こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
段々と寒くなってきましたね
皆様、風邪などにはお気をつけ下さいませ
さて、今週末11月26日(土)は横浜赤レンガ倉庫 イベント広場で「かながわ商工会まつり2011」が開催されます。
当日は、各商工会地域の特産品・名産品・地酒・ワインなどが楽しめるブースをはじめ、ダンスイベントも行われます。寒川町商工会ブースでは梨わいん・梨ジャムの販売と寒川町B級グルメグランプリ「さむかわ棒コロ」の販売も行います。 皆様、遊びに来てくださいませ
日時:2011年11月26日(土)10:00~16:00(小雨決行)
場所:横浜 赤レンガ倉庫イベント広場(詳しくは→コチラ)


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
段々と寒くなってきましたね


さて、今週末11月26日(土)は横浜赤レンガ倉庫 イベント広場で「かながわ商工会まつり2011」が開催されます。
当日は、各商工会地域の特産品・名産品・地酒・ワインなどが楽しめるブースをはじめ、ダンスイベントも行われます。寒川町商工会ブースでは梨わいん・梨ジャムの販売と寒川町B級グルメグランプリ「さむかわ棒コロ」の販売も行います。 皆様、遊びに来てくださいませ

日時:2011年11月26日(土)10:00~16:00(小雨決行)
場所:横浜 赤レンガ倉庫イベント広場(詳しくは→コチラ)










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
なんか、最近冷え込んでいますね!体調にはお気をつけ下さいませ
さて、明日10/21(金)~23(日)は、茅ヶ崎市にある文教大学湘南キャンパスで行われる第27回聳塔祭(しょうとうさい)の会場で、寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を販売します。

▲パンフレットの表紙

▲マップ 6号館のあたりの「リングロード」で販売
大学の学園祭で棒コロを販売するのは初めてです。何十年かぶりの学園祭なので楽しみにしています
近隣の方は文教大学の湘南キャンパスへお越し下さいませ
<聳塔祭の主な内容(一部抜粋)>
◎コンサート DEEP 21日(金)17時開場 18時開演 場所:体育館 (有料)
◎トークショー 羽鳥慎一 22日(土)13時開場 14時開演 場所:6401教室、整理券配布:10時~
◎音楽祭 22日(土)12時~19時 場所:体育館 入場無料
◎後夜祭 弾丸ジャッキー・こまつ他 23日(日)17時~19時半 場所:体育館
詳しくはホームページ→コチラ、ブログ→コチラ をご覧下さいませ。


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
なんか、最近冷え込んでいますね!体調にはお気をつけ下さいませ

さて、明日10/21(金)~23(日)は、茅ヶ崎市にある文教大学湘南キャンパスで行われる第27回聳塔祭(しょうとうさい)の会場で、寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を販売します。

▲パンフレットの表紙

▲マップ 6号館のあたりの「リングロード」で販売
大学の学園祭で棒コロを販売するのは初めてです。何十年かぶりの学園祭なので楽しみにしています

近隣の方は文教大学の湘南キャンパスへお越し下さいませ

<聳塔祭の主な内容(一部抜粋)>
◎コンサート DEEP 21日(金)17時開場 18時開演 場所:体育館 (有料)
◎トークショー 羽鳥慎一 22日(土)13時開場 14時開演 場所:6401教室、整理券配布:10時~
◎音楽祭 22日(土)12時~19時 場所:体育館 入場無料
◎後夜祭 弾丸ジャッキー・こまつ他 23日(日)17時~19時半 場所:体育館
詳しくはホームページ→コチラ、ブログ→コチラ をご覧下さいませ。








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
先日の記事でお知らせしましたが、「小田原Soul Food Festival2011」へ2日間出店しました。
昨日は天気が悪くて今一つでしたが、今日は天気も良く
来場者もかなり多かったです。
今回の販売スタッフは「さむかわ棒コロ喰わせ隊」と「寒川青年会議所」のメンバーです。

