goo blog サービス終了のお知らせ 

寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

さむかわ史跡・収穫ウォーク参加者募集のお知らせ【再掲】

2012-10-05 | 寒川町の各種イベント
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

以前もお知らせしましたが、本日は、寒川町観光協会さんが主催する「さむかわ史跡・収穫ウォーク」参加者募集のお知らせです。
既に申し込みが始まり本日現在30名の申し込みがありました。近日中に定員に達することが予想されますので、早めにお申し込み下さいませ

▲チラシです 詳しくは寒川町観光協会のホームページをご覧下さい→コチラ

内容は、寒川駅前公園を出発して町内の史跡を巡りつつ、途中昼食や芋掘り体験などをはさみ、寒川駅前公園へ戻ってきます。
お申し込みは10月1日から先着50名となっていますので、奮ってご応募下さいませ。

日時:平成24年10月20日(土) 午前9時~午後3時
小雨決行(雨天の場合は10月28日(日))

集合場所:寒川駅前公園 8:30集合
参加費:大人1,000円 子供500円(保険代含む・当日集金)
募集定員:50名 先着順
行程:ホームページやチラシでご確認下さい。
持ち物:歩きやすい服装・靴、軍手、タオル、飲み物、雨具

申し込み・お問い合せは 寒川町観光協会 TEL:0467(75)9051 FAX:0467(72)1224(ホームページは→コチラ

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

「健康になる食の講座」のご案内

2012-09-25 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

厳しい残暑が嘘のように、一気に涼しくなってしまいました。
気温の変化に体が付いていきません

さて、本日は、寒川町健康課さんからのお知らせです。


▲「健康になる食の講座」チラシです


平成24年度の食生活改善推進員養成講座として7日間で講義や調理実習、運動などの講座を行います。

※食生活改善推進員とは※
『私たちの健康は私たちの手で』を合言葉に、食をとおした健康づくりを積極的に行っている地域ボランティアです。


▲講座のカリキュラムです

男性も大歓迎とのこですので、食や健康、ボランティア活動に関心のある方は、是非ご参加下さい。

「健康になる食の講座」の詳しい内容やお申し込み等は、寒川町健康課健康づくり担当までお問い合せ下さい74-1111 内線163】

            


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『第5回小出川彼岸花まつり』のお知らせ

2012-09-24 | 寒川町の各種イベント
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
最近、夜は気温が下がってきて夏が終わったんだなと実感していて少し寂しいですね・・・

季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けください。

さて、本日は今週末に開催される『第5回小出川彼岸花まつり』のご案内です。
▲オモテ

▲ウラ


日時:2012年9月29日(土)10時~15時
   小雨決行 雨天順延

場所:遠藤・せりざわ会場(大黒橋から180Km下流)
   打戻(式典)会場(大黒橋から1km下流)
   おおぞう会場(追分橋から170km下流)

催し:模擬店・写真展示会・野店 etc・・・とのことです。

詳しくはコチラをご覧ください。

小出川沿いに咲く彼岸花も9月下旬~10月上旬が見頃だそうですので是非行ってみてはいかがでしょうか?

また、寒川町のB級グルメ「さむかわ棒コロ」も出店いたしますので是非お立ち寄りください
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

さむかわ史跡・収穫ウォーク参加者募集のお知らせ

2012-09-19 | 寒川町の各種イベント
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

段々と秋の気配を感じて来ました 秋といえば「収穫ウォーク」が寒川町の定番です。

ということで本日は、寒川町観光協会さんが主催する「さむかわ史跡・収穫ウォーク」参加者募集のお知らせです。

▲チラシです 詳しくは寒川町観光協会のホームページをご覧下さい→コチラ

内容は、寒川駅前公園を出発して町内の史跡を巡りつつ、途中昼食や芋掘り体験などをはさみ、寒川駅前公園へ戻ってきます。
お申し込みは10月1日から先着50名となっていますので、奮ってご応募下さいませ。

日時:平成24年10月20日(土) 午前9時~午後3時
小雨決行(雨天の場合は10月28日(日))

集合場所:寒川駅前公園 8:30集合
参加費:大人1,000円 子供500円(保険代含む・当日集金)
募集定員:50名 先着順
行程:ホームページやチラシでご確認下さい。
持ち物:歩きやすい服装・靴、軍手、タオル、飲み物、雨具

