こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対アビスパ福岡戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平日ナイターで今季唯一のホームゲームとなり、平塚市民デーでした。


▲平日にも関わらずかなりのサポーターが集まりました

▲センターサークルパーソンは私の出身中学のサッカー部さんでした
ジャージも昔と同じっぽい
「サラリーマンナイト“たのしめてる課。”」と題して、サラリーマン・OL向けにお仕事帰りに楽しめるイベントが準備されていました。その中で、ハーフタイムに「ベルマーレと共に!共走!パートナー対抗リレー対決」が開催されました。80m×5人のリレーです。




▲優勝チームは… すいません。わかりません
さて、試合の方ですが、前半は今季ベストという位良かったのですが、決定機を決められずに0:1でした。後半更に2失点して0:3で終了し、首位から3位へ転落です


▲以前、ベルマーレで活躍したウェリントン選手、亀川選手は抑えました
さて、次回のホームゲームは5月27日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「モンテディオ山形戦」です。
この試合は「茅ヶ崎市民デー」となっていて、茅ヶ崎市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲これから強敵との対戦が続きます
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
また、20日から韓国で開催するU-20ワールドカップに出場する日本代表選手に№29DF杉岡選手が選ばれています。初戦は21日南アフリカ戦(17:00キックオフBSフジで放送)となっていますので応援をよろしくお願いします。

▲今年の2月に寒川町へ表敬訪問で庁舎を訪れた杉岡選手(中央)
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対アビスパ福岡戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平日ナイターで今季唯一のホームゲームとなり、平塚市民デーでした。


▲平日にも関わらずかなりのサポーターが集まりました


▲センターサークルパーソンは私の出身中学のサッカー部さんでした


「サラリーマンナイト“たのしめてる課。”」と題して、サラリーマン・OL向けにお仕事帰りに楽しめるイベントが準備されていました。その中で、ハーフタイムに「ベルマーレと共に!共走!パートナー対抗リレー対決」が開催されました。80m×5人のリレーです。




▲優勝チームは… すいません。わかりません

さて、試合の方ですが、前半は今季ベストという位良かったのですが、決定機を決められずに0:1でした。後半更に2失点して0:3で終了し、首位から3位へ転落です



▲以前、ベルマーレで活躍したウェリントン選手、亀川選手は抑えました

さて、次回のホームゲームは5月27日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「モンテディオ山形戦」です。
この試合は「茅ヶ崎市民デー」となっていて、茅ヶ崎市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲これから強敵との対戦が続きます
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
また、20日から韓国で開催するU-20ワールドカップに出場する日本代表選手に№29DF杉岡選手が選ばれています。初戦は21日南アフリカ戦(17:00キックオフBSフジで放送)となっていますので応援をよろしくお願いします。

▲今年の2月に寒川町へ表敬訪問で庁舎を訪れた杉岡選手(中央)
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対町田ゼルビア戦を町田市立陸上競技場で観戦して来ました。GW3連戦最終戦です。



▲多くの湘南サポーターも来場し後押しします

ここ町田市立陸上競技場は、2012.11.11にJ1昇格を決めた場所であり、今でも多少関係があるチームです。

▲5年前は改修中でしたが、メインスタンドはキレイになっていました


▲町田ゼルビアには元ベルマーレ所属、中村選手と吉濱選手がいます

▲試合前に監督と中村選手が握手の後に談笑

▲相手の相馬監督は監督の大学の後輩です
さて、試合前には腹ごしらえということで、美味しいパンとチップスを購入しました。



▲スワンベーカリーさんです

▲ゼルビアチップスです
さて、ゲームですが、№7神谷選手が3分でイエローカードを貰うと、あまりにも動きが良くないのが素人にもわかるほどで、なんと前半31分で№16の齋藤選手と交替となりました。


▲悔しそうな神谷選手 次は頑張れ!
なんともいえないまま時間は進みますが、歓声があがったのは№10シキーニョ選手が今季初登場からです。

▲77分から投入 なかなかやるじゃないの

▲シキーニョ選手と吉濱選手
とはいうものの、0:0で終了となり、首位浮上のチャンスを逃しました

▲連戦でお疲れのようでした

▲<おまけ>町田商工会議所さんが看板を出していたのには驚きました
さて、次回のホームゲームは5月17日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「アビスパ福岡戦」です。今季最初の平日ナイターです。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対町田ゼルビア戦を町田市立陸上競技場で観戦して来ました。GW3連戦最終戦です。



▲多くの湘南サポーターも来場し後押しします


ここ町田市立陸上競技場は、2012.11.11にJ1昇格を決めた場所であり、今でも多少関係があるチームです。

▲5年前は改修中でしたが、メインスタンドはキレイになっていました



▲町田ゼルビアには元ベルマーレ所属、中村選手と吉濱選手がいます

▲試合前に監督と中村選手が握手の後に談笑


▲相手の相馬監督は監督の大学の後輩です

さて、試合前には腹ごしらえということで、美味しいパンとチップスを購入しました。



▲スワンベーカリーさんです


▲ゼルビアチップスです

さて、ゲームですが、№7神谷選手が3分でイエローカードを貰うと、あまりにも動きが良くないのが素人にもわかるほどで、なんと前半31分で№16の齋藤選手と交替となりました。


▲悔しそうな神谷選手 次は頑張れ!
なんともいえないまま時間は進みますが、歓声があがったのは№10シキーニョ選手が今季初登場からです。

▲77分から投入 なかなかやるじゃないの


▲シキーニョ選手と吉濱選手
とはいうものの、0:0で終了となり、首位浮上のチャンスを逃しました


▲連戦でお疲れのようでした


▲<おまけ>町田商工会議所さんが看板を出していたのには驚きました

さて、次回のホームゲームは5月17日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「アビスパ福岡戦」です。今季最初の平日ナイターです。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対レノファ山口戦がShonan BMW スタジアム平塚で行われましたが、寒川町民デーでしたので昨日に引き続きご報告です。
本日は、スタジアムの周囲の様子です。