▲木村隊長と本日の販売スタッフ

▲B級グルメでは超有名なブースが数多く出店
お馴染みの湘南ベルマーレブースも出店し、ガラポンをやっていました。

▲寒川・伊勢原担当のN氏が小田原に出動
場内では色々なパフォーマンスが行われて、子どもたちを楽しませていました。


近くでは、野外ライブ「ミュージックストリート」が行われて盛り上がっていました。
通りかかった時には、こんな方々がいました

▲女性バンドグループ 何故に軍配

▲次の出番を待つ?馬?
実は、今日は小型のフライヤーだったので揚げが追いつかず
、お待たせしてしまう場面が多々ありました。
ご迷惑をおかけしましてすいませんでした

▲沢山の方々のお買い上げありがとうございました
さて、「さむかわ棒コロ」は10月21(金)から23日(日)、文教大学湘南キャンパスで行われる
第27回聳塔祭(しょうとうさい)
で、「さむかわ棒コロ」を販売します。
「DEEP」のコンサート、羽鳥慎一さんのトークショー、後夜祭では「こまつ」「弾丸ジャッキー」などが出演します。
お近くの皆さまは是非遊びに来て下さいませ。(詳しくは実行委員会のホームページをご覧ください⇒コチラ)


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
先日の記事でお知らせしましたが、「小田原Soul Food Festival2011」へ2日間出店しました。
昨日は天気が悪くて今一つでしたが、今日は天気も良く

今回の販売スタッフは「さむかわ棒コロ喰わせ隊」と「寒川青年会議所」のメンバーです。

▲木村隊長と本日の販売スタッフ

▲B級グルメでは超有名なブースが数多く出店
お馴染みの湘南ベルマーレブースも出店し、ガラポンをやっていました。

▲寒川・伊勢原担当のN氏が小田原に出動
場内では色々なパフォーマンスが行われて、子どもたちを楽しませていました。


近くでは、野外ライブ「ミュージックストリート」が行われて盛り上がっていました。
通りかかった時には、こんな方々がいました

▲女性バンドグループ 何故に軍配


▲次の出番を待つ?馬?

実は、今日は小型のフライヤーだったので揚げが追いつかず

ご迷惑をおかけしましてすいませんでした


▲沢山の方々のお買い上げありがとうございました

さて、「さむかわ棒コロ」は10月21(金)から23日(日)、文教大学湘南キャンパスで行われる


「DEEP」のコンサート、羽鳥慎一さんのトークショー、後夜祭では「こまつ」「弾丸ジャッキー」などが出演します。
お近くの皆さまは是非遊びに来て下さいませ。(詳しくは実行委員会のホームページをご覧ください⇒コチラ)








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
10月の週末は、色々な所でイベントが開催されています。今週末15(土)・16(日)寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」は今週末の「小田原秋の祭典」の中のイベント「小田原Soul Food Festival2011」へ出店します
県西地域と箱根山を囲む観光エリアを中心としたご当地グルメや地場産品が大集合するのですが、「神奈川ご当地ブース」に参加させて頂きます。先日フードバトルで銅賞を受賞された「大和名物 やわらかホルモン炒め」さんも参加されます。
B-1では超有名な富士宮やきそば、三島コロッケ、静岡おでん、富士つけナポリタンなども参加されます
ので、私も是非、色々食べたいと思っています。天気が少し心配ですが、皆様も遊びに来てくださいませ
開催日:2011年10月15日(土)~2011年10月16日(日)
10:00~17:00
場所:小田原城址公園二の丸広場ほか
アクセス:小田原駅より徒歩約10分
お問い合わせ:(社)小田原青年会議所
0465-22-6381


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
10月の週末は、色々な所でイベントが開催されています。今週末15(土)・16(日)寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」は今週末の「小田原秋の祭典」の中のイベント「小田原Soul Food Festival2011」へ出店します

