こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ツエーゲン金沢」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木・伊勢原市民デーでした。今季最後のナイトゲームとなります。



▲首位ベルマーレ対19位ツエーゲン金沢の対決です

▲夕暮れ時の富士山が見えたりします
ふと現地で、サポートコーポレーションの看板を眺めていたら、知っている名前を発見し地元に根付いているチームなんだなあと実感しました。



▲日本精麦さん、お茶のまるしげさんと二宮町商工会さんの名前を発見
いつもの通り腹ごしらえですが、以前より気になっていたこの店でちらし丼をGETしました。茅ヶ崎で海鮮といえば期待大です
。


▲もちろん期待通り美味しうございました
本日のスタメンにこの方№2菊地選手が戻って参りました。怪我で長期離脱していましたが、ラストスパートに間に合っての復帰です。


▲相変わらずカッコイイです
そして、驚いたのが、なんと開始11秒位で先制点を頂戴しました
。びっくりしました

▲№8山田選手のゴールです
押せ押せの雰囲気で得点のにおいがしてきたところアクシデントです。エース№9ジネイ選手が太もも?を痛め交代となります


▲大事なければよいのですが
とりあえずは2:0で前半終了します。ハーフタイムに選手の似顔絵コンテストの結果が発表されました。どれも上手で選手の特徴をとらえています。



▲幼児の部、小学生の部、中学生以上の部の最優秀賞です
後半は、54分に№2菊地選手がゴールを決めます。会場は盛り上がります。3:0となります。

▲得点シーン(ビジョンより)
その後、失点しましたが、69分№4アンドレ バイア選手が見事なヘッドで決めて4:1とします。






▲ビジョンを見ると相手に競り勝っての見事なゴールです
最後に失点しましたが、4:2で勝利となりました


▲ラストの失点は愛嬌で、勝ち点3GETです
そして、共走賞には復帰ゴールを決めた№2菊地選手が選出されました


▲相変わらずカッコイイし、低音の声がまたカッコイイ


▲次節もホームゲームです 勝利のダンスを踊りましょう
さて、次回のホームゲームは10月7日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「水戸ホーリーホック」戦です。
この試合は「足柄上郡・足柄下郡・南足柄市民デー」となっていて、該当する市・町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ツエーゲン金沢」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木・伊勢原市民デーでした。今季最後のナイトゲームとなります。



▲首位ベルマーレ対19位ツエーゲン金沢の対決です

▲夕暮れ時の富士山が見えたりします

ふと現地で、サポートコーポレーションの看板を眺めていたら、知っている名前を発見し地元に根付いているチームなんだなあと実感しました。



▲日本精麦さん、お茶のまるしげさんと二宮町商工会さんの名前を発見

いつもの通り腹ごしらえですが、以前より気になっていたこの店でちらし丼をGETしました。茅ヶ崎で海鮮といえば期待大です



▲もちろん期待通り美味しうございました

本日のスタメンにこの方№2菊地選手が戻って参りました。怪我で長期離脱していましたが、ラストスパートに間に合っての復帰です。


▲相変わらずカッコイイです

そして、驚いたのが、なんと開始11秒位で先制点を頂戴しました



▲№8山田選手のゴールです

押せ押せの雰囲気で得点のにおいがしてきたところアクシデントです。エース№9ジネイ選手が太もも?を痛め交代となります



▲大事なければよいのですが

とりあえずは2:0で前半終了します。ハーフタイムに選手の似顔絵コンテストの結果が発表されました。どれも上手で選手の特徴をとらえています。



▲幼児の部、小学生の部、中学生以上の部の最優秀賞です

後半は、54分に№2菊地選手がゴールを決めます。会場は盛り上がります。3:0となります。

▲得点シーン(ビジョンより)

その後、失点しましたが、69分№4アンドレ バイア選手が見事なヘッドで決めて4:1とします。






▲ビジョンを見ると相手に競り勝っての見事なゴールです

最後に失点しましたが、4:2で勝利となりました



▲ラストの失点は愛嬌で、勝ち点3GETです
そして、共走賞には復帰ゴールを決めた№2菊地選手が選出されました



▲相変わらずカッコイイし、低音の声がまたカッコイイ



▲次節もホームゲームです 勝利のダンスを踊りましょう

さて、次回のホームゲームは10月7日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「水戸ホーリーホック」戦です。
この試合は「足柄上郡・足柄下郡・南足柄市民デー」となっていて、該当する市・町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「カマタマーレ讃岐」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。小田原・秦野市民デーでした。台風が接近している中、開始から終了までなかなかの雨でした