▲1年に1度の寒川町民デーはやっぱり「さむかわ棒コロ」の販売です

▲遠くからもキッチンカーは目立ちます

▲ベルマーレクイーンさんにはお手伝いを頂きありがとうございました

▲途中、えぼし麻呂さんが寄ってくれました
やっぱり大人気

▲あゆコロちゃんは後ろ姿


▲途中、三村ロンドさんとわかちこさんが棒コロを買って頂き、ばっちり宣伝してくれました
ありがとうございました


▲寒川町と寒川町観光協会はクリアファイルで各種パンフを配布しました


▲今年も職人さんがやって来てスプレーでコロ坊をささっと
凄い!!
では、他のブースもご紹介です。
敷島製パン(株)パスコ湘南工場さんです。以下ホームページから引用です
Pascoブースでは「ゆめちから小麦と米粉のロール6個入」のサンプリングが行われます。
Pasco公式SNS(Twitter、facebook、Instagram)いずれかの既存フォロワー、またはその場でフォローしてくれた方先着1,000名様に「ゆめちから小麦と米粉のロール6個入」がプレゼントされますので、ぜひPascoブースへお立ち寄り下さい!~ここまで


▲なんと太っ腹なパスコさん
寒川町に所在するPasco湘南工場は、今年操業40周年!ということで昨年9月に引き続き、寒川町民デーで2度目のサンプリングとなりました。


▲母の日が近いので、寒川町産のカーネーションをベルマーレブースで販売していました

▲GET3くじは長蛇の列で30分繰り上げて開始

▲フリースタイルフットボールのパフォーマンスショー


▲働く車展示エリアには消防車・白バイの展示
そして、お隣のブースでは株式会社フリーデン(神奈川県平塚市)との共同開発により「湘南ベルマーレカレー」が先行販売となりました。


▲私も3つ購入しました
まだまだご紹介できないくらい、充実した昨日でした。
さて、次回のホームゲームは5月17日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「アビスパ福岡戦」です。今季最初の平日ナイターです。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対レノファ山口戦がShonan BMW スタジアム平塚で行われましたが、寒川町民デーでしたので昨日に引き続きご報告です。
本日は、スタジアムの周囲の様子です。



▲1年に1度の寒川町民デーはやっぱり「さむかわ棒コロ」の販売です


▲遠くからもキッチンカーは目立ちます


▲ベルマーレクイーンさんにはお手伝いを頂きありがとうございました


▲途中、えぼし麻呂さんが寄ってくれました



▲あゆコロちゃんは後ろ姿



▲途中、三村ロンドさんとわかちこさんが棒コロを買って頂き、ばっちり宣伝してくれました




▲寒川町と寒川町観光協会はクリアファイルで各種パンフを配布しました


▲今年も職人さんがやって来てスプレーでコロ坊をささっと


では、他のブースもご紹介です。
敷島製パン(株)パスコ湘南工場さんです。以下ホームページから引用です
Pascoブースでは「ゆめちから小麦と米粉のロール6個入」のサンプリングが行われます。
Pasco公式SNS(Twitter、facebook、Instagram)いずれかの既存フォロワー、またはその場でフォローしてくれた方先着1,000名様に「ゆめちから小麦と米粉のロール6個入」がプレゼントされますので、ぜひPascoブースへお立ち寄り下さい!~ここまで


▲なんと太っ腹なパスコさん

寒川町に所在するPasco湘南工場は、今年操業40周年!ということで昨年9月に引き続き、寒川町民デーで2度目のサンプリングとなりました。


▲母の日が近いので、寒川町産のカーネーションをベルマーレブースで販売していました


▲GET3くじは長蛇の列で30分繰り上げて開始

▲フリースタイルフットボールのパフォーマンスショー



▲働く車展示エリアには消防車・白バイの展示
そして、お隣のブースでは株式会社フリーデン(神奈川県平塚市)との共同開発により「湘南ベルマーレカレー」が先行販売となりました。


▲私も3つ購入しました
まだまだご紹介できないくらい、充実した昨日でした。
さて、次回のホームゲームは5月17日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「アビスパ福岡戦」です。今季最初の平日ナイターです。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対レノファ山口戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。寒川町民デーでございました。


▲GWのホームゲーム 相手チームが遠方の山口とはいえそこそこの観客数でした

▲山口サポーターの皆様、遠くからのご来場ありがとうございました
年に一度の寒川町民デーということで、寒川町、寒川町観光協会、寒川町商工会は頑張って来ましたのでご報告です。写真が多めですがお許しくださいませ。
まずは、試合の結果ですが、44分№2菊地選手の見事なシュートで先制し、そのまま1:0で終了し見事勝利です

▲菊地副キャプテンは頼りになります


▲これで2位浮上です



▲№16齋藤未月選手を交替で送り出す監督 残念ながらシュートがポストに阻まれました


▲№29杉岡大暉選手が日本サッカー協会より発表されましたFIFA U-20ワールドカップ韓国2017を戦うU-20日本代表メンバーに選出

▲№7神谷優太選手は残念ながら代表メンバーから漏れました 悔しいでしょうね
さて、ゲーム以外のご報告です。


▲本日からバックスタンド中央席をお披露目
やはり中央席は面白く見る事が出来ます



▲今年の七夕記念ユニはこんな感じです
そして、今年の寒川町民デーも「寒川町特産品カーネーション」推しでございました



▲母の日はまだ先ですが、カーネーション推し


▲木村町長のゲストトークもカーネーション推し



▲花束贈呈の花もカーネーション推し
母の日のカーネーションは寒川町のカーネーションをよろしくお願いします

▲本日の来場者プレゼントは寒川町内の事業者さんにご提供を頂きました
寒川商業協同組合様、シャトレーゼ湘南さむかわ店様、ファミリー整骨院様、豊月堂様、メガネのルック様、ラメール洋菓子店様、ご協力ありがとうございました