県西地域と箱根山を囲む観光エリアを中心としたご当地グルメや地場産品が大集合するのですが、「神奈川ご当地ブース」に参加させて頂きます。先日フードバトルで銅賞を受賞された「大和名物 やわらかホルモン炒め」さんも参加されます。
B-1では超有名な富士宮やきそば、三島コロッケ、静岡おでん、富士つけナポリタンなども参加されます


開催日:2011年10月15日(土)~2011年10月16日(日)
10:00~17:00
場所:小田原城址公園二の丸広場ほか
アクセス:小田原駅より徒歩約10分
お問い合わせ:(社)小田原青年会議所









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日はフードバトルの参加で、足腰が痛くなっています
。連休最終日なので事故やけがをしないようお過ごし下さいませ
さて、今週末15(土)、16(日)寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」は今週末の「小田原秋の祭典」の中のイベント「小田原Soul Food Festival2011」へ出展します
県西地域と箱根山を囲む観光エリアを中心としたご当地グルメや地場産品が大集合するのですが、「神奈川ご当地ブース」に参加させて頂きます。昨日銅賞を受賞された「大和名物 やわらかホルモン炒め」さんも参加されます。
B-1では超有名な富士宮やきそば、三島コロッケ、静岡おでん、富士つけナポリタンなども参加されます
ので、私も是非、色々食べたいと思っています。皆様も遊びに来てくださいませ。
開催日:2011年10月15日(土)~2011年10月16日(日)
10:00~17:00
場所:小田原城址公園二の丸広場ほか
アクセス:小田原駅より徒歩約10分
お問い合わせ:(社)小田原青年会議所
0465-22-6381


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日はフードバトルの参加で、足腰が痛くなっています


さて、今週末15(土)、16(日)寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」は今週末の「小田原秋の祭典」の中のイベント「小田原Soul Food Festival2011」へ出展します

県西地域と箱根山を囲む観光エリアを中心としたご当地グルメや地場産品が大集合するのですが、「神奈川ご当地ブース」に参加させて頂きます。昨日銅賞を受賞された「大和名物 やわらかホルモン炒め」さんも参加されます。
B-1では超有名な富士宮やきそば、三島コロッケ、静岡おでん、富士つけナポリタンなども参加されます

開催日:2011年10月15日(土)~2011年10月16日(日)
10:00~17:00
場所:小田原城址公園二の丸広場ほか
アクセス:小田原駅より徒歩約10分
お問い合わせ:(社)小田原青年会議所









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日、第4回神奈川フードバトルinあつぎの最終日に参加して来ました
昨日と違い来場者も多く、朝から忙しい一日でした。
神頼みをしたり

▲前面には「寒川神社」の札
ステージでは、昨日に続いてPRをしたり

▲割烹北国の高橋副隊長、巴屋の若林さん、町役場の大山さん、村松商工会長
と、スタッフ一同がんばりましたが皆さまの割り箸の投票結果では

▲投票所の様子
30団体中5位でございました。

▲終了後のスタッフの写真は
番ということで
ちなみに上位はというと...。
まずは「さむかわ棒コロ」をお買い上げ頂いた方
、投票して頂いた方
、応援に駆けつけてくれた方
、皆さま本当にありがとうございました
。「寒川から来ました~。」と声を掛けて頂いた方も多く、スタッフ一同励みになりました
。
これからも色々なイベントへ出展して、寒川町の知名度UPの為に頑張りますので、「さむかわ棒コロ」の応援をよろしくお願いします
そして2日間、スタッフの方々、ボランティアの方々お疲れ様でした

▲木村隊長から締めの言葉


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日、第4回神奈川フードバトルinあつぎの最終日に参加して来ました

