goo blog サービス終了のお知らせ 

寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

第35回 寒川町産業まつり(公募枠)出店者募集

2019-09-05 | 寒川町の各種イベント
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

不安定な天候ですね。

西日本での大雨が、大変ですが、秋田で竜巻や都内、横浜でも大雨と

寒川では降っていないのに県内の横浜で大雨警報など出ていたりするので「えっ?」と驚かされます。

本日までは涼しいようですが、明日からまた暑くなるようで、外出の際は雨も暑さも気象予報をチェックして気を付けてお出かけください。

さて、タイトルどおり

今年も、寒川町産業まつりが開催されます。

そこで「出店者募集」のお知らせです。



ご不明な点は、寒川町商工会0467-75-0185までお問い合わせください。

食品を提供される予定の方は「調理食品リスト」を必ずチェックして、リストにないものを提供する場合は別紙2に記載、提出をお願いいたします。

申込書の内容がチラシに記載されますので、出店者名、販売内容にはご注意ください。

よろしくお願いいたします。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『J:COM presents 寒川びっちょり祭り』が開催されます

2019-08-16 | 寒川町の各種イベント
おはようございます!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

今朝の寒川町は、雨は降っていませんが、南風が強く吹いていて、ムシムシしています。

さて、本日は、開催が迫ってまいりました「J:COM presents 寒川びっちょり祭り」のご案内をさせていただきます。

▲「J:COM presents 寒川びっちょり祭り」のチラシです


▲チラシの裏面です


開催日となる8月18日(日)は、天気予報によると、晴れ時々曇り、最高気温34度の予報となっています。

今のところ、絶好の「びっちょり祭り」日和となりそうです。

「J:COM presents 寒川びっちょり祭り」の詳しい内容などは、寒川町観光協会のホームページでご確認ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

神奈川県水道記念館イベント『七夕短冊を飾ろう』のご案内

2019-07-03 | 寒川町の各種イベント
おはようございます!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

今朝の寒川町は薄日が射しています。
しかし、お天気は下り坂で、夕方からは雨のようです。

寒川町のお隣の平塚市では、7月5日(金)から「湘南ひらつか 七夕まつり」が始まりますね。

そこで、七夕まつりにちなんで、本日は、寒川町宮山にございます「神奈川県水道記念館」のイベント「七夕短冊を飾ろう」のご案内をさせていただきます。

▲七夕短冊を飾ろうをチラシです


水道記念館のイベント「七夕短冊を飾ろう」は、6月22日(土)から既に始まっていて、7月7日(日)までとなっています。

このイベントは、願い事を短冊に書いて飾るもので、どなたでも参加できます。

神奈川県水道記念館のイベント「七夕短冊を飾ろう」に関する詳しい内容などは、神奈川県水道記念館のホームページをご覧いただくか、水道記念館(0467-74-3478)へお問い合わせください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

神奈川県水道記念館『水道記念館まつり』のご案内

2019-05-22 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

今日は、昨日と打って変わって朝から青空が広がっています。
陽射しも強くて、初夏のようです。

さて、本日は、寒川町にございます「神奈川県水道記念館」で毎年1回開催されます「水道記念館まつり」のご案内をさせていただきます。

▲「水道記念館まつり」のチラシです


今年の「水道記念館まつり」は、令和元年6月9日(日)に開催されます。
開催時間は、午前9時30分~午後3時30分までとなります。

催し物などの内容は、抽選会やゲームなどのほか、寒川中学校吹奏楽部の演奏(午前10時30分から)、バンド演奏及びフラダンス(午後1時から)が披露されます。
また、寒川町観光協会も出店します。

神奈川県水道記念館や水道記念館まつりの詳しい内容などは、神奈川県水道記念館のホームページをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

神奈川県水道記念館『水・自然エネルギー体験イベント』参加者募集のご案内

2019-04-16 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

暖かい日が続いていますね。
桜の花も満開をすぎて、葉っぱが出てきています。

4月も既に半月がたち、「平成」も残り少しです。

さて、本日は、寒川町宮山にございます「神奈川県水道記念館」のイベント募集のご案内をさせていただきます。

▲「水・自然エネルギー体験イベント」参加者募集のチラシです


令和元年に開催する「水・自然エネルギー体験イベント」は全部で6つございます。

☆「次世代エネルギーパークバスツアー~愛川太陽光発電所・宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館・相模発電所見学~」
開催日時:令和元年7月26日(金)9:00~16:00