▲久しぶりの大雨のホームゲームで4000人以上の観客とは驚きです

▲予想以上の讃岐サポーターご来場ありがとうございました&応援お疲れさまでした
このゲームはカメラの事を考えると、あまり撮影出ませんでしたが、見どころは讃岐の№11馬場賢治選手のプレーを平塚で見るというところでしょうか
。
馬場選手は、平塚生まれで平塚育ちの32歳。ベルマーレ平塚のジュニアとジュニアユースに在籍していました。ジュニア時代から市内サッカー関係者の中では名前が知れ渡っていました。ジュニアユースが途中無くなってしまい、金旭中サッカー部を経て桐光学園高校、近畿大学と進学。湘南ベルマーレには2010年、2012・2013年と在籍していました。


▲本人は、今でも湘南ベルマーレのサポーターと公言しています
ゲームは、好調なチーム同士の対決ということで、どちらが勝ってもおかしくない展開でした。前半32分ショートコーナーからのクロスボールを№4バイア選手が頭で決めて得点し、そのまま1:0で湘南ベルマーレの勝利です

▲9試合負けなしです

▲終了後は監督から№5秋野選手にご指導があったようです
雨の中、勝利のダンスの後、馬場選手が在籍した当時の応援歌をサポーターが歌うと、馬場選手が挨拶に来ました。昔から知っている選手なのでうれしかったです

▲まずは、監督と軽く挨拶

▲こんな横断幕が掲示


▲サポーターに挨拶

▲このような写真がビジョンに
さて、次回のホームゲームは9月30日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ツエーゲン金沢」戦です。
この試合は「厚木・伊勢原市民デー」となっていて、厚木市・伊勢原市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲今年最後のナイトゲームとなります
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「カマタマーレ讃岐」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。小田原・秦野市民デーでした。台風が接近している中、開始から終了までなかなかの雨でした



▲久しぶりの大雨のホームゲームで4000人以上の観客とは驚きです


▲予想以上の讃岐サポーターご来場ありがとうございました&応援お疲れさまでした

このゲームはカメラの事を考えると、あまり撮影出ませんでしたが、見どころは讃岐の№11馬場賢治選手のプレーを平塚で見るというところでしょうか

馬場選手は、平塚生まれで平塚育ちの32歳。ベルマーレ平塚のジュニアとジュニアユースに在籍していました。ジュニア時代から市内サッカー関係者の中では名前が知れ渡っていました。ジュニアユースが途中無くなってしまい、金旭中サッカー部を経て桐光学園高校、近畿大学と進学。湘南ベルマーレには2010年、2012・2013年と在籍していました。


▲本人は、今でも湘南ベルマーレのサポーターと公言しています

ゲームは、好調なチーム同士の対決ということで、どちらが勝ってもおかしくない展開でした。前半32分ショートコーナーからのクロスボールを№4バイア選手が頭で決めて得点し、そのまま1:0で湘南ベルマーレの勝利です


▲9試合負けなしです


▲終了後は監督から№5秋野選手にご指導があったようです

雨の中、勝利のダンスの後、馬場選手が在籍した当時の応援歌をサポーターが歌うと、馬場選手が挨拶に来ました。昔から知っている選手なのでうれしかったです


▲まずは、監督と軽く挨拶

▲こんな横断幕が掲示


▲サポーターに挨拶

▲このような写真がビジョンに

さて、次回のホームゲームは9月30日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ツエーゲン金沢」戦です。
この試合は「厚木・伊勢原市民デー」となっていて、厚木市・伊勢原市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲今年最後のナイトゲームとなります
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「横浜FC」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。
神奈川ダービー
で寒川・大磯・二宮町民デーでした。


▲久しぶりに10,000人超えです

▲神奈川ダービーですが、横浜FCサポーターはちょっと少な目でした

▲湘南ベルマーレは首位、横浜FCは7位の対決です
本番前にサポーター対決があるというので行ってみると、久しぶりにお騒がせな
「一平くん」
がいました。サッカー界では有名な
カエル
です。

▲愛媛FCの熱烈サポーター「一平くん」がベルマーレの味方となっていました



▲何をやっているんだか

▲対戦相手の横浜FCの「フリ丸」と「キャッチーくん」

▲自分のぬいぐるみを抱っこする「フリ丸」
一平くんは、この後東京へ行って、NHK-BSのJリーグダイジェストに出演していました。対決の結果は1:2で横浜FCの勝利でした
そして、いつものように腹ごしらえです。本日はRYUTA-COS KITCHENさんのタコスをチョイスしました。ひき肉は辛いのと普通のどちらかを選べます。