申し込み・お問い合せは 寒川町観光協会 TEL:0467(75)9051 FAX:0467(72)1224(ホームページは→コチラ

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

大盛況 寒川びっちょり祭

2012-08-20 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

昨日はメチャクチャ良い天気の中、さむかわ中央公園で「寒川びっちょり祭」が行われました。今年が第1回目でしたが、なかなかの来場者だったようです

▲私も日焼けしまくりでした

ステージのMCは「寒川町観光協会応援団長のDJ・HAGGYさん」です。

▲湘南エリアでは超有名人

基本的には水に関するイベントやダンスステージが行われて、飲食店も結構出店していました。
いくつかご紹介します。
まずは、1時間に1回現れる巨大噴水


▲町内の消防団員の方々が放水訓練


▲子供だけではなく大人もびっちょり 離れていた私も

次は、デンジャラスエリアです。寒川青年会議所が担当していました。

▲デンジャラスな人たちのはずでしたが

▲子供達にやられまくっていました

次は、水鉄砲バトルです。5人組のチームで対戦して勝敗を決めます。

▲家族で参加の方?

▲本格的な格好の方々も参加

ステージではフラの団体が踊っていました。

▲裸足で熱くないのでしょうか

今回は、多数の町内・町外飲食模擬店が出店して、町内の飲食店さんはお店で提供しているものを販売していました。(是非、お店で食べてみてください。)

▲寒川町B級グルメグランプリ「さむかわ棒コロ」予定数完売

▲一之宮の「食厨房なかなかさん」はエビしんじょうを販売 美味でした

▲岡田の居酒屋「湘南の魚 じんべえさん」もつ煮込みが美味でした

暑い中、ご来場された方、関係者、スタッフの方々本当にお疲れ様でした
            


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224
コメント (2)

寒川びっちょり祭のご案内

2012-08-02 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。

最近は晴天が続き夏真っ盛りですね

夏はイベント盛り沢山で、どれに行こうか迷ってしまいますね

近隣では、厚木の「あつぎ鮎まつり」が今週末8月4日・5日(土・日)に開催されます。

寒川も夏のイベント『寒川びっちょり祭』が8月19日(日)に迫ってきております。
場所はさむかわ中央公園にて10時から15時30分まで開催いたします。
▲寒川町観光協会HPより

寒川びっちょり祭』とは寒川町は町内を流れる3つの川(相模川・目久尻川・小出川)と密接に関わりながら歴史・文化を育んできており、水と緑のまちづくりを進めてきたことや、県内14市町に給水する浄水場もあることから水とのかかわりがとても深い町である。そこで、濡れて「びっちょり」、汗で「びっちょり」という水を連想させるイベントとして今年度より開催されたとのことです。

金魚すくいのポイを付け5人組で対戦する「水鉄砲バトル」「巨大噴水」「ダンス」「模擬店」など子供達も楽しめるイベントになりそうですすね。
模擬店も寒川の飲食店さんが出店されたり、「さむかわ棒コロ喰わせ隊」も出場いたしますので、8月19日(日)は是非「寒川びっちょり祭」へお越しください

問い合わせ先:寒川びっちょり祭実行委員会事務局(寒川町観光協会内) TEL:0467-75-9051

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

第1回寒川みんなの花火のお知らせ

2012-06-20 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。

本日は寒川では久しぶりになる花火のお知らせです。

平成19年の夏を最後に開催が中止されていた寒川で開催される花火ですが、一般社団法人寒川青年会議所・寒川町商工会青年部・寒川町さがみ農協青壮年部の町内3団体により花火実行委員会を組織し、花火を通して地域に活気や一体感が生まれると考え、平成24年11月10日(土)の開催に向け日々取り組んでおります。

▲みんなの花火のチラシです



     開催概要(予定)

     場所 寒川町岡田地区(東中学校東側)

     日時 平成24年11月10日(土)午後6時から

     主催 寒川みんなの花火実行委員会
        (一般社団法人寒川青年会議所・寒川町商工会青年部・寒川町さがみ農協青壮年部)

今年の11月10日(土)の夜は是非、寒川の空を眺めてはいかがでしょうか?