☆「水源林保全体験~竹林の除伐作業体験と間伐材を使ったクラフト工作~」
開催日時:令和元年7月30日(火)9:00~16:00

☆「ビオトープ観察会及び水・自然エネルギー体験~水産技術センター内水面試験場・太陽光発電見学とソーラーカー工作~」
開催日時:令和元年8月8日(木)9:00~16:00

☆「水源の森林観察会~やどりき水源林での森林観察とやどりき沢での水生昆虫採取・観察~」
開催日時:令和元年8月22日(木)9:00~16:00

☆「次世代エネルギーパークバスツアー~愛川太陽光発電所・宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館・津久井発電所見学~」
開催日時:令和元年9月18日(水)9:00~16:00

☆「次世代エネルギーパークバスツアー~愛川太陽光発電所・宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館・城山発電所見学~」
開催日時:令和元年10月2日(水)9:00~16:00

「水・自然エネルギー体験イベント」の詳しい内容やお申し込み方法などは、以下の募集チラシをご覧いただくか、神奈川県水道記念館「水・自然エネルギー体験イベント」のホームページをご覧ください。

▲「水・自然エネルギー体験イベント」募集方法のチラシです


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

第6 9 回観桜駅伝競走大会開催のお知らせ!!

2019-04-12 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
もう4月も中旬だというのに寒い日が続いておりますね。桜も散りはじめ、散りはじめの桜も風情があっていいものですね。

さて、話は変わりまして平成31年4月14日(日・ 雨天決行)に第69回観桜駅伝競走大会が開催されます。寒川町立旭が丘中学校をスタートして約25キロを5人でタスキを受け渡しての駅伝大会となります。
約、86チームが参加致します。伝統ある駅伝大会なんですね。何と!!すいせんカードの組合員さんも参加しますよ!!

スタート:8時15分となっておりますので皆様の声援が走る気力になりますのでご声援よろしくお願いいたしますね。
散りはじめの桜を観ながら走るのも楽しいかと存じますので来年はお友達や同僚なのでご参加されてみてはどうでしょうか。。。。








今回のコースです↑


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224
 

神奈川県水道記念館イベント『美味しいお水はどっち?』のご案内

2019-03-27 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

今日はお天気も良くて暖かいですが、風が強いです。

さむかわ中央公園の桜は、まだあまり咲いていませんが、いつもより人出が多いようです。

本日、イベントの紹介をする神奈川県水道記念館にも立派な桜の木があります。
ホームページに開花の様子が掲載されています。

さて、ご紹介するのは、毎年開催されている「美味しいお水はどっち?」というイベントです。

▲「美味しいお水はどっち?」のポスターです


神奈川県水道記念館のイベント「美味しいお水はどっち?」では、「県営水道の水」「外国産ミネラルウォーター」「国産ミネラルウォーター」を飲み比べて、それぞれの味の違いを当てるというものです。

今回は、4月28日(日)、水道記念館のライブラリーで開催されます。
時間は、10時30分から12時までと、13時から15時30分までの2回行われます。
どなたでも参加できますが、定員は60名です。

なお、「美味しいお水はどっち?」に関する詳しい内容などは、神奈川県水道記念館のホームページをご覧いただくか、水道記念館(0467-74-3478)にお問い合わせください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『さむかわ桜まつり』のご案内

2019-03-14 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

お天気は良いですが、風が冷たくて寒いです。
このところ暖かい日が続いていたので、余計に寒く感じますが、これで平年並みの気温のようです。

それでも季節は着実に春に向かっている今日この頃、春らしいイベントのご案内をさせていただきます。

本日、ご紹介いたしますのは、寒川町観光協会さんが主催して行われます「さむかわ桜まつり」です。

▲「さむかわ桜まつり」のチラシです


「さむかわ桜まつり」では、今回で4回目となる「さむかわ中央公園桜ライトアップ」が行われます。

桜のライトアップは、平成31年3月29日(土)~3月31日(日)までの3日間、18時から20時30分まで実施されます。

また、3月30日の土曜日は、10時から15時の間、湘南ベルマーレの「ふわふわ」が登場する予定だそうです。

イベントの内容等は、桜の開花状況や天候などによって、変更になる場合がありますので、詳しい内容などは、寒川町観光協会さんのホームページでご確認ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