昨日と違い来場者も多く、朝から忙しい一日でした。
神頼みをしたり


▲前面には「寒川神社」の札
ステージでは、昨日に続いてPRをしたり


▲割烹北国の高橋副隊長、巴屋の若林さん、町役場の大山さん、村松商工会長
と、スタッフ一同がんばりましたが皆さまの割り箸の投票結果では


▲投票所の様子
30団体中5位でございました。

▲終了後のスタッフの写真は

ちなみに上位はというと...。
まずは「さむかわ棒コロ」をお買い上げ頂いた方





これからも色々なイベントへ出展して、寒川町の知名度UPの為に頑張りますので、「さむかわ棒コロ」の応援をよろしくお願いします

そして2日間、スタッフの方々、ボランティアの方々お疲れ様でした


▲木村隊長から締めの言葉








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日、第4回神奈川フードバトルinあつぎの初日に参加して来ました

▲入口でございます

▲厚木市マスコットキャラクター
「あゆコロ」
ちゃん
想像以上に来場者が少なくて、大苦戦でございました
。連休初日で運動会やら遠出やらだからでしょうか

▲ステージでは青山大寿司木村隊長、村松商工会長、じんべえの和田さんが「さむかわ棒コロ」をPR
ということで、明日も「厚木中央公園」でやっていますので、是非9番ブース「さむかわ棒コロ」へお越しくださいませ


▲「てるてラーメン」さんと「いせはら豚(トン)ティーヤ」さんの間です


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日、第4回神奈川フードバトルinあつぎの初日に参加して来ました


▲入口でございます

▲厚木市マスコットキャラクター


想像以上に来場者が少なくて、大苦戦でございました



▲ステージでは青山大寿司木村隊長、村松商工会長、じんべえの和田さんが「さむかわ棒コロ」をPR

ということで、明日も「厚木中央公園」でやっていますので、是非9番ブース「さむかわ棒コロ」へお越しくださいませ



▲「てるてラーメン」さんと「いせはら豚(トン)ティーヤ」さんの間です








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
いよいよ、明日は「神奈川フードバトルinあつぎ」が開催されます。
以前からお知らせの通り、寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」が出展します。
天気も良さそうなので、皆様も遊びに来てくださいませ
第4回神奈川フードバトルinあつぎ
日時:10月8日(土)・9日(日)
会場:厚木中央公園
時間:10:00~16:00
※入場無料
<追記>

▲夕方には準備完了
目印は昨年銀賞の「てるてラーメンさん」の隣
タウンニュースさんの関連記事は→コチラ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
いよいよ、明日は「神奈川フードバトルinあつぎ」が開催されます。
以前からお知らせの通り、寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」が出展します。
天気も良さそうなので、皆様も遊びに来てくださいませ

第4回神奈川フードバトルinあつぎ
日時:10月8日(土)・9日(日)
会場:厚木中央公園
時間:10:00~16:00
※入場無料
<追記>

▲夕方には準備完了


タウンニュースさんの関連記事は→コチラ








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は冷たい雨
ですね。
今週末の10月8日(土)・9日(日)は「神奈川フードバトルINあつぎ」が開催され、「さむかわ棒コロ」も参戦しますので、お天気が良くなって欲しいです
さて、本日は、10月20日(木)~22日(金)の3日間、平塚で開催されます「テクノフェア2011」のご案内です。

▲チラシです
期間中は、企業や学校の展示はもちろん、産学公の講演会や中小企業の海外展開セミナー、ITセミナーが開催されるほか、受・発注商談会も開催されます。
ひらつかアリーナにて開催されますので、是非お出かけ下さい
テクノフェア2011の詳しい内容は>コチラ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は冷たい雨

今週末の10月8日(土)・9日(日)は「神奈川フードバトルINあつぎ」が開催され、「さむかわ棒コロ」も参戦しますので、お天気が良くなって欲しいです

さて、本日は、10月20日(木)~22日(金)の3日間、平塚で開催されます「テクノフェア2011」のご案内です。

▲チラシです
期間中は、企業や学校の展示はもちろん、産学公の講演会や中小企業の海外展開セミナー、ITセミナーが開催されるほか、受・発注商談会も開催されます。
ひらつかアリーナにて開催されますので、是非お出かけ下さい