            


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

講演会のおしらせ

2012-06-12 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。

今回は一般社団法人寒川青年会議所さんと寒川青年会議所シニアクラブさん(寒川青年会議所のOB会)との合同例会での講演会のご案内です。

▲詳しくは(一社)寒川青年会議所のホームページをご覧下さいコチラまで

株式会社タニサケ 会長の松岡 浩氏をお招きし、「人づくり、会社づくり、まちづくり~10年連続『知恵工場』~」をテーマに会社経営や人材育成についてを講演していただきます。


【問い合わせ】
(一社)寒川青年会議所 寒川スタイル創造委員会 委員長 磯川 健 
・FAX:0467-75-5396
            


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

「さむかわ棒コロ」さむかわ朝市~さくらんぼフェスタ~へ出店します

2012-06-07 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

いよいよ6/10(日)10:00~14:00「さむかわ朝市~さくらんぼフェスタ~」が寒川駅前公園で開催されますが、寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」も出店します。是非お立ち寄り下さいませ。

▲こんな感じで地味に出店

一般社団法人寒川青年会議所さん、平塚信用金庫寒川支店さん、湘南ベルマーレさんもブース出店して盛り上げていただきます。キングベルⅠ世さんが初めて寒川町ご来訪でございます

▲ついに寒川町へ登場(詳しくは⇒コチラ

皆様のご来場をお待ちしております
            


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

イベント満載の日でした

2012-05-28 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

この週末は、天候に恵まれて絶好のイベント日和でした

寒川町商工会でも職員総出でそれぞれのイベントに携わって来ました。

まず、朝方は、寒川町の「相模川美化キャンペーン」です。


▲開会の時の写真です
商工会からは、寒川町工業協会と商工会女性部が参加しました

午前10時からは、寒川町役場の中庭で、寒川商業協同組合による「すいせんカードマーケット」が行われました。

「プラズマカーレース」、ステージイベント、抽選会、模擬店など盛りだくさんな内容でした。


▲「プラズマカーレース」です


▲お子さん達によるダンスパフォーマンスです

更に、「さむかわ棒コロ喰わせ隊」は、26日に引き続き辻堂海浜公園の「春の公園まつり」に出店し、前日同様、この日も予定数完売となりました

それぞれのイベントにご来場いただきました皆さま、ありがとうございました
また、スタッフの皆さま、お疲れ様でした

            


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川びっちょり祭参加者募集!!

2012-05-22 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

東京スカイツリーが本日開業ということで盛り上がっていますね。初日20万人の来場者を想定とは凄いことです。

さて、今年は諸事情により「みどりのフェスティバル」「ふるさと祭りinさむかわ」などのイベントが中止になっていますが、新しいイベントも続々登場しています。
今年の夏の目玉はなんと言っても、「寒川びっちょり祭」でございます

▲昨日ポスターが届きました 詳しくは寒川町観光協会ホームページにて→コチラ

「水と緑の寒川」らしく水を使ったイベントで、祭りに関する運営費は皆様の参加費でまかなうシステムです。
1チーム5人でチカラを合わせて対戦する「水鉄砲バトル」、巨大噴水他、ダンスステージ、飲食・ゲームブース出店など夏休みの子供達は楽しめるイベントになりそうです。

この「寒川びっちょり祭」8月19日(日)10:00~15:30さむかわ中央公園にて開催されます。
一緒に盛り上げて頂く参加者を6月1日(金)~29日(金)募集する様です。皆様是非ご参加下さいませ

問い合わせ先:寒川びっちょり祭実行委員会事務局(寒川町観光協会内) 0467-75-9051
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

湘南「食」みらいフェスタに「さむかわ棒コロ」出店しました!

2012-05-20 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

本日、寒川駅前公園で開催された2012湘南「食」みらいフェスタへ「さむかわ棒コロ」が出店し、予定数を完売させて頂きました。ご来店頂いた方々誠にありがとうございました。

▲地味に出店いたしました

実は、小さいフライヤーで12本を9分ほど揚げますので、タイミングによってすぐにご提供出来なかった時間帯がございました。お待たせした方々すいませんでした

さて、寒川でこのような「食」のイベントが開催されるのは珍しく、かなりの来場者がありました。ざっと写真でご紹介いたします。

▲のっけから行列 野菜?のプレゼント

▲茅ヶ崎の福興やきそばさん

▲ふじさわ雲呑麺さん

▲平塚の幻のきゅうり ベルマーレのフードパークでも見ました

▲平塚の弦斎カレーパン・しらすバーガー他

近隣のエリアでも有名な商品が集まっていました。ステージでは寒川町の団体を始めとしてダンス系が披露されていました。

▲盛り上がっていました

そして、良く見る寒川町商工会青年部の面々が、「寒川みんなの花火実行委員会」として100円でジュースを販売していました。

▲募金箱が設置されていました

そこに貼ってあったポスターがこれ11月10日(土)(予定)花火

▲詳細はまだわかりませんので今後の発表に期待しましょう!

