こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は、先日もお伝えしましたが再び「湘南祭2012」のお知らせです。

▲「湘南祭2012」のチラシです
4月28日(土)~29日(日)にサザンビーチにて開催の「湘南祭2012」に寒川町のB級グルメ「さむかわ棒コロ」が初めて出店いたします
天気も晴れるようですのでゴールデンウィーク初日に「湘南祭2012」に来て「さむかわ棒コロを是非食べて下さい


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は、先日もお伝えしましたが再び「湘南祭2012」のお知らせです。


▲「湘南祭2012」のチラシです
4月28日(土)~29日(日)にサザンビーチにて開催の「湘南祭2012」に寒川町のB級グルメ「さむかわ棒コロ」が初めて出店いたします

天気も晴れるようですのでゴールデンウィーク初日に「湘南祭2012」に来て「さむかわ棒コロを是非食べて下さい









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
今回は6月10日(日曜日)に開催の『
さくらんぼの種吹きとばし大会予選会
』のご案内をいたします。
寒川町の姉妹都市である寒河江市の特産品サクランボの種を吹きとばし、飛距離を競う『さくらんぼの種吹きとばし大会』の予選会を寒川駅前公園にて6月10日(日曜日)11時~13時半に寒川大会として開催します。
※当日、会場にて受付となります。
※無料で参加いただけます。
予選会の優勝者1名を本大会が開催される山形県寒河江市へご招待されますので皆様、奮ってご参加下さい

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今回は6月10日(日曜日)に開催の『


寒川町の姉妹都市である寒河江市の特産品サクランボの種を吹きとばし、飛距離を競う『さくらんぼの種吹きとばし大会』の予選会を寒川駅前公園にて6月10日(日曜日)11時~13時半に寒川大会として開催します。
※当日、会場にて受付となります。
※無料で参加いただけます。
予選会の優勝者1名を本大会が開催される山形県寒河江市へご招待されますので皆様、奮ってご参加下さい

お問い合わせは山形県寒河江市情報観光課さんまで 電話番号0237-86-2111







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
段々とポカポカ陽気になって桜も満開が近づいてきました。そしてこの季節に行われるのが観桜駅伝大会です。
昨年は震災で中止でしたので2年ぶり4月8日(日)に開催です。

▲何年か前の開会式の写真
開会式終了後、寒川神社前から
午前8時45分スタート
です。

▲スタートの様子です
今年は1区間減っているので、終了が早くなりますので、ご注意下さいませ。
沿道の皆様応援をよろしくお願いします
。
今週末は、さむかわ中央公園の桜も満開になり
お花見
の方々も多いと思います。今年は、寒川町B級グルメグランプリ「さむかわ棒コロ」を出店販売します。

▲公園の桜

▲公園の隅でひっそりと販売予定
販売時間は10:00~13:00頃を予定しています。販売本数が少ないのでお早めにご購入下さいませ。
この週末は皆様のご来園をお待ちしております

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
段々とポカポカ陽気になって桜も満開が近づいてきました。そしてこの季節に行われるのが観桜駅伝大会です。
昨年は震災で中止でしたので2年ぶり4月8日(日)に開催です。

▲何年か前の開会式の写真
開会式終了後、寒川神社前から



▲スタートの様子です
今年は1区間減っているので、終了が早くなりますので、ご注意下さいませ。
沿道の皆様応援をよろしくお願いします

今週末は、さむかわ中央公園の桜も満開になり



▲公園の桜

▲公園の隅でひっそりと販売予定
販売時間は10:00~13:00頃を予定しています。販売本数が少ないのでお早めにご購入下さいませ。
この週末は皆様のご来園をお待ちしております








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
お彼岸も過ぎ、まだ肌寒いですが少しづつ春の陽気に近づいています。そして日も長くなりましたね
朝晩の気温の変化で体調を崩されない様、体調には気を付けて下さいね。
さて、先日(3/27)のブログでもお知らせしましたが、4月8日(日)7:00~9:00に、北口商店会主催による朝市を開催致します。
4月8日より、素敵な賞品が当たるスタンプラリーを実施します。
朝市会場に出店している店舗で、1品以上お買い求めいただくと、そのお店のスタンプを押しますので、それを3個集めて頂き、朝市開催時間中(7:00~9:00迄)にプレゼントと交換して下さいね。(当日限り有効)
先着100名様ですので、お早めに!
スタンプラリーのチラシは、新聞折込もしくは当日会場にご用意します。
是非、ご参加下さいね!
また、次回開催日は、5月13日(日)7時~9時
そして、6月10日(日)の朝市は、寒河江のさくらんぼ種飛ばし大会とコラボして開催する予定ですが、
只今、内容と時間を審議中ですので詳しい内容が決定次第、ブログにてお知らせ致します。