▲スタジアムナビゲーターの三村ロンドさんには「さむかわ棒コロ」をばっちり宣伝頂きました
次回、場外編につづきます
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対レノファ山口戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。寒川町民デーでございました。


▲GWのホームゲーム 相手チームが遠方の山口とはいえそこそこの観客数でした


▲山口サポーターの皆様、遠くからのご来場ありがとうございました
年に一度の寒川町民デーということで、寒川町、寒川町観光協会、寒川町商工会は頑張って来ましたのでご報告です。写真が多めですがお許しくださいませ。
まずは、試合の結果ですが、44分№2菊地選手の見事なシュートで先制し、そのまま1:0で終了し見事勝利です


▲菊地副キャプテンは頼りになります



▲これで2位浮上です




▲№16齋藤未月選手を交替で送り出す監督 残念ながらシュートがポストに阻まれました



▲№29杉岡大暉選手が日本サッカー協会より発表されましたFIFA U-20ワールドカップ韓国2017を戦うU-20日本代表メンバーに選出


▲№7神谷優太選手は残念ながら代表メンバーから漏れました 悔しいでしょうね

さて、ゲーム以外のご報告です。


▲本日からバックスタンド中央席をお披露目





▲今年の七夕記念ユニはこんな感じです
そして、今年の寒川町民デーも「寒川町特産品カーネーション」推しでございました




▲母の日はまだ先ですが、カーネーション推し



▲木村町長のゲストトークもカーネーション推し




▲花束贈呈の花もカーネーション推し

母の日のカーネーションは寒川町のカーネーションをよろしくお願いします


▲本日の来場者プレゼントは寒川町内の事業者さんにご提供を頂きました

寒川商業協同組合様、シャトレーゼ湘南さむかわ店様、ファミリー整骨院様、豊月堂様、メガネのルック様、ラメール洋菓子店様、ご協力ありがとうございました


▲スタジアムナビゲーターの三村ロンドさんには「さむかわ棒コロ」をばっちり宣伝頂きました

次回、場外編につづきます
頑張れ!湘南ベルマーレ









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対大分トリニータ戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。2017シーズン第9節4試合目のホームゲームです。


▲相手が大分ですが、ちょっと観客数が少ないのでは?

▲いよいよシートが設置されました


▲レッドブルを頂いたりして

▲こんな素敵な綿菓子があったりして
さて、試合ですが、開始5分で失点してそのまま0:1で終了しました



▲J3から上がった大分相手に敗戦
バイアの退場まで
今日の収穫は、来場者プレゼントに当たったことでした

▲パイロットコーポレーションさんありがとうございました
一緒に観戦している知人はベルマーレクイーンが投げたサインボールをGET



▲バイア選手とジネイ選手はわかりましたがもう一人は?
さて、次回のホームゲームは5月3日(水・祝)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「レノファ山口戦」です。

この試合は「かぞくみんなであつマ~レ!」という企画があり、「寒川町民デー」となっていて、寒川町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)
当日は、寒川町民ブースで「さむかわ棒コロ」の販売も行います。是非ブースへお寄りくださいませ
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対大分トリニータ戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。2017シーズン第9節4試合目のホームゲームです。


▲相手が大分ですが、ちょっと観客数が少ないのでは?


▲いよいよシートが設置されました


▲レッドブルを頂いたりして


▲こんな素敵な綿菓子があったりして

さて、試合ですが、開始5分で失点してそのまま0:1で終了しました




▲J3から上がった大分相手に敗戦


今日の収穫は、来場者プレゼントに当たったことでした


▲パイロットコーポレーションさんありがとうございました

一緒に観戦している知人はベルマーレクイーンが投げたサインボールをGET




▲バイア選手とジネイ選手はわかりましたがもう一人は?
さて、次回のホームゲームは5月3日(水・祝)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「レノファ山口戦」です。

この試合は「かぞくみんなであつマ~レ!」という企画があり、「寒川町民デー」となっていて、寒川町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)
当日は、寒川町民ブースで「さむかわ棒コロ」の販売も行います。是非ブースへお寄りくださいませ

皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対FC岐阜戦をShonan BMW スタジアム平塚で知人が観戦して来ました。2017シーズン第8節3試合目のホームゲームです。藤沢・茅ヶ崎市民デーでした。


▲観客数は7,375人 バックスタンド中央部分はもうすぐ改装が終わります


▲平塚市総合公園の桜もなかなかのものです


▲先日全治8ヶ月の大けがをした№23キャプテン高山選手が来場していたようで激励のコールが
さて、試合ですが9分に№2菊地選手が決めて先制したのは良かったのですが、そのあと2点取らた後に同点にして、1点取られて再び追いついて3:3の引き分けで終了という、面白い試合かとは思いますが、ベルマーレサポーターからするとイマイチな結果となりました。「負けないで引き分けでよかった。」というところでしょう
。2位キープです
。

▲ダイジェストで見ると面白そうですが...
さて、次回のホームゲームは4月22日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「大分トリニータ戦」です。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対FC岐阜戦をShonan BMW スタジアム平塚で知人が観戦して来ました。2017シーズン第8節3試合目のホームゲームです。藤沢・茅ヶ崎市民デーでした。


▲観客数は7,375人 バックスタンド中央部分はもうすぐ改装が終わります


▲平塚市総合公園の桜もなかなかのものです


▲先日全治8ヶ月の大けがをした№23キャプテン高山選手が来場していたようで激励のコールが
さて、試合ですが9分に№2菊地選手が決めて先制したのは良かったのですが、そのあと2点取らた後に同点にして、1点取られて再び追いついて3:3の引き分けで終了という、面白い試合かとは思いますが、ベルマーレサポーターからするとイマイチな結果となりました。「負けないで引き分けでよかった。」というところでしょう