テクノフェア2011の詳しい内容は>コチラ








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
昨日の台風には参りましたね
皆さんは大丈夫でしたか
私は、風が収まるまで残業をしようと思っていたのですが、停電になってしまいあきらめて帰るとそこいら中が大渋滞でした
。相模川に架かる「神川橋」「銀河大橋」でトラックの横転があり、通行止めになったそうです
電車通勤の方も大変だったようですね
皆様お疲れ様でした。
さて、年金問題・労働問題については相談したくてもどこへ相談すれば良いかわからない方もいらっしゃるかと思います。そんな皆様へ「無料相談会」開催のお知らせです。


神奈川県社会保険労務士会藤沢支部が藤沢・茅ヶ崎・大船で開催します。年金問題・労働問題でお悩みの方は是非ご参加下さい。
日時: 9月29日(木)AM10:00~PM4:00 会場:「JR藤沢駅」自由通路及びサンパール広場
10月18日(火)PM 2:00~PM7:00 会場:「JR茅ヶ崎駅」自由通路
10月27日(木)PM 1:00~PM7:00 会場:「JR大船駅」ルミネ3F入口
お問い合わせ:神奈川県社会保険労務士会 藤沢支部
0466-88-7870


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日の台風には参りましたね





さて、年金問題・労働問題については相談したくてもどこへ相談すれば良いかわからない方もいらっしゃるかと思います。そんな皆様へ「無料相談会」開催のお知らせです。


神奈川県社会保険労務士会藤沢支部が藤沢・茅ヶ崎・大船で開催します。年金問題・労働問題でお悩みの方は是非ご参加下さい。
日時: 9月29日(木)AM10:00~PM4:00 会場:「JR藤沢駅」自由通路及びサンパール広場
10月18日(火)PM 2:00~PM7:00 会場:「JR茅ヶ崎駅」自由通路
10月27日(木)PM 1:00~PM7:00 会場:「JR大船駅」ルミネ3F入口
お問い合わせ:神奈川県社会保険労務士会 藤沢支部









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
寒川町でも台風の影響でしょうか、雨脚が強くなってきました。
さて、本日は10月15日(土)に開催される
「相模線沿線ハイキング」
参加者募集のお知らせです

▲参加者募集のパンフレットです
今年の相模線沿線ハイキングは、海老名市がコースとなります。
スタートは、JR相模線の社家駅です。そしてゴールは、海老名中央公園となります。

▲今年のコースです
参加費は無料です。参加をお待ちしております
相模線沿線ハイキングのお申し込み方法や詳しい内容などは>コチラ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町でも台風の影響でしょうか、雨脚が強くなってきました。
さて、本日は10月15日(土)に開催される




▲参加者募集のパンフレットです
今年の相模線沿線ハイキングは、海老名市がコースとなります。
スタートは、JR相模線の社家駅です。そしてゴールは、海老名中央公園となります。

▲今年のコースです
参加費は無料です。参加をお待ちしております

相模線沿線ハイキングのお申し込み方法や詳しい内容などは>コチラ








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
ノロノロ台風
のせいで各地に大きな被害が出ていますね。
被害に遭われた皆様にはこころよりお見舞い申し上げます。
さて、本日は、茅ヶ崎と橋本を結ぶ相模線沿線のイベントのご案内です。
相模線
は、今年で開業90周年、全線開通80周年を迎えます
これを記念して「相模線沿線スタンプらりー」が行われます

▲パンフレットです
スタンプは、相模線の18ある駅の内、茅ヶ崎駅、寒川駅、海老名駅、入谷駅、橋本駅に設置されます。
ちなみに、寒川駅のスタンプは、寒川総合図書館4階の「寒川文書館」に設置されます。
5つのスタンプを全て集めると、記念品プレゼント
に応募することができます