お問い合わせは、
事務局:金子さんまでお願い致します。(
090-3549-4987)


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
お彼岸も過ぎ、まだ肌寒いですが少しづつ春の陽気に近づいています。そして日も長くなりましたね

朝晩の気温の変化で体調を崩されない様、体調には気を付けて下さいね。
さて、先日(3/27)のブログでもお知らせしましたが、4月8日(日)7:00~9:00に、北口商店会主催による朝市を開催致します。
4月8日より、素敵な賞品が当たるスタンプラリーを実施します。
朝市会場に出店している店舗で、1品以上お買い求めいただくと、そのお店のスタンプを押しますので、それを3個集めて頂き、朝市開催時間中(7:00~9:00迄)にプレゼントと交換して下さいね。(当日限り有効)
先着100名様ですので、お早めに!
スタンプラリーのチラシは、新聞折込もしくは当日会場にご用意します。
是非、ご参加下さいね!
また、次回開催日は、5月13日(日)7時~9時
そして、6月10日(日)の朝市は、寒河江のさくらんぼ種飛ばし大会とコラボして開催する予定ですが、
只今、内容と時間を審議中ですので詳しい内容が決定次第、ブログにてお知らせ致します。

お問い合わせは、
事務局:金子さんまでお願い致します。(











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
昨今、少しづつ暖かくなり、春の入口が見えてきました
さて、さむかわ朝市も第5回を数え、盛大に開催されます。
即売では、新鮮野菜、米、雑貨・手作り菓子・パン、生花などを販売。
また、当日1店舗につき1品以上お買い上げの方にスタンプ1つ捺印し、3個揃うと先着100名様にプレゼント
を差し上げます。
ご家族・近所お誘いの上、ご来場をお待ちしています
《日 時》
平成24年4月8日(日)午前7時~9時
《場 所》
寒川駅前公園
《問い合わせ》
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)

▲朝市のチラシです


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨今、少しづつ暖かくなり、春の入口が見えてきました

さて、さむかわ朝市も第5回を数え、盛大に開催されます。
即売では、新鮮野菜、米、雑貨・手作り菓子・パン、生花などを販売。
また、当日1店舗につき1品以上お買い上げの方にスタンプ1つ捺印し、3個揃うと先着100名様にプレゼント

ご家族・近所お誘いの上、ご来場をお待ちしています

《日 時》
平成24年4月8日(日)午前7時~9時
《場 所》
寒川駅前公園
《問い合わせ》
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)

▲朝市のチラシです










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日の関東地方は気温が上がっているようです。しかしながらニュースで日本海側の様子を見ると大変だなあと感じます。雪による事故がこれ以上起きないことをお祈りします。
さて、寒波の中ではありますが、着実に春は近づいています
。今月末開催する
「第6回小出川桜まつり」
のお知らせです。
開催日:平成24年2月25日(土曜日)
平成24年2月26日(日曜日)
平成24年3月 4日(日曜日)
雨、雪などの日は中止
時 間:各日ともに10時から14時
会 場:小出川「萩園橋」上流250メートル付近
交 通:「茅ヶ崎駅北」からコミュニティバス鶴嶺循環市立病院線鶴嶺北コースで「萩園橋」下車、徒歩約6分
内 容:茅ヶ崎市北部の小出川沿いに、若木を含めた60本ほどの河津桜が花開きます。
寄せ太鼓、式典、民謡・演歌、模擬店、ひなの吊し飾りの展示・販売などの催しも予定。
主 催:花とともにくらす会
2月25日(土)のみ
寒川町B級グルメグランプリ「さむかわ棒コロ」
の販売を行います。お楽しみに!
今現在の小出川の河津桜の開花状況も茅ヶ崎市ホームページをご覧下さいませ。→コチラ
お問い合わせは茅ヶ崎市産業振興課まで
0467(82)1111


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日の関東地方は気温が上がっているようです。しかしながらニュースで日本海側の様子を見ると大変だなあと感じます。雪による事故がこれ以上起きないことをお祈りします。
さて、寒波の中ではありますが、着実に春は近づいています



開催日:平成24年2月25日(土曜日)
平成24年2月26日(日曜日)
平成24年3月 4日(日曜日)