神奈川県水道記念館イベント『スライムを作ろう!』のご案内

2019-02-26 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

季節の変わり目なのでしょうか。
このところお天気が安定しませんね。
暖かくなるのはありがたいのですが、花粉症で目が痒くなりだしました。

さて、本日は、寒川町宮山にございます「神奈川県水道記念館」で行われるイベント「スライムを作ろう!」のご案内をさせていただきます。

▲「スライムを作ろう!」のチラシです


「スライムを作ろう!」は、水とのりとホウ砂を使って、自分でスライムを作ってみようというイベントです。

今回のイベントは、平成31年3月10日の日曜日に開催されます。

1日に4回開催され、
1回目が午前10時30分から午前11時15分まで
2回目が午前11時15分から12時まで
3回目が午後1時30分から午後2時15分まで
4回目が午後2時15分から午後3時まで
となっています。

いずれの回も定員は10名です。

神奈川県水道記念館のイベント「スライムを作ろう!」に関する詳しい内容などは、神奈川県水道記念館のホームページをご覧いただくか、水道記念館(0467-74-3478)へお問い合わせください。

水道記念館では、1年を通して様々なイベントを開催しています。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『あつめてワクワク スタンプラリー』のご案内

2019-02-07 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

昨日の雨は、思った以上に降りましたね。
今日は朝から陽射しもあり、昼間は春のような陽気になるとか。

寒暖の差が激しいので、体調を崩さないように気を付けたと思います。

さて、本日は、寒川駅北口商店会さんが主催しております「あつめてワクワク スタンプラリー」のご案内をさせていただきます。

▲寒川駅北口商店会「あつめてワクワク スタンプラリー」のチラシです


寒川駅北口商店会の「あつめてワクワク スタンプラリー」は、2月1日(金)から既にスタートしており、開催期間は2月28日(木)までとなっています。

スタンプラリーの参加方法は、期間中に寒川駅北口商店会の対象店舗でお買い物をしていただき、スタンプを4つ集めます。
スタンプが4つ集まったら、抽選券として応募できます。

応募は、4つ目のスタンプを押してもらったお店に置いてある応募箱に抽選券を入れます。

景品は
☆東京ディズニーリゾート1dayパスポートペアチケット:5組(合計10名)
☆寒川町共通商品券3千円:10名
☆寒川町共通商品券千円:30名

「あつめてワクワク スタンプラリー」の参加店舗は、寒川駅北口商店会ののぼりがあるお店かスタンプラリーのポスターの貼ってあるお店となります。

▲「あつめてワクワク スタンプラリー」の参加店舗一覧です


スタンプラリーのチラシは、商工会館にもございますので、お気軽にお立ち寄りください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

神奈川県水道記念館イベント『記念館クイズに答えられるかな?』のご案内

2019-01-24 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

今日も寒川は陽射しがたっぷりです。
お天気が良いのは、本当にありがたいのですが、空気が乾燥していますね。
インフルエンザも猛威を振るっているようなので、体調を崩さないように気を付けたいと思います。

さて、本日は、寒川町宮山にございます「神奈川県水道記念館」で行われるイベント「記念館クイズに答えられるかな?」のご案内をさせていただきます。

▲「記念館クイズに答えられるかな?」のチラシです


このイベントは、水道記念館の中にあるヒントを見つけて、出題されたクイズに答えるというものです。

2月のイベント「記念館クイズに答えられるかな?」は、2月1日(金)から2月17日(日)まで行われます。

神奈川県水道記念館のイベント「記念館クイズに答えられるかな?」に関する詳しい内容などは、神奈川県水道記念館のホームページをご覧いただくか、水道記念館(0467-74-3478)へお問い合わせください。

水道記念館では、1年を通して様々なイベントを開催しています。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

湘南寒川プロフェッショナル手作り市 開催案内

2019-01-23 | 寒川町の各種イベント
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

お天気はいいですね~。

まだしばらくお天気が続くようですよ。

そんな今週末は『湘南寒川 プロフェッショナル 手作り市』です



1月27日 10時~16時

南開喰島 BLOOM(寒川町一之宮3-11-7)

好きな作品を探すもよし!製作者の方とおしゃべりを楽しむもよし!BLOOMでランチやお茶を楽しむもよし!