▲ダイジェストで見ると面白そうですが...
さて、次回のホームゲームは4月22日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「大分トリニータ戦」です。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対東京ヴェルディ戦を駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で観戦して来ました。


▲雨ですが
桜
が満開の駒沢オリンピック公園でした
前節、0-3と惨敗してからの5連勝1失点のヴェルディとの対決は負けると上位からの脱落となる大事なゲームです
と、その前にマスコット&サポーターの3本勝負が開催されていました。0:1(2分け)で負けました



▲絵心クイズで描かれた両監督の似顔絵 ヴェルディ君上手過ぎ
さて、雨の中いよいよ試合開始です。

▲ベンチには全治8ヶ月のキャプテン高山選手のユニが掛かっています

▲10代の№7神谷選手と№28石原選手と№29杉岡選手がスタメンにいます
試合開始暫くはイマイチで16分DFのクリアミスから失点します。そこからようやくエンジンがかかり、21分№2菊地選手、33分№9ジネイ選手のゴールで逆転し2:1で前半終了です
。

▲№8山田選手のシュートをGKが弾いたところをジネイ選手がしっかり決めました

▲前半終了後、GKとDF陣に喝を入れる(?)監督
そして、後半54分、菊地選手の見事なヘッドで1点追加します。

▲監督も喜ぶ1発
そして、途中ヴェルディの№38梶川選手が入り躍動します

▲元ベルマーレに在籍した梶川選手は良かったです
アディショナルタイムに強烈なロングシュートをくらいましたが、3:2で勝利し2位に浮上し、ヴェルディは3位となりました


▲そのシュートの時に、守護神№1秋元選手が負傷
勘弁して


▲終了の頃には雨も止んで勝利のダンス


▲監督も拍手に応えていました

▲湘南サポーターに挨拶に来た梶川選手には大きな拍手とコール
さて、次回のホームゲームは4月15日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC岐阜戦」です。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対東京ヴェルディ戦を駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で観戦して来ました。


▲雨ですが


前節、0-3と惨敗してからの5連勝1失点のヴェルディとの対決は負けると上位からの脱落となる大事なゲームです

と、その前にマスコット&サポーターの3本勝負が開催されていました。0:1(2分け)で負けました




▲絵心クイズで描かれた両監督の似顔絵 ヴェルディ君上手過ぎ

さて、雨の中いよいよ試合開始です。

▲ベンチには全治8ヶ月のキャプテン高山選手のユニが掛かっています


▲10代の№7神谷選手と№28石原選手と№29杉岡選手がスタメンにいます

試合開始暫くはイマイチで16分DFのクリアミスから失点します。そこからようやくエンジンがかかり、21分№2菊地選手、33分№9ジネイ選手のゴールで逆転し2:1で前半終了です


▲№8山田選手のシュートをGKが弾いたところをジネイ選手がしっかり決めました

▲前半終了後、GKとDF陣に喝を入れる(?)監督
そして、後半54分、菊地選手の見事なヘッドで1点追加します。

▲監督も喜ぶ1発

そして、途中ヴェルディの№38梶川選手が入り躍動します


▲元ベルマーレに在籍した梶川選手は良かったです

アディショナルタイムに強烈なロングシュートをくらいましたが、3:2で勝利し2位に浮上し、ヴェルディは3位となりました



▲そのシュートの時に、守護神№1秋元選手が負傷




▲終了の頃には雨も止んで勝利のダンス



▲監督も拍手に応えていました

▲湘南サポーターに挨拶に来た梶川選手には大きな拍手とコール

さて、次回のホームゲームは4月15日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC岐阜戦」です。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします

頑張れ!湘南ベルマーレ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ジェフユナイテッド千葉戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。2017シーズン第5節2試合目のホームゲームです。


▲一万人で戦闘開始プロジェクトは見事に達成

▲第4節まで負けなしで首位です
4戦負けなしで来ていますが危なっかしい感じです。宿敵千葉には何としてでも勝っておきたいところです
期待の杉岡選手がドイツ遠征に召集されたりで、若干メンバーを変更して来ています。

▲序盤は若干押し込まれたものの押し返します
前半31分、№9ジネイ選手が決めて先制点を奪います

▲ゆりかごパフォーマンス
そして、後半31分、№24奈良輪選手が見事なボレーシュートを決めて2:0で勝利しました。これで首位をキープです



▲頭を怪我した№22下田選手は終了とともにこんな感じ お疲れさまでした


▲勝利のダンスとトラメガでサポーターに挨拶をする奈良輪選手
あれ?監督の姿が見えないと思ったら、珍しくカートに乗って来ました。

▲どうやら2点目が入ったときに飛び跳ねて肉離れをしたようです
お大事に
さて、次回のホームゲームは4月15日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC岐阜戦」です。アウェー2試合の後のホームゲームです。
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ジェフユナイテッド千葉戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。2017シーズン第5節2試合目のホームゲームです。


▲一万人で戦闘開始プロジェクトは見事に達成


▲第4節まで負けなしで首位です

4戦負けなしで来ていますが危なっかしい感じです。宿敵千葉には何としてでも勝っておきたいところです

期待の杉岡選手がドイツ遠征に召集されたりで、若干メンバーを変更して来ています。

▲序盤は若干押し込まれたものの押し返します
前半31分、№9ジネイ選手が決めて先制点を奪います


▲ゆりかごパフォーマンス

そして、後半31分、№24奈良輪選手が見事なボレーシュートを決めて2:0で勝利しました。これで首位をキープです




▲頭を怪我した№22下田選手は終了とともにこんな感じ お疲れさまでした



▲勝利のダンスとトラメガでサポーターに挨拶をする奈良輪選手
あれ?監督の姿が見えないと思ったら、珍しくカートに乗って来ました。

▲どうやら2点目が入ったときに飛び跳ねて肉離れをしたようです

さて、次回のホームゲームは4月15日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC岐阜戦」です。アウェー2試合の後のホームゲームです。
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ザスパクサツ群馬戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。2017シーズン第2節ホームゲーム開幕です