時 間:各日ともに10時から14時
会 場:小出川「萩園橋」上流250メートル付近
交 通:「茅ヶ崎駅北」からコミュニティバス鶴嶺循環市立病院線鶴嶺北コースで「萩園橋」下車、徒歩約6分
内 容:茅ヶ崎市北部の小出川沿いに、若木を含めた60本ほどの河津桜が花開きます。
寄せ太鼓、式典、民謡・演歌、模擬店、ひなの吊し飾りの展示・販売などの催しも予定。
主 催:花とともにくらす会
2月25日(土)のみ


今現在の小出川の河津桜の開花状況も茅ヶ崎市ホームページをご覧下さいませ。→コチラ
お問い合わせは茅ヶ崎市産業振興課まで











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日は
「節分」
ということで、寒川神社では「節分祭・豆撒き神事」がありましたので行ってきました。
~以下寒川神社ホームページより引用~
立春を迎える前日、邪気災厄を祓う節分祭、豆撒き神事が二回行われます。始めに御本殿で節分祭の神事が行われ、つぎに年男・年女の方々は、外庭に設置された特設櫓の上より、参集した人々に福豆撒きを行い厄を祓います。
~ここまで

▲ねぶたが飾られる最終日だと思われます
午前11時と午後2時から豆撒きが行われます。

▲社務所前の特設櫓周りには沢山の人
年男・年女の方々が福豆を撒きます

▲いくつかのグループに分かれて行います

▲撮影中にたまたまキャッチしたのがこれ
寒川町商工会も福物を奉納していますので、村松商工会長も豆を撒きました。

▲残念ながら終了後横を向いている会長(右から二人目)

▲左は利根宮司様、中央は金子商工会副会長

▲撒いた方々は豆・お守りなどを頂ける様です
袋の中に整理番号が書かれた紙が入っていて、福物と引き替える事が出来るので列に並びます

▲こんな感じです

▲終了後は人が殺到して結構並びます

▲番号の所へ行って引き替えます

▲町内の商工会員さんが奉納したタオルを頂きました
皆さんの持っている物を見ると砂糖・醤油・ペットボトルのお茶などさまざまです。中にはオーブントースターを持っている方もいて、家電製品もあるようです。豆は職員で分けて、頂いたタオルは商工会で使用させて頂きます。
今年は午後の部は人出が少なかった様でした。
皆様も来年の節分は是非寒川神社へお越し下さいませ


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は


~以下寒川神社ホームページより引用~
立春を迎える前日、邪気災厄を祓う節分祭、豆撒き神事が二回行われます。始めに御本殿で節分祭の神事が行われ、つぎに年男・年女の方々は、外庭に設置された特設櫓の上より、参集した人々に福豆撒きを行い厄を祓います。
~ここまで

▲ねぶたが飾られる最終日だと思われます
午前11時と午後2時から豆撒きが行われます。

▲社務所前の特設櫓周りには沢山の人
年男・年女の方々が福豆を撒きます

▲いくつかのグループに分かれて行います

▲撮影中にたまたまキャッチしたのがこれ
寒川町商工会も福物を奉納していますので、村松商工会長も豆を撒きました。

▲残念ながら終了後横を向いている会長(右から二人目)

▲左は利根宮司様、中央は金子商工会副会長

▲撒いた方々は豆・お守りなどを頂ける様です
袋の中に整理番号が書かれた紙が入っていて、福物と引き替える事が出来るので列に並びます

▲こんな感じです

▲終了後は人が殺到して結構並びます

▲番号の所へ行って引き替えます

▲町内の商工会員さんが奉納したタオルを頂きました
皆さんの持っている物を見ると砂糖・醤油・ペットボトルのお茶などさまざまです。中にはオーブントースターを持っている方もいて、家電製品もあるようです。豆は職員で分けて、頂いたタオルは商工会で使用させて頂きます。
今年は午後の部は人出が少なかった様でした。
皆様も来年の節分は是非寒川神社へお越し下さいませ











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日、さむかわ中央公園で行われた「第27回寒川町産業まつり」に沢山の方々にご来場いただきまして誠にありがとうございました
出演者・出店者の方々お疲れ様でした
ステージを中心にいくつか写真でご報告させて頂きます