ぜひお越しください


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

茅ヶ崎・藤沢両商工会議所と共催するきぎょう(企業・起業)情報交換会のお知らせ

2018-12-25 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の森田です。

みなさま、メリークリスマス

少し小話をしてしまいますが、クリスマスにチキンを食べる習慣というのは、日本ケンタッキー創業メンバーで元社長の大河原さんという方が

在日外国人の方が日本では手に入りにくかった七面鳥の代用としてケンタッキーのチキンを購入していたのをみて

クリスマスにはケンタッキーというプロモーションを行った結果定着した習慣だそうです。(ご本人が日経新聞のインタビュー記事にそう答えていました。)

偉大な経営者の仕事は、販路開拓にとどまらず文化や習慣まで作ってしまうレベルになることもあるんですね。本当に頭が下がる思いです。


さて、販路開拓の話が出たところで、茅ヶ崎・藤沢両商工会議所と共催するきぎょう(企業・起業)情報交換会のお知らせです。

先日も少しご案内させていただきましたが会場となる茅ヶ崎市を中心に藤沢、寒川の企業及び起業を志す方々が集まります。

皆様の提供される素敵な商品・サービスを茅ヶ崎・藤沢を中心とした湘南地域に広げていきませんか?

もちろん販路開拓のみならず自社の事業に有益な商品・サービスを持った事業者さんとも知り合えるチャンスとなっております。

申込書は今週末発送予定の商工会だよりに同封させていただきます。

是非是非自社の商品・サービス、お名前を湘南地域の皆様に発信しませんか?

今週末まで待てないという方は、以下の申込書を印刷いただいても、商工会に直接お申し込みいただくことも可能となっております。


詳細

申込書


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

【寒川町から講習会のお知らせ】カジダン・イクメンのすすめ

2018-12-17 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の森田です。

昨日日曜日は、諸手続きのために実家に帰ったのですが、ついこの間スマホにしたばかりの60才をを上回る母が、電子決済アプリを使って買物をしておりました。しかも〇〇ならペイペイ、△△ならlineペイ、などとお店によって複数のアプリを使いこなしておりました。家事を現役でこなしているだけに、家事に関連する技術についてはアンテナ&習得力がすごいです。年末年始は母に電子決済について指導を受けようかと思っています笑。
様々な視野を得る&アンテナを張るという意味でも事業経営が忙しくとも家事をになっていくのも良いかもしれません。

さて、そんな皆様に寒川町 協働文化推進課よりお知らせです。

来年1月19日14:00~ 寒川町民センター1階 展示室1

参加費無料

においてカジダン・イクメンのすすめと題しまして

吉本芸人の いしいそうたろう さんをお招きして子育てや家事の経験をお話ししていただけるそうです。

明るく楽しく子育てや家事の経験が聞けるそうです。

お申し込みを希望される方は

寒川町役場協働文化推進課まで直接お申し込みください。

最近では イクメンに理解のある上司、イクボスという言葉もあるそうです。
人材確保のために家事や育児に理解のあるイクボスを目指す経営者の方も聞いてみてはいかがでしょうか?

詳しくは以下の通り

詳細

お申込書




            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

神奈川県水道記念館イベント『クリスマスカードをみんなで飾ろう』のご案内

2018-11-28 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

今日は朝から気持ちの良い青空が広がっています。
しかし、午後からは雲が広がって、夜は雨になるとか。

それにしても、もうすぐ12月だというのに、暖かい日が続いています。
先日ニュースでも、このまま「木枯らし1号」が吹かずに12月になるのは39年ぶりだとか。

さて、本日は、寒川町宮山にございます「神奈川県水道記念館」で行われる12月らしいイベント「クリスマスカードをみんなで飾ろう」のご案内をさせていただきます。

▲「クリスマスカードをみんなで飾ろう」のチラシです


このイベントは、水道記念館さんが用意したクリスマスカードに、来場者の方々が思い思いのメッセージを書いて、館内にあるクリスマスツリーに飾り付けるというものです。

12月のイベント「クリスマスカードをみんなで飾ろう」は、12月1日(土)から始まり、12月24日(月)まで行われます。

神奈川県水道記念館のイベント「クリスマスカードをみんなで飾ろう」に関する詳しい内容などは、神奈川県水道記念館のホームページをご覧いただくか、水道記念館(0467-74-3478)へお問い合わせください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224