▲湘南地域に移動販売車で出店されています とても美味しかったです
この日の試合は「フジタスペシャルデー」でした。「株式会社フジタ」は前身の藤和不動産サッカー部からの親会社で、フジタ工業サッカー部から「ベルマーレ平塚」に改称して、Jリーグに参入後、99年に撤退していました。今年は18年ぶりに袖スポンサーとして復帰し、記念となる試合でした。フジタ撤退の後、ベルマーレは弱体化しましたが、ここ数年ようやくJ1に行けるようになりました。昔からのサポーターさんは感慨深いですね。

▲サポーターからはこのような幕とコールが
このような記念の試合に、負けるわけにはいきません。今日は№20坪井選手が久しぶりのスタメンです


▲ツボさん頼みますよ~
そして、相手チームサブメンバーには三浦選手です。

▲残念ながらキングカズは出場しませんでした
7位とはいえ、横浜FCには強力な外国人助っ人がいますので、気を付けないといけません。


▲№40レアンドロ ドミンゲスと№14イバ選手は要注意
まずは、34分№14藤田選手が見事なヘディングで得点し、先制します
。

▲藤田選手のゴールとか出来すぎかも
1:0で前半が終了し、ハーフタイムにはJリーグ参入時のメンバー3人がスペシャルトークを行いました。


▲小島さん、名良橋さん、岩本さん 皆さんも齢を重ねています
後半、58分№9ジネイ選手が藤田選手のアシストから得点し、2:0とします。

▲さすがジネイ選手です
しかし、ここからが問題です。この後のメンバー交代が裏目に出てしまいます。71分にレアンドロ ドミンゲスにやられて、90分+5分再びレアンドロ ドミンゲスにやられて2:2の引き分けとなりました。あと20秒がんばれば勝利だっただけに残念です


▲監督も記者会見で「采配ミス」と反省していました
負けないで勝ち点1をGETしたので良しとしましょう。
さて、次回のホームゲームは9月16日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「カマタマーレ讃岐戦」です。
この試合は「小田原・秦野市民デー」となっていて、小田原市・秦野市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲ナイトゲームも残り少なくなってきました
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「横浜FC」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。




▲久しぶりに10,000人超えです


▲神奈川ダービーですが、横浜FCサポーターはちょっと少な目でした


▲湘南ベルマーレは首位、横浜FCは7位の対決です

本番前にサポーター対決があるというので行ってみると、久しぶりにお騒がせな





▲愛媛FCの熱烈サポーター「一平くん」がベルマーレの味方となっていました




▲何をやっているんだか


▲対戦相手の横浜FCの「フリ丸」と「キャッチーくん」

▲自分のぬいぐるみを抱っこする「フリ丸」
一平くんは、この後東京へ行って、NHK-BSのJリーグダイジェストに出演していました。対決の結果は1:2で横浜FCの勝利でした

そして、いつものように腹ごしらえです。本日はRYUTA-COS KITCHENさんのタコスをチョイスしました。ひき肉は辛いのと普通のどちらかを選べます。


▲湘南地域に移動販売車で出店されています とても美味しかったです

この日の試合は「フジタスペシャルデー」でした。「株式会社フジタ」は前身の藤和不動産サッカー部からの親会社で、フジタ工業サッカー部から「ベルマーレ平塚」に改称して、Jリーグに参入後、99年に撤退していました。今年は18年ぶりに袖スポンサーとして復帰し、記念となる試合でした。フジタ撤退の後、ベルマーレは弱体化しましたが、ここ数年ようやくJ1に行けるようになりました。昔からのサポーターさんは感慨深いですね。

▲サポーターからはこのような幕とコールが

このような記念の試合に、負けるわけにはいきません。今日は№20坪井選手が久しぶりのスタメンです



▲ツボさん頼みますよ~

そして、相手チームサブメンバーには三浦選手です。

▲残念ながらキングカズは出場しませんでした
7位とはいえ、横浜FCには強力な外国人助っ人がいますので、気を付けないといけません。


▲№40レアンドロ ドミンゲスと№14イバ選手は要注意

まずは、34分№14藤田選手が見事なヘディングで得点し、先制します


▲藤田選手のゴールとか出来すぎかも

1:0で前半が終了し、ハーフタイムにはJリーグ参入時のメンバー3人がスペシャルトークを行いました。


▲小島さん、名良橋さん、岩本さん 皆さんも齢を重ねています

後半、58分№9ジネイ選手が藤田選手のアシストから得点し、2:0とします。

▲さすがジネイ選手です

しかし、ここからが問題です。この後のメンバー交代が裏目に出てしまいます。71分にレアンドロ ドミンゲスにやられて、90分+5分再びレアンドロ ドミンゲスにやられて2:2の引き分けとなりました。あと20秒がんばれば勝利だっただけに残念です