▲ジャギーの会さん

▲サザンキッズさん


▲寒川町赤十字奉仕団さん

▲サークルシャインさん

▲茅ヶ崎高校チアリーディング部さん

▲寒川町レクリエーション協会民踊部さん
そして子どもたちの大人気は「海賊戦隊ゴーカイジャーショー」

▲ステージ前は人だかりでした

▲湘南ベルマーレのブースにも沢山の方が遊びに来てくれました

▲「さむかわ棒コロ」も大人気
最後に、寒川町商工会がいつも大変お世話になっています会員さんの湘南信用金庫寒川支店さんはポップコーンの販売をしていました。(いつもご迷惑をおかけしてスイマセン
)

▲昨年に引き続き
一部の方しかご紹介できなくてすいません!また来年の産業まつりで皆様をお待ちしております


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日、さむかわ中央公園で行われた「第27回寒川町産業まつり」に沢山の方々にご来場いただきまして誠にありがとうございました


ステージを中心にいくつか写真でご報告させて頂きます


▲ジャギーの会さん

▲サザンキッズさん


▲寒川町赤十字奉仕団さん

▲サークルシャインさん

▲茅ヶ崎高校チアリーディング部さん


▲寒川町レクリエーション協会民踊部さん
そして子どもたちの大人気は「海賊戦隊ゴーカイジャーショー」


▲ステージ前は人だかりでした


▲湘南ベルマーレのブースにも沢山の方が遊びに来てくれました


▲「さむかわ棒コロ」も大人気

最後に、寒川町商工会がいつも大変お世話になっています会員さんの湘南信用金庫寒川支店さんはポップコーンの販売をしていました。(いつもご迷惑をおかけしてスイマセン


▲昨年に引き続き

一部の方しかご紹介できなくてすいません!また来年の産業まつりで皆様をお待ちしております











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
いやあ~今日の
には参りました
明日の産業まつりの準備があまり進みませんでした
ですが、明日は天気予報では天気が回復するそうなので、皆さまぜひ「寒川町産業まつり」へご来場くださいませ

▲チラシです
今年の産業まつりは、平成23年11月20日(日) 10時から、さむかわ中央公園・寒川総合体育館にて開催されます。
各種団体の様々な模擬店、ステージイベントなど盛りだくさんです
毎年子ども達に大人気のキャラクターショーには、「海賊戦隊ゴーカイジャー」がやってきます
明日11月20日は、是非「寒川町産業まつり」にお出かけ下さい
◆寒川町産業まつりの詳しい内容は>コチラ
◆お問い合せは、事務局:JAさがみ寒川地区運営委員会(
0467-75-6000)
そして、寒川総合体育館のサブアリーナでは「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引抽選会」が行われます。

▲「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引抽選会」のポスターです
今年のお笑いライブには、「東京ボーイズ」、「BBゴロー」、「杉山えいじ」、「オテンキ」、「鏡味初音」、「コピーガードキャンセラー」といった皆さんが出演します。
お笑いライブの後には、
豪華賞品が当たる「福引き抽選会」
も行います
福引き抽選会の抽選券は、当日会場で配布いたします「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引き抽選会」のチラシに付いています。
皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場ください
【昨年の「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引抽選会」の様子です】


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
いやあ~今日の



ですが、明日は天気予報では天気が回復するそうなので、皆さまぜひ「寒川町産業まつり」へご来場くださいませ


▲チラシです
今年の産業まつりは、平成23年11月20日(日) 10時から、さむかわ中央公園・寒川総合体育館にて開催されます。
各種団体の様々な模擬店、ステージイベントなど盛りだくさんです

毎年子ども達に大人気のキャラクターショーには、「海賊戦隊ゴーカイジャー」がやってきます

明日11月20日は、是非「寒川町産業まつり」にお出かけ下さい

◆寒川町産業まつりの詳しい内容は>コチラ
◆お問い合せは、事務局:JAさがみ寒川地区運営委員会(

そして、寒川総合体育館のサブアリーナでは「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引抽選会」が行われます。

▲「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引抽選会」のポスターです
今年のお笑いライブには、「東京ボーイズ」、「BBゴロー」、「杉山えいじ」、「オテンキ」、「鏡味初音」、「コピーガードキャンセラー」といった皆さんが出演します。
お笑いライブの後には、



福引き抽選会の抽選券は、当日会場で配布いたします「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引き抽選会」のチラシに付いています。
皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場ください

【昨年の「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引抽選会」の様子です】










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
さて、11月20日(日)10:00~14:30に「さむかわ中央公園」「寒川総合体育館」で開催されます「第27回寒川町産業まつり」で寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を販売します。