▲1万人に到達せず残念
J2に降格した湘南ベルマーレですが、開幕水戸戦で見事勝利をおさめ、ホームゲームを迎えました。昨年とメンバーに若干変更はありますが、スタメンはこのメンバーです。











▲注目はやっぱり№29DF高卒ルーキー杉岡選手です

▲6年目の曺 貴裁監督
さて、試合ですが、前節と同じく入りはとても良くガンガン攻めていきます

▲相手チームにはベルマーレで活躍した№15FW岡田選手がいました
前半10分杉岡選手が相手守備陣が密集する中をドリブルで進み、見事なシュートで先制します

▲ハーフタイムには監督が控え選手に声をかける場面も
後半に入り、49分には高山選手がPKをGETしてきっちり決め2:0となります





▲キャプテン№23高山選手がPKを外すシーンはあまり記憶にありません
その5分後に失点をしますが、73分に高山選手が見事なシュートを決めて3:1で勝利し開幕2連勝です


▲16:00キックオフだとまだまだ寒いですが、スタジアムからは富士山が見えます


▲勝利のダンスの後に花火が上がりました
初めての演出

▲Man Of the Matchには予想通り杉岡選手
さて、ホーム開幕戦ということで、各種セレモニーが行われました。

▲ゴール裏ではホームタウンのフラッグが掲示されて首長さんが記念写真を撮っていました

▲ベルマーレクイーン5人が選出され紹介されました
1年間頑張ってください


▲ホームタウン首長さんによる始球式では、寒川町 木村町長が登場しバッチリ決めていました
さて、次回のホームゲームは3月25日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ジェフユナイテッド千葉戦」です。連勝が続いているとうれしいですね。


▲アウェイ2試合の後のホームゲームです
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ザスパクサツ群馬戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。2017シーズン第2節ホームゲーム開幕です



▲1万人に到達せず残念

J2に降格した湘南ベルマーレですが、開幕水戸戦で見事勝利をおさめ、ホームゲームを迎えました。昨年とメンバーに若干変更はありますが、スタメンはこのメンバーです。











▲注目はやっぱり№29DF高卒ルーキー杉岡選手です


▲6年目の曺 貴裁監督
さて、試合ですが、前節と同じく入りはとても良くガンガン攻めていきます


▲相手チームにはベルマーレで活躍した№15FW岡田選手がいました
前半10分杉岡選手が相手守備陣が密集する中をドリブルで進み、見事なシュートで先制します


▲ハーフタイムには監督が控え選手に声をかける場面も
後半に入り、49分には高山選手がPKをGETしてきっちり決め2:0となります






▲キャプテン№23高山選手がPKを外すシーンはあまり記憶にありません

その5分後に失点をしますが、73分に高山選手が見事なシュートを決めて3:1で勝利し開幕2連勝です



▲16:00キックオフだとまだまだ寒いですが、スタジアムからは富士山が見えます


▲勝利のダンスの後に花火が上がりました



▲Man Of the Matchには予想通り杉岡選手

さて、ホーム開幕戦ということで、各種セレモニーが行われました。

▲ゴール裏ではホームタウンのフラッグが掲示されて首長さんが記念写真を撮っていました

▲ベルマーレクイーン5人が選出され紹介されました




▲ホームタウン首長さんによる始球式では、寒川町 木村町長が登場しバッチリ決めていました

さて、次回のホームゲームは3月25日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ジェフユナイテッド千葉戦」です。連勝が続いているとうれしいですね。


▲アウェイ2試合の後のホームゲームです
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「水戸ホーリーホック」戦を茨城県ケーズデンキスタジアム水戸で観戦して来ました。いよいよ2017シーズンが開幕しました



▲湘南からも大量のサポーターが押し掛けました


▲今シーズンも主力の選手が抜けましたが、新選手は期待が持てる選手ばかりです


▲スタメン選手はこんな顔ぶれです

▲先日寒川町へ表敬訪問で来た№29DF杉岡選手も高卒ルーキーでスタメン出場です

▲キックオフ
さて、どんな攻めになるのか楽しみにしていたところ、開始早々怒涛の攻撃です。「おいおい何点入るんだ?」なんて期待はしましたが、ポストやバーに当たりまくって前半0:0で終了します
。


▲拒点力に微かな不安が
後半は相手も慣れてきたので、攻め込まれる時間も増えてきます。しかし66分、№22MF下田選手がCKをグラウンダーで蹴ったなあと思ったら、そこへ№2MF菊地選手が待っていてズドンと決めました。見事なシュートです
。



▲コーナー辺りで大盛り上がり
得点後は消極的になり攻められますが、なんとか抑えて1:0で勝利。勝ち点3をGETしました


▲水戸の選手も悔しかったと思われます

▲そして勝利のダンス



▲出た選手も、控えの選手もお疲れさまでした

▲監督はおかんむりだったそうです
№9FWジネイ選手の怪我は心配ですが、今季のシーズンは面白くなりそうな予感がします。
さて、今季のホーム開幕戦は3月4日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ザスパクサツ群馬戦」です。楽しみです!!好スタートを切って行きたいですね。
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「水戸ホーリーホック」戦を茨城県ケーズデンキスタジアム水戸で観戦して来ました。いよいよ2017シーズンが開幕しました




▲湘南からも大量のサポーターが押し掛けました



▲今シーズンも主力の選手が抜けましたが、新選手は期待が持てる選手ばかりです


▲スタメン選手はこんな顔ぶれです

▲先日寒川町へ表敬訪問で来た№29DF杉岡選手も高卒ルーキーでスタメン出場です


▲キックオフ
さて、どんな攻めになるのか楽しみにしていたところ、開始早々怒涛の攻撃です。「おいおい何点入るんだ?」なんて期待はしましたが、ポストやバーに当たりまくって前半0:0で終了します



