および国道134号
片瀬東浜~浜須賀の上下線
交通規制時間は状況により延長または短縮することがあります。
交通規制時間内は江の島島内には車両は入れませんのでご注意ください。引用ここまで~
出場される皆さん、頑張って下さいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日から12月。あっという間に1年が終わって新年になるのでしょうね
さて、いよいよ4日の日曜日は
「第11回湘南国際マラソン」
が行われます。申し込みの段階から激戦のようで、参加できない知り合いも多く残念です。
この大会に伴い、西湘バイパス・新湘南バイパスで交通規制が行われますのでご注意下さい。
<交通規制期日:2016年12月4日>
西湘バイパス《西湘二宮IC》~国道134号《江の島入口》間 8:00頃~15:45頃 上下線通行止め
新湘南バイパス《茅ヶ崎西IC》~《茅ヶ崎海岸IC》間 8:00頃~14:00頃 下り線通行止め
あと、会場周辺も規制がありますのでご注意下さい。
ランナーの皆様、怪我の無いよう楽しんで下さいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日から12月。あっという間に1年が終わって新年になるのでしょうね

さて、いよいよ4日の日曜日は


この大会に伴い、西湘バイパス・新湘南バイパスで交通規制が行われますのでご注意下さい。
<交通規制期日:2016年12月4日>


あと、会場周辺も規制がありますのでご注意下さい。
ランナーの皆様、怪我の無いよう楽しんで下さいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224