▲8月のふるさとまつりの時の写真です この時は雨でした
今のところの天気予報は
時々
ですが、良くなることを期待しています
。
当日は、会員さんの湘南ベルマーレさんのブースも出店します。サイン会はございませんがグッズの販売などをやっています。
皆様、ぜひお越し下さいませ


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて、11月20日(日)10:00~14:30に「さむかわ中央公園」「寒川総合体育館」で開催されます「第27回寒川町産業まつり」で寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を販売します。

▲8月のふるさとまつりの時の写真です この時は雨でした

今のところの天気予報は



当日は、会員さんの湘南ベルマーレさんのブースも出店します。サイン会はございませんがグッズの販売などをやっています。
皆様、ぜひお越し下さいませ











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は、雨
が降っていて、寒いですね。
さて、本日は、来る11月20日(日)に開催されます「第27回寒川町産業まつり」の中で、ご好評をいただいている「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引抽選会」のご案内です

▲「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引抽選会」のポスターです
今年のお笑いライブには、「東京ボーイズ」、「BBゴロー」、「杉山えいじ」、「オテンキ」、「鏡味初音」、「コピーガードキャンセラー」といった皆さんが出演します。
お笑いライブの後には、
豪華賞品が当たる「福引き抽選会」
も行います
福引き抽選会の抽選券は、当日会場で配布いたします「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引き抽選会」のチラシに付いています。
皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場ください
【昨年の「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引抽選会」の様子です】


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は、雨

さて、本日は、来る11月20日(日)に開催されます「第27回寒川町産業まつり」の中で、ご好評をいただいている「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引抽選会」のご案内です


▲「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引抽選会」のポスターです
今年のお笑いライブには、「東京ボーイズ」、「BBゴロー」、「杉山えいじ」、「オテンキ」、「鏡味初音」、「コピーガードキャンセラー」といった皆さんが出演します。
お笑いライブの後には、



福引き抽選会の抽選券は、当日会場で配布いたします「SAMUKAWAお笑いライブ2011&福引き抽選会」のチラシに付いています。
皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場ください

【昨年の「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引抽選会」の様子です】










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
「アメリカンミュージック チャリティーコンサート」が開催されます。
当商工会員の手作り家具を製作・販売されている『㈲フリーハンド・イマイ』の社長:今井静二さんがリーダーの「フライドバンド」がホストバンドとして出演します。
フライドバンドの詳細は、そのまま「フライドバンド」と検索してください
今年20年を迎え、企画、ハワイアン・ジャズ・カントリーがたっぷり。
ほかに、ファニーアイランダース、玉井産婦人科カルテット(ジャズ)などが出演予定です。
是非、お越し下さい
《日 時》 11月20日(日)会場:午後2時30 開演:午後3時00分
《会 場》 寒川町民センター
寒川町宮山165(JR相模線:寒川駅から徒歩8分)
《入 場》 無 料
コンサート会場に募金箱を用意して、お預かりした募金はすべて
被災地復興支援に役立てさせて頂きます。
《問合せ》 「生き生きしている会」事務局 今井静二
電 話 0467(75)8719

▲チラシです


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
「アメリカンミュージック チャリティーコンサート」が開催されます。
当商工会員の手作り家具を製作・販売されている『㈲フリーハンド・イマイ』の社長:今井静二さんがリーダーの「フライドバンド」がホストバンドとして出演します。
フライドバンドの詳細は、そのまま「フライドバンド」と検索してください

今年20年を迎え、企画、ハワイアン・ジャズ・カントリーがたっぷり。
ほかに、ファニーアイランダース、玉井産婦人科カルテット(ジャズ)などが出演予定です。
是非、お越し下さい

《日 時》 11月20日(日)会場:午後2時30 開演:午後3時00分
《会 場》 寒川町民センター
寒川町宮山165(JR相模線:寒川駅から徒歩8分)
《入 場》 無 料
コンサート会場に募金箱を用意して、お預かりした募金はすべて
被災地復興支援に役立てさせて頂きます。
《問合せ》 「生き生きしている会」事務局 今井静二
電 話 0467(75)8719

▲チラシです










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日も11月とは思えないくらい暖かい
ですね。
さて、11月の寒川町といえば、「産業まつり」ですね

▲チラシです
今年の産業まつりは、平成23年11月20日(日) 10時から、さむかわ中央公園・寒川総合体育館にて開催されます。
各種団体の様々な模擬店、ステージイベントなど盛りだくさんです
毎年子ども達に大人気のキャラクターショーには、「海賊戦隊ゴーカイジャー」がやってきます
11月20日は、是非「寒川町産業まつり」にお出かけ下さい
◆寒川町産業まつりの詳しい内容は>コチラ
◆お問い合せは、事務局:JAさがみ寒川地区運営委員会(
0467-75-6000)