▲監督も記者会見で「采配ミス」と反省していました

負けないで勝ち点1をGETしたので良しとしましょう。
さて、次回のホームゲームは9月16日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「カマタマーレ讃岐戦」です。
この試合は「小田原・秦野市民デー」となっていて、小田原市・秦野市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲ナイトゲームも残り少なくなってきました
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ザスパクサツ群馬」戦を群馬県前橋市正田醤油スタジアム群馬で観戦して来ました。久しぶりのアウェイ観戦です。





▲ザスパクサツは最下位ということで観客数は若干少なめでした

▲チームキャラクターは「湯友(ゆうと)」くんです
前橋市も圏央道でかなり行きやすくなり、大勢の湘南サポーターが応援に駆けつけていました
。


▲ザスパクサツには元湘南ベルマーレの小林選手と岡田選手が在籍しています

▲メイン・バックスタンドを含めて1000人位はいたのではないでしょうか?




▲登利平さんの鳥めし弁当と豚の炙り焼き弁当で腹ごしらえ 美味しかったです
当日はめちゃくちゃ暑い日で覚悟をして行きましたが、現地はなかなか涼しくサッカー観戦には持って来いという感じでした
。

▲今日のスタメンはいつもと若干の変更がありました

▲相手チームの小林竜樹選手がスタメンでした
さて、今日はどうなるかなあと思った開始1分、相手チームのオウンゴールで得点となります

▲なんかよくわからないうちに得点です
涼しいのに調子があがらないなあと思っていた12分№8山田選手が地を這うような素晴らしいシュートで2点目を取ります


▲監督もうれしそうです
スタートは良かったものの、前半は2:0のまま終了します。

▲ベンチ選手が迎えて声を掛けます

▲途中副審に何かを言っている監督(抗議的な感じ)
今日の収穫は、怪我明けの№14藤田選手が復帰し90分出場して見事な活躍をしていたことでしょうか

▲90分で№20坪井選と交代です
そして、そのまま2:0で終了し、見事首位をキープしました
。8月は4勝1分で見事な成績です

▲8月の失点は1 これも凄いです

▲終了後、相手チームの岡田選手と話す監督

▲そして勝利のダンスです


▲なんか3人似ています


▲メインスタンドで挨拶 みな笑顔です
お疲れさまでした
さて、次回のホームゲームは9月2日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「横浜FC戦」で
神奈川ダービー
です。
この試合は「寒川・大磯・二宮町民デー」となっていて、寒川・大磯・二宮町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲寒川町ブースと「さむかわ棒コロ」の出店はございません
残りホームゲームはあと7試合。皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ザスパクサツ群馬」戦を群馬県前橋市正田醤油スタジアム群馬で観戦して来ました。久しぶりのアウェイ観戦です。





▲ザスパクサツは最下位ということで観客数は若干少なめでした


▲チームキャラクターは「湯友(ゆうと)」くんです

前橋市も圏央道でかなり行きやすくなり、大勢の湘南サポーターが応援に駆けつけていました



▲ザスパクサツには元湘南ベルマーレの小林選手と岡田選手が在籍しています


▲メイン・バックスタンドを含めて1000人位はいたのではないでしょうか?





▲登利平さんの鳥めし弁当と豚の炙り焼き弁当で腹ごしらえ 美味しかったです

当日はめちゃくちゃ暑い日で覚悟をして行きましたが、現地はなかなか涼しくサッカー観戦には持って来いという感じでした


▲今日のスタメンはいつもと若干の変更がありました

▲相手チームの小林竜樹選手がスタメンでした

さて、今日はどうなるかなあと思った開始1分、相手チームのオウンゴールで得点となります


▲なんかよくわからないうちに得点です

涼しいのに調子があがらないなあと思っていた12分№8山田選手が地を這うような素晴らしいシュートで2点目を取ります



▲監督もうれしそうです

スタートは良かったものの、前半は2:0のまま終了します。

▲ベンチ選手が迎えて声を掛けます


▲途中副審に何かを言っている監督(抗議的な感じ)
今日の収穫は、怪我明けの№14藤田選手が復帰し90分出場して見事な活躍をしていたことでしょうか


▲90分で№20坪井選と交代です
そして、そのまま2:0で終了し、見事首位をキープしました



▲8月の失点は1 これも凄いです


▲終了後、相手チームの岡田選手と話す監督

▲そして勝利のダンスです



▲なんか3人似ています



▲メインスタンドで挨拶 みな笑顔です


さて、次回のホームゲームは9月2日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「横浜FC戦」で


この試合は「寒川・大磯・二宮町民デー」となっていて、寒川・大磯・二宮町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲寒川町ブースと「さむかわ棒コロ」の出店はございません