▲寒川町商工会賞は特産品の「梨のジャム」です
スタンプらりーの実施期間は、平成23年9月28日(水)~11月30日(水)です。
記念品応募ハガキやお得なクーポンが付いている「相模線沿線スタンプらりー」のパンフレットは商工会館にもございます。
お一人様1部お配りしておりますので、ご希望の方は商工会館までお越し下さい
なお、部数に限りがございますので、終了の場合はご容赦下さい


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
ノロノロ台風

被害に遭われた皆様にはこころよりお見舞い申し上げます。
さて、本日は、茅ヶ崎と橋本を結ぶ相模線沿線のイベントのご案内です。
相模線


これを記念して「相模線沿線スタンプらりー」が行われます


▲パンフレットです
スタンプは、相模線の18ある駅の内、茅ヶ崎駅、寒川駅、海老名駅、入谷駅、橋本駅に設置されます。
ちなみに、寒川駅のスタンプは、寒川総合図書館4階の「寒川文書館」に設置されます。
5つのスタンプを全て集めると、記念品プレゼント



▲寒川町商工会賞は特産品の「梨のジャム」です
スタンプらりーの実施期間は、平成23年9月28日(水)~11月30日(水)です。
記念品応募ハガキやお得なクーポンが付いている「相模線沿線スタンプらりー」のパンフレットは商工会館にもございます。
お一人様1部お配りしておりますので、ご希望の方は商工会館までお越し下さい

なお、部数に限りがございますので、終了の場合はご容赦下さい









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
まだまだ残暑
が続いていますが、暦のうえではもう秋
9月は、彼岸花の咲く季節です。
9月下旬から10月上旬が見頃です
茅ヶ崎市小出川沿い約3㎞ののコースに「彼岸花」が咲きます。
その沿道で「小出川彼岸花まつり」が開催されます
期 日 9月24日(土)10時~15時 小雨決行 荒天順延
場 所 まつり会場
1.遠藤:せりざわ会場(大黒橋から180m下流)
茅ヶ崎駅北口よりバス;「湘南台駅行き~遠藤松原」下車徒歩約12分
辻堂駅北口よりバス;「慶応大学行き~刈込」下車徒歩約1分
2.打戻会場(大黒橋から1100m下流)
辻堂駅北口よりバス;「慶応大学行き~刈込」下車徒歩約15分
3.おおぞう会場(青少年広場:追出橋から170m下流)
寒川駅入口バス停;「文教大学行き~越の山入口」下車徒歩約10分
「小谷行き~県営住宅前」下車徒歩約10分
催 し 模擬店・写真展示会・野点など
《問い合わせ》
小出川彼岸花団体協議会事務局
0466-48-5352
遠藤市民センター
0466-87-3009

▲チラシの表面です

▲チラシの裏面です


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
まだまだ残暑


9月は、彼岸花の咲く季節です。
9月下旬から10月上旬が見頃です

茅ヶ崎市小出川沿い約3㎞ののコースに「彼岸花」が咲きます。
その沿道で「小出川彼岸花まつり」が開催されます

期 日 9月24日(土)10時~15時 小雨決行 荒天順延
場 所 まつり会場
1.遠藤:せりざわ会場(大黒橋から180m下流)
茅ヶ崎駅北口よりバス;「湘南台駅行き~遠藤松原」下車徒歩約12分
辻堂駅北口よりバス;「慶応大学行き~刈込」下車徒歩約1分
2.打戻会場(大黒橋から1100m下流)
辻堂駅北口よりバス;「慶応大学行き~刈込」下車徒歩約15分
3.おおぞう会場(青少年広場:追出橋から170m下流)
寒川駅入口バス停;「文教大学行き~越の山入口」下車徒歩約10分
「小谷行き~県営住宅前」下車徒歩約10分
催 し 模擬店・写真展示会・野点など
《問い合わせ》
小出川彼岸花団体協議会事務局