▲拒点力に微かな不安が

後半は相手も慣れてきたので、攻め込まれる時間も増えてきます。しかし66分、№22MF下田選手がCKをグラウンダーで蹴ったなあと思ったら、そこへ№2MF菊地選手が待っていてズドンと決めました。見事なシュートです




▲コーナー辺りで大盛り上がり
得点後は消極的になり攻められますが、なんとか抑えて1:0で勝利。勝ち点3をGETしました



▲水戸の選手も悔しかったと思われます

▲そして勝利のダンス




▲出た選手も、控えの選手もお疲れさまでした


▲監督はおかんむりだったそうです

№9FWジネイ選手の怪我は心配ですが、今季のシーズンは面白くなりそうな予感がします。
さて、今季のホーム開幕戦は3月4日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ザスパクサツ群馬戦」です。楽しみです!!好スタートを切って行きたいですね。
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」の選手2名が寒川町長へシーズン開幕に向けてのあいさつで訪れました
私もお邪魔させていただきまして、何枚か写真を撮らせていただいたので掲載させていただきます。

▲最初は少し緊張気味でしたが、最後は和やかなムードに

▲訪れたのは№30島村選手と今年入団した№29杉岡選手二人ともDFです

▲サイン入りのペナントと色紙が木村町長へ手渡されました

▲お返しにベルマーレカラーの寒川町特産スイートピーが送られました
島村選手はベルマーレ10年目で31歳、杉岡選手は市立船橋高校から今年入団した18歳、二人とも1年でJ1に復帰するという意気込みを見せて頂きましたので期待大です。
さて、今季の開幕戦は2月26日(日)14:00~ @ケーズデンキスタジアム 対 水戸ホーリーホック戦です。
そして、ホーム開幕戦は3月4日(土)16:00~ @Shonan BMW スタジアム平塚 対 ザスパクサツ群馬戦です。
このホーム開幕戦は「#一万人で戦闘開始」プロジェクトが実施されます。この試合はオールホームタウンデーとなり、湘南ベルマーレホームタウン7市3町(平塚市/藤沢市/茅ヶ崎市/厚木市/伊勢原市/秦野市/小田原市/大磯町/二宮町/寒川町)に在住・在勤・在学の方は割引チケットが手に入ります。
是非、ご来場くださいませ
白熱した戦いになることを期待ですね

今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」の選手2名が寒川町長へシーズン開幕に向けてのあいさつで訪れました

私もお邪魔させていただきまして、何枚か写真を撮らせていただいたので掲載させていただきます。

▲最初は少し緊張気味でしたが、最後は和やかなムードに


▲訪れたのは№30島村選手と今年入団した№29杉岡選手二人ともDFです


▲サイン入りのペナントと色紙が木村町長へ手渡されました


▲お返しにベルマーレカラーの寒川町特産スイートピーが送られました

島村選手はベルマーレ10年目で31歳、杉岡選手は市立船橋高校から今年入団した18歳、二人とも1年でJ1に復帰するという意気込みを見せて頂きましたので期待大です。
さて、今季の開幕戦は2月26日(日)14:00~ @ケーズデンキスタジアム 対 水戸ホーリーホック戦です。
そして、ホーム開幕戦は3月4日(土)16:00~ @Shonan BMW スタジアム平塚 対 ザスパクサツ群馬戦です。
このホーム開幕戦は「#一万人で戦闘開始」プロジェクトが実施されます。この試合はオールホームタウンデーとなり、湘南ベルマーレホームタウン7市3町(平塚市/藤沢市/茅ヶ崎市/厚木市/伊勢原市/秦野市/小田原市/大磯町/二宮町/寒川町)に在住・在勤・在学の方は割引チケットが手に入ります。
是非、ご来場くださいませ

白熱した戦いになることを期待ですね


今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
今朝の寒川からはくっきりと富士山が見えていました。


▲真っ白で無いのがまた良い感じです
さて、昨日は久しぶりに商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」の「ベルマーレワンダーランド2017」へ行ってきました
ベルマーレに興味のない方には馴染みがありませんが、このイベントは今年で21回目になります。「新シーズンに向けての出陣式」と、チームとサポーターとのコミュニケーション、駅前商店街の活性化を目的としています。
途中からの参加でしたので、ブースを回らないで、ほぼステージの前で見ていました。内容は次の通りです。(湘南ベルマーレホームページから一部引用)
13:40〜:スペシャルステージ[1]
「写真で振り返る!スペインキャンプの真実」それぞれの選手がトルコキャンプで撮影した写真を交えたトークショー!現地での様子や出来事に迫ります!

▲モニターに映った写真を見ながらキャンプを振り返り

▲新加入の4人、秋野央樹選手、シキーニョ選手、野田隆之介選手、表原玄太選手は仲が良さそうでした
14:20〜:スペシャルステージ[2]
「恋するベルマーレ!理想のデート編 Presented byブルックス ブラザーズ ジャパン」
2017シーズンも引き続きトップチームの選手・スタッフ等が着用するオフィシャルスタイルをコーディネート、ご提供いただいている株式会社ブルックス ブラザーズ ジャパン様ご協力のもと開催するデートコーディネートコンテスト。

▲武田英二郎選手、宮市剛選手、菊地俊介選手、高山薫選手が私服で登場

▲武田選手がデートプランを発表

▲宮市選手がデートプランを発表

▲菊地選手がデートプランを発表

▲高山選手がデートプランを発表


▲様子を見ている他の選手

▲審査の結果は

▲菊地選手が優勝でした
そしてエンディングとなりました。

▲曺監督からよくわからないメッセージ

▲水谷社長からのメッセージ

▲選手会長の岡崎選手からのメッセージ

▲山根選手の掛け声で恒例のクラッカーを鳴らして終了

▲サポーターの作る花道でハイタッチ
さて、今季のホーム開幕戦は3月4日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ザスパクサツ群馬戦」です。楽しみです!!好スタートを切って行きたいですね。
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今朝の寒川からはくっきりと富士山が見えていました。


▲真っ白で無いのがまた良い感じです

さて、昨日は久しぶりに商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」の「ベルマーレワンダーランド2017」へ行ってきました

ベルマーレに興味のない方には馴染みがありませんが、このイベントは今年で21回目になります。「新シーズンに向けての出陣式」と、チームとサポーターとのコミュニケーション、駅前商店街の活性化を目的としています。
途中からの参加でしたので、ブースを回らないで、ほぼステージの前で見ていました。内容は次の通りです。(湘南ベルマーレホームページから一部引用)

「写真で振り返る!スペインキャンプの真実」それぞれの選手がトルコキャンプで撮影した写真を交えたトークショー!現地での様子や出来事に迫ります!