残りホームゲームはあと7試合。皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ロアッソ熊本」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平塚市民デーでした。



▲首位を走る湘南ベルマーレは19位ロアッソ熊本との対決です
この日は夏休み最後のホームゲームということで、ファミリー向けの企画がてんこ盛り

でした。その中の幾つかをご紹介します。
まずは、話題沸騰中のリヤカーの移動式駄菓子屋さん『駄菓子屋ROCK』とコラボして「スプラッシュサマー〜Heat up SHONAN 4Days〜 駄菓子屋ROCK presents ベルマーレ縁日」です。


▲ミニ縁日のようです
そして「スプラッシュサマー〜Heat up SHONAN 4Days〜 Heat upスプラッシュバトル」でございます。これって、もしかして


▲ロアッソ熊本応援女子マネージャー鈴木みのりさんも参加

▲予想通り「寒川びっちょり祭」的水鉄砲の対決でした

▲進行は猪狩さん
ピッチの中ではサン・ライフスペシャルデーということで「湘南ベルマーレと共に永遠の愛を誓う」と題して、「スタジアムウエディング」が実施されました。





▲中には結婚10年以上経ったカップルもいらっしゃいました
皆様末永くお幸せに
そろそろ腹ごしらえということで、これらをチョイスしました。どれも美味しかったです


▲安定の湘南こっこからあげ(平塚 鳥仲商店さん)



▲新鮮フルーツ沢山のフルーツサンド(平塚 八百屋コウタのフルーツスタンドさん)
よーし、今日も勝利をGETしちゃいましょう

▲熊本サポーターの皆様、連休最終日に、遠く九州よりご来場ありがとうございます


▲強力助っ人№10ムルジャ選手が初スタメンです
前節(8/16水曜日)アウェイ千葉戦で、ボコボコにされながらも、ムルジャ選手のヘディング1発で勝利した時とは違って、かなりガンガンシュートを打ちますが、全く入りません
8/11からの3連戦ということで、段々と疲れが出て来ました。前半を0:0で終了します。気分を換えてハーフタイムは平塚商工会議所青年部の皆さんが恒例の必勝祈願の花火です。


▲毎年ありがとうございます
楽しめました

▲全国大会の招致中のようです
後半には、ロアッソ熊本は元日本代表熊本県出身№36FW巻誠一郎選手が入ります。

▲37歳で頑張る巻選手には頭が下がります
アクシデントでムルジャ選手が交代したり、最後にGK№1秋元選手が見事なセーブをしたりで0:0で試合終了です
。もったいない試合でしたが、真夏の3連戦を2勝1分けで終えたので良しとしましょう。15本のシュートで得点ゼロはちょっと悲しい


▲もうちょっと走ろう!と言っても無理かな

▲秋野選手、石川選手両ボランチは監督から指導を受けておりました

▲リフレッシュして次は頑張りましょう
さて、次回のホームゲームは9月2日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「横浜FC戦」です。
この試合は「寒川・大磯・二宮町民デー」となっていて、寒川・大磯・二宮町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲寒川町ブースと「さむかわ棒コロ」の出店はございません
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ロアッソ熊本」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平塚市民デーでした。



▲首位を走る湘南ベルマーレは19位ロアッソ熊本との対決です

この日は夏休み最後のホームゲームということで、ファミリー向けの企画がてんこ盛り



まずは、話題沸騰中のリヤカーの移動式駄菓子屋さん『駄菓子屋ROCK』とコラボして「スプラッシュサマー〜Heat up SHONAN 4Days〜 駄菓子屋ROCK presents ベルマーレ縁日」です。


▲ミニ縁日のようです

そして「スプラッシュサマー〜Heat up SHONAN 4Days〜 Heat upスプラッシュバトル」でございます。これって、もしかして



▲ロアッソ熊本応援女子マネージャー鈴木みのりさんも参加


▲予想通り「寒川びっちょり祭」的水鉄砲の対決でした


▲進行は猪狩さん

ピッチの中ではサン・ライフスペシャルデーということで「