遠藤市民センター


▲チラシの表面です

▲チラシの裏面です








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
先日の記事で、茅ヶ崎市で行われている「ビジネス体験隊」初日の様子をご報告しましたが、本日最終日の様子をご報告します。
2・3日目に銀行から資金を借りて、仕入れを行い、商品を製造した子ども達は、最終日にイオン茅ヶ崎中央店で11:00~13;00の2時間、商品を販売しました。

▲販売準備完了

▲宣伝担当が入口でチラシを手配りします

▲工夫を凝らして陳列しています
最初は少なかったお客様も段々増えてきて子供達も元気に販売しています

▲売り場近辺はごった返していました。
2時間で全部のグループが完売です
市役所へ戻って、借りた資金+利息を返済します。スルガ銀行の融資担当の方が相手なので皆さん緊張しています。

▲JCOMさんの取材も入っていました(近日放送予定)
無事に借入金を返済し、各グループの社長から決算報告が行われました。

▲しっかりと結果が報告されました
その後、保護者の方も参加して閉講式が行われました。修了証が一人一人に手渡され、各グループのトレーナーに付いた文教大学の学生さんへ感謝のメッセージが手渡されました

▲文教大学の皆さま4日間本当にお疲れ様でした
そして、会場の皆さんで「お疲れ様でした。」で無事終了しました。

▲関係者の皆さま本当にお疲れ様でした
私が小学生の頃は、こんな体験が出来るイベントはありませんでした。今回参加した56名の小学生も貴重な体験が出来たと思います。あと10年もすれば参加者の子どもが起業をして、茅ヶ崎商工会議所や寒川町商工会の会員さんになって頂けるかもしれませんね
来年、皆さまのお子様も参加して頂けましたら嬉しいです。
さてさて、雨の予報
の明日10:00からはさむかわ中央公園で
「すいせんカード感謝祭 2011湘南ふるさと祭りINさむかわ」
が行われます。雨天決行なので是非皆さまのご来場をお待ちしております。(詳しくは寒川商業協同組合ホームページで⇒コチラ)

▲さむかわ棒コロも販売します

▲
湘南ベルマーレ親子サッカー教室
も開催(昨年の様子)


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
先日の記事で、茅ヶ崎市で行われている「ビジネス体験隊」初日の様子をご報告しましたが、本日最終日の様子をご報告します。
2・3日目に銀行から資金を借りて、仕入れを行い、商品を製造した子ども達は、最終日にイオン茅ヶ崎中央店で11:00~13;00の2時間、商品を販売しました。

▲販売準備完了


▲宣伝担当が入口でチラシを手配りします


▲工夫を凝らして陳列しています

最初は少なかったお客様も段々増えてきて子供達も元気に販売しています


▲売り場近辺はごった返していました。
2時間で全部のグループが完売です

市役所へ戻って、借りた資金+利息を返済します。スルガ銀行の融資担当の方が相手なので皆さん緊張しています。

▲JCOMさんの取材も入っていました(近日放送予定)
無事に借入金を返済し、各グループの社長から決算報告が行われました。

▲しっかりと結果が報告されました

その後、保護者の方も参加して閉講式が行われました。修了証が一人一人に手渡され、各グループのトレーナーに付いた文教大学の学生さんへ感謝のメッセージが手渡されました


▲文教大学の皆さま4日間本当にお疲れ様でした

そして、会場の皆さんで「お疲れ様でした。」で無事終了しました。

▲関係者の皆さま本当にお疲れ様でした

私が小学生の頃は、こんな体験が出来るイベントはありませんでした。今回参加した56名の小学生も貴重な体験が出来たと思います。あと10年もすれば参加者の子どもが起業をして、茅ヶ崎商工会議所や寒川町商工会の会員さんになって頂けるかもしれませんね