▲モニターに映った写真を見ながらキャンプを振り返り

▲新加入の4人、秋野央樹選手、シキーニョ選手、野田隆之介選手、表原玄太選手は仲が良さそうでした


「恋するベルマーレ!理想のデート編 Presented byブルックス ブラザーズ ジャパン」
2017シーズンも引き続きトップチームの選手・スタッフ等が着用するオフィシャルスタイルをコーディネート、ご提供いただいている株式会社ブルックス ブラザーズ ジャパン様ご協力のもと開催するデートコーディネートコンテスト。

▲武田英二郎選手、宮市剛選手、菊地俊介選手、高山薫選手が私服で登場


▲武田選手がデートプランを発表


▲宮市選手がデートプランを発表


▲菊地選手がデートプランを発表


▲高山選手がデートプランを発表



▲様子を見ている他の選手


▲審査の結果は

▲菊地選手が優勝でした
そしてエンディングとなりました。

▲曺監督からよくわからないメッセージ


▲水谷社長からのメッセージ

▲選手会長の岡崎選手からのメッセージ

▲山根選手の掛け声で恒例のクラッカーを鳴らして終了

▲サポーターの作る花道でハイタッチ
さて、今季のホーム開幕戦は3月4日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ザスパクサツ群馬戦」です。楽しみです!!好スタートを切って行きたいですね。
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「大宮アルディージャ」戦を埼玉県Nack5スタジアム大宮で観戦して来ました。リーグ戦は既に終了していますが天皇杯ベスト8に残っていましたのでクリスマスイブに久しぶりの観戦となりました。




▲ゴール裏をベルマーレサポーターが埋め尽くしていました

▲サンタコスチュームのあの方


▲先発メンバーと控えメンバー

▲試合開始
さて試合ですが、気合が入り過ぎているのか、久しぶりだからなのか、どうもミスが目立ちます
。そんな中32分に失点し前半を終了します。そして後半52分に奈良輪選手が2枚目のイエローカードで退場となり一人少なくなります。しかしこれが逆に良かったのか動きが良くなります。70分に菊地選手が見事なシュートを決めて同点にします。あと1点欲しい所ですがこのまま90分を終わります。

▲そして30分の延長戦に入ります

▲円陣を組んで気合が入ります
すると延長戦開始早々93分、バイア選手が前方に蹴ったボールを藤田選手が見事ヘディングシュートで得点し逆転します
。

▲見事なゴールにチームメイトが祝福
大宮の猛攻が始まります。なんとか凌いでいましたが一人少ない状況で疲労もあり選手たちは動けなくなり111分に同点になります。なんとかPK合戦にならないかなあと考えていた118分に逆転されて、120分にとどめを刺されました
。

▲終わってみたら2:4で敗戦
選手、スタッフ、監督みなさん勝ちたいという気持ちが伝わって来て、一時は逆転していたので悔しい敗戦でした。



▲今シーズンはこれで終了
この後は選手の移籍などが発表されて、来シーズンは2月26日から再びJ2リーグでの戦いとなります。来年もしっかり応援して行きたいと思います。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「大宮アルディージャ」戦を埼玉県Nack5スタジアム大宮で観戦して来ました。リーグ戦は既に終了していますが天皇杯ベスト8に残っていましたのでクリスマスイブに久しぶりの観戦となりました。




▲ゴール裏をベルマーレサポーターが埋め尽くしていました


▲サンタコスチュームのあの方



▲先発メンバーと控えメンバー

▲試合開始

さて試合ですが、気合が入り過ぎているのか、久しぶりだからなのか、どうもミスが目立ちます


▲そして30分の延長戦に入ります

▲円陣を組んで気合が入ります
すると延長戦開始早々93分、バイア選手が前方に蹴ったボールを藤田選手が見事ヘディングシュートで得点し逆転します


▲見事なゴールにチームメイトが祝福

大宮の猛攻が始まります。なんとか凌いでいましたが一人少ない状況で疲労もあり選手たちは動けなくなり111分に同点になります。なんとかPK合戦にならないかなあと考えていた118分に逆転されて、120分にとどめを刺されました


▲終わってみたら2:4で敗戦

選手、スタッフ、監督みなさん勝ちたいという気持ちが伝わって来て、一時は逆転していたので悔しい敗戦でした。



▲今シーズンはこれで終了
この後は選手の移籍などが発表されて、来シーズンは2月26日から再びJ2リーグでの戦いとなります。来年もしっかり応援して行きたいと思います。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ヴァンフォーレ甲府」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。早いもので今季ホーム最終戦です。


▲お客さんの出足は鈍かったですが、甲府サポーターが大勢来場し11,000人を越えました
前節アウェイでJ2降格が決定しホーム最終戦を迎えたわけで、相変わらずのシュート3本というゲームでしたが、スーパーなFK1本で1:0で勝利しました
。第2ステージはホーム初勝利です
。

▲№21GK梶川選手がリーグ戦初スタメンだったり

▲№4バイア選手がしっかり相手を抑えたり

▲№6三竿選手が見事なフリーキックを決めたり


▲何はともあれ勝って良かったです
福岡、湘南に続く降格チーム決定は次節(最終節)に持ち越され、湘南が名古屋に勝利すると名古屋の降格が決定するということです。
さて、ホーム最終戦なので色々なセレモニーが行われています。アウェイでも見かけたベルマーレクイーンさん達も卒業です
。お疲れ様でした