そして、最後は記念写真で締めていました。

▲お疲れ様でした

さて、明日はいよいよ金環日食を見ることが出来る日です。寒川町で金環が始まる時間は7時31分13秒、終わる時間は7時36分13秒で、5分0秒間継続します。(日食ナビより引用)晴れるといいですね。

▲めがね準備完了

日食ナビというサイトがありました。ご参考まで⇒コチラ
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

明日2012湘南「食」みらいフェスタが寒川駅前公園で開催されます!(再掲)

2012-05-19 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

明日5月20日(日)10:00~寒川駅前公園で開催されます2012湘南「食」みらいフェスタを再度ご案内いたします。

▲チラシです おなじものは寒川青年会議所ホームページで→コチラ

このイベントは、「湘南」にはどのような産物等があるのかを湘南地域の市民、特に次代を担うこどもたちに知ってもらい、これらの産物の作り手の人々とふれあいながら、物が作られる過程を学び、湘南の自然環境の大切さを肌で感じることで、郷土愛を育み、よりよいまちづくりに発展していくことを目的としています。~趣意書より抜粋~

湘南地域レベルの食に関するイベントが寒川町で行われるのはなかなかありませんので楽しみです。皆様もご家族で行ってみてはいかがでしょうか?
私たちも寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を販売させていただきます

▲おそらくこのような形で参加します

平塚・茅ヶ崎・藤沢のB級グルメも参加します。どういうのが出るのかはわかりませんが今から楽しみです

<内容>
日時:5月20日(日)10:00~15:00
場所:寒川駅前公園

主催:湘南4LOMまちづくり会議(お問い合せ先)
   公益社団法人 平塚青年会議所   0463-21-6474
     社団法人 藤沢青年会議所   0466-26-8423
   公益社団法人 茅ヶ崎青年会議所  0467-85-0212
   一般社団法人 寒川青年会議所   0467-74-5396
後援:寒川町
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

5/20(日) 2012湘南「食」みらいフェスタが寒川町で開催されます!

2012-05-14 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

今日は5月20日(日)10:00~寒川駅前公園で開催されます2012湘南「食」みらいフェスタのご案内です。

▲チラシです おなじものは寒川青年会議所ホームページで→コチラ

このイベントは、「湘南」にはどのような産物等があるのかを湘南地域の市民、特に次代を担うこどもたちに知ってもらい、これらの産物の作り手の人々とふれあいながら、物が作られる過程を学び、湘南の自然環境の大切さを肌で感じることで、郷土愛を育み、よりよいまちづくりに発展していくことを目的としています。~趣意書より抜粋~

湘南地域レベルの食に関するイベントが寒川町で行われるのはなかなかありませんので楽しみです。皆様もご家族で行ってみてはいかがでしょうか?
私たちも寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を販売させていただきます

▲おそらくこのような形で参加します

<内容>
日時:5月20日(日)10:00~15:00
場所:寒川駅前公園

主催:湘南4LOMまちづくり会議
   公益社団法人 平塚青年会議所   0463-21-6474
     社団法人 藤沢青年会議所   0466-26-8423
   公益社団法人 茅ヶ崎青年会議所  0467-85-0212
   一般社団法人 寒川青年会議所   0467-74-5396
後援:寒川町
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川駅北口商店会 ~第6回朝市開催のお知らせ~

2012-05-07 | 寒川町の各種イベント
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。

ゴールデンウィークが、終わっていまいました。皆様は、お休みを満喫されましたか?

さて、今月も第2日曜日に、寒川駅北口商店会主催による朝市を開催します。(5月13日(日)7:00~9:00)

前回、大好評だったスタンプラリーを今回も実施しますので奮ってご参加して下さい

即売では、新鮮野菜、米、雑貨・手作り菓子・パン、生花などを販売。
また、当日1店舗につき1品以上お買い上げの方にスタンプ1つ捺印し、3個揃うと先着100名様にプレゼントを差し上げます。
ご家族・近所お誘いの上、ご来場をお待ちしています

また同時に出店者も募集しております。詳しい内容、お問い合わせは事務局:金子さんまでお願いします。

《日 時》
平成24年5月13日(日)午前7時~9時

《場 所》
寒川駅前公園

《問い合わせ》
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)




            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224