来年、皆さまのお子様も参加して頂けましたら嬉しいです。
さてさて、雨の予報




▲さむかわ棒コロも販売します


▲










寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日も暑かったですね~
。この暑い夏休みに小学生向けに行われています6回目の「ビジネス体験隊」をご紹介します。
ビジネス体験隊とは?”次世代の産業を支える人材”となるべき子どもたちが普段では体験する機会のない「ビジネスのおもしろさ・大変さ」を疑似体験することにより独創性と行動力・自立心を伸ばし、ビジネスセンスや生きる力を身につけることを目的としています。
簡単に言いますと、子供たちが会社を作り、役職を決め、事業計画を作って、銀行から資金を借りて、仕入・製造・販売を行って、資金を返済し、収益を分配する事を4日間で疑似体験するという凄すぎるプログラムです。
茅ヶ崎市と寒川町の小学生90人以上の応募のうち56名が抽選で選ばれて今日から土曜日まで、茅ヶ崎市で開催されます。

▲入口にはこのようなのぼり旗

▲スタッフと子どもたちが着用するTシャツ
初日の今日は、開講式の後、講演、市場調査などが行われました。

▲服部茅ヶ崎市長のご挨拶

▲商品説明を真剣に聞く子どもたち
本日の講演は、寒川町で「寿司&フレンチ 青山大寿司」を経営している木村さんが講師です。木村さんは「さむかわ棒コロ喰わせ隊」の隊長でもあります。子どもたちとの言葉の掛け合いもあり、とても良い講演でした。

▲笑顔を忘れず、素直に、正直に、夢を持って!とのお言葉 身にしみます
午後からは、近くのイオン茅ヶ崎中央店へ行き市場調査も行いました

▲市場調査なんて本格的です
さてさて20日(土)にはこのお店で実際に子どもたちが商品の販売を行います。機会がありましたら是非ご覧くださいませ。
参加者の中から実際に事業を始めて、茅ヶ崎商工会議所や寒川町商工会の会員さんになって頂くのが楽しみです。
茅ヶ崎市・寒川町在住、在学の小学校5・6年生が対象者です。今年はもう参加応募できませんが、来年は是非参加して下さいませ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日も暑かったですね~

ビジネス体験隊とは?”次世代の産業を支える人材”となるべき子どもたちが普段では体験する機会のない「ビジネスのおもしろさ・大変さ」を疑似体験することにより独創性と行動力・自立心を伸ばし、ビジネスセンスや生きる力を身につけることを目的としています。
簡単に言いますと、子供たちが会社を作り、役職を決め、事業計画を作って、銀行から資金を借りて、仕入・製造・販売を行って、資金を返済し、収益を分配する事を4日間で疑似体験するという凄すぎるプログラムです。
茅ヶ崎市と寒川町の小学生90人以上の応募のうち56名が抽選で選ばれて今日から土曜日まで、茅ヶ崎市で開催されます。

▲入口にはこのようなのぼり旗

▲スタッフと子どもたちが着用するTシャツ
初日の今日は、開講式の後、講演、市場調査などが行われました。

▲服部茅ヶ崎市長のご挨拶

▲商品説明を真剣に聞く子どもたち
本日の講演は、寒川町で「寿司&フレンチ 青山大寿司」を経営している木村さんが講師です。木村さんは「さむかわ棒コロ喰わせ隊」の隊長でもあります。子どもたちとの言葉の掛け合いもあり、とても良い講演でした。

▲笑顔を忘れず、素直に、正直に、夢を持って!とのお言葉 身にしみます

午後からは、近くのイオン茅ヶ崎中央店へ行き市場調査も行いました


▲市場調査なんて本格的です

さてさて20日(土)にはこのお店で実際に子どもたちが商品の販売を行います。機会がありましたら是非ご覧くださいませ。
参加者の中から実際に事業を始めて、茅ヶ崎商工会議所や寒川町商工会の会員さんになって頂くのが楽しみです。
茅ヶ崎市・寒川町在住、在学の小学校5・6年生が対象者です。今年はもう参加応募できませんが、来年は是非参加して下さいませ









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224