▲寒川町民デーではさむかわ棒コロ販売のお手伝いをして頂きましてありがとうございました
試合後の挨拶です。まあ降格ということで皆さん「悔しい」「反省」という言葉が並んでいました
。






▲キャプテン、監督、会長と重々しい雰囲気

▲ゴール裏にはこのような横断幕が
その後、選手・監督・コーチがスタジアムを一周しました。


▲曺 貴裁監督は2012年から監督をしていますが今季は苦しみました
ゴール裏では勝利なので久しぶりの勝利のダンスです


▲選手全員でのダンス


▲来季は期待していますよ
しかしながら、リーグ戦はあと1つ残していて、天皇杯もベスト16まで進んでいます。11/12の柏レイソル戦に勝利すると12/24にベスト8の戦いがあります。頑張ってくださいね。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ヴァンフォーレ甲府」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。早いもので今季ホーム最終戦です。


▲お客さんの出足は鈍かったですが、甲府サポーターが大勢来場し11,000人を越えました

前節アウェイでJ2降格が決定しホーム最終戦を迎えたわけで、相変わらずのシュート3本というゲームでしたが、スーパーなFK1本で1:0で勝利しました



▲№21GK梶川選手がリーグ戦初スタメンだったり


▲№4バイア選手がしっかり相手を抑えたり


▲№6三竿選手が見事なフリーキックを決めたり



▲何はともあれ勝って良かったです

福岡、湘南に続く降格チーム決定は次節(最終節)に持ち越され、湘南が名古屋に勝利すると名古屋の降格が決定するということです。
さて、ホーム最終戦なので色々なセレモニーが行われています。アウェイでも見かけたベルマーレクイーンさん達も卒業です




▲寒川町民デーではさむかわ棒コロ販売のお手伝いをして頂きましてありがとうございました

試合後の挨拶です。まあ降格ということで皆さん「悔しい」「反省」という言葉が並んでいました







▲キャプテン、監督、会長と重々しい雰囲気


▲ゴール裏にはこのような横断幕が
その後、選手・監督・コーチがスタジアムを一周しました。


▲曺 貴裁監督は2012年から監督をしていますが今季は苦しみました

ゴール裏では勝利なので久しぶりの勝利のダンスです



▲選手全員でのダンス



▲来季は期待していますよ

しかしながら、リーグ戦はあと1つ残していて、天皇杯もベスト16まで進んでいます。11/12の柏レイソル戦に勝利すると12/24にベスト8の戦いがあります。頑張ってくださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対大宮アルディージャ戦を埼玉県NACK5スタジアム大宮で観戦して来ました。
まずは今朝の神奈川新聞の記事です。


▲降格の原因は色々あるでしょうけどそれは他の方々にお任せしてと…。


▲あの方も来場し、多くのサポーターが狭いエリアで一生懸命声援を送ります

▲そしてキックオフ
やはり選手は気負いが見られ、前半は迫力有る攻撃が全く出ず2失点して終了します。


▲家長、ムルジャ両選手はさすがです


▲ハーフタイムに「ミーヤ」と「アルディ」がやって来ました
後半はこちらサイドへベルマーレが攻めてきます。№9ジネイ、№15長谷川アーリアジャスール選手を入れて攻撃的になります。




▲68分にいよいよ№2菊地選手が入るとリズムがよくなります
DF№30島村選手を前線に置き、77分、83分とジネイ選手が得点しますが万事休す。追いつくことも出来ず2:3で敗戦となりました

▲2、3失点目が痛かった


▲終了後選手達が崩れ落ちます
そして、選手・監督・スタッフ・会長・社長・GMなどが挨拶に来ました。





▲ブーイングはなく拍手と激励の声が飛び交いました


▲サポーターのコールはいつまでも続きそれをメディアが追っていました
さて、降格は決定しましたがリーグ戦はあと2試合あり、天皇杯も残っています。
次のホームゲームは10月29日(土)14:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ヴァンフォーレ甲府」戦です。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします

▲早いものでホーム最終戦です
来年に向けて、意地を見せて欲しいものです
頑張れ湘南ベルマーレ!!

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対大宮アルディージャ戦を埼玉県NACK5スタジアム大宮で観戦して来ました。
まずは今朝の神奈川新聞の記事です。


▲降格の原因は色々あるでしょうけどそれは他の方々にお任せしてと…。



▲あの方も来場し、多くのサポーターが狭いエリアで一生懸命声援を送ります


▲そしてキックオフ
やはり選手は気負いが見られ、前半は迫力有る攻撃が全く出ず2失点して終了します。


▲家長、ムルジャ両選手はさすがです



▲ハーフタイムに「ミーヤ」と「アルディ」がやって来ました

後半はこちらサイドへベルマーレが攻めてきます。№9ジネイ、№15長谷川アーリアジャスール選手を入れて攻撃的になります。




▲68分にいよいよ№2菊地選手が入るとリズムがよくなります
DF№30島村選手を前線に置き、77分、83分とジネイ選手が得点しますが万事休す。追いつくことも出来ず2:3で敗戦となりました


▲2、3失点目が痛かった



▲終了後選手達が崩れ落ちます

そして、選手・監督・スタッフ・会長・社長・GMなどが挨拶に来ました。





▲ブーイングはなく拍手と激励の声が飛び交いました



▲サポーターのコールはいつまでも続きそれをメディアが追っていました

さて、降格は決定しましたがリーグ戦はあと2試合あり、天皇杯も残っています。
次のホームゲームは10月29日(土)14:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ヴァンフォーレ甲府」戦です。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします


▲早いものでホーム最終戦です
来年に向けて、意地を見せて欲しいものです

頑張れ湘南ベルマーレ!!








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224