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日も11月とは思えないくらい暖かい

さて、11月の寒川町といえば、「産業まつり」ですね


▲チラシです
今年の産業まつりは、平成23年11月20日(日) 10時から、さむかわ中央公園・寒川総合体育館にて開催されます。
各種団体の様々な模擬店、ステージイベントなど盛りだくさんです

毎年子ども達に大人気のキャラクターショーには、「海賊戦隊ゴーカイジャー」がやってきます

11月20日は、是非「寒川町産業まつり」にお出かけ下さい

◆寒川町産業まつりの詳しい内容は>コチラ
◆お問い合せは、事務局:JAさがみ寒川地区運営委員会(








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
段々と秋が深まっていく感じがしますね
さて、先日のブログでもお伝えしましたが、茅ヶ崎市小出川沿い約3㎞ののコースに「彼岸花」が咲きます。
その沿道で「小出川彼岸花まつり」が開催されます
期 日 9月24日(土)10時~15時 小雨決行 荒天順延
場 所 まつり会場
1.遠藤:せりざわ会場(大黒橋から180m下流)
茅ヶ崎駅北口よりバス;「湘南台駅行き~遠藤松原」下車徒歩約12分
辻堂駅北口よりバス;「慶応大学行き~刈込」下車徒歩約1分
2.打戻会場(大黒橋から1100m下流)
辻堂駅北口よりバス;「慶応大学行き~刈込」下車徒歩約15分
3.おおぞう会場(青少年広場:追出橋から170m下流)
寒川駅入口バス停;「文教大学行き~越の山入口」下車徒歩約10分
「小谷行き~県営住宅前」下車徒歩約10分
催 し 模擬店・写真展示会・野点など
《問い合わせ》
小出川彼岸花団体協議会事務局
0466-48-5352
遠藤市民センター
0466-87-3009

▲チラシの表面です

▲チラシの裏面です
是非、ご来場くださいませ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
段々と秋が深まっていく感じがしますね

さて、先日のブログでもお伝えしましたが、茅ヶ崎市小出川沿い約3㎞ののコースに「彼岸花」が咲きます。
その沿道で「小出川彼岸花まつり」が開催されます

期 日 9月24日(土)10時~15時 小雨決行 荒天順延
場 所 まつり会場
1.遠藤:せりざわ会場(大黒橋から180m下流)
茅ヶ崎駅北口よりバス;「湘南台駅行き~遠藤松原」下車徒歩約12分
辻堂駅北口よりバス;「慶応大学行き~刈込」下車徒歩約1分
2.打戻会場(大黒橋から1100m下流)
辻堂駅北口よりバス;「慶応大学行き~刈込」下車徒歩約15分
3.おおぞう会場(青少年広場:追出橋から170m下流)
寒川駅入口バス停;「文教大学行き~越の山入口」下車徒歩約10分
「小谷行き~県営住宅前」下車徒歩約10分
催 し 模擬店・写真展示会・野点など
《問い合わせ》
小出川彼岸花団体協議会事務局

遠藤市民センター


▲チラシの表面です

▲チラシの裏面です
是非、ご来場くださいませ









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
毎年、寒川町教育委員会と寒川青年会議所が共催している「寒川町文化講演会公開講座」の入場整理券が10枚ほど寒川町商工会にありますのでご希望の方はご来館下さい。(営業時間は平日8:30~17:15、土・日・祝日は休館)
今年は女優 浜 美枝さんの講演で
「明日を素敵に生きるには」
です。
日時:9月25日(日)18:30~20:30(18:00開場)
会場:寒川町民センター
【問い合わせ】町民センター
0467-74-2333
寒川青年会議所 まちづくり推進委員会委員長 金子 正巳
090-3549-4987


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
毎年、寒川町教育委員会と寒川青年会議所が共催している「寒川町文化講演会公開講座」の入場整理券が10枚ほど寒川町商工会にありますのでご希望の方はご来館下さい。(営業時間は平日8:30~17:15、土・日・祝日は休館)
今年は女優 浜 美枝さんの講演で


日時:9月25日(日)18:30~20:30(18:00開場)
会場:寒川町民センター
【問い合わせ】町民センター

寒川青年会議所 まちづくり推進委員会委員長 金子 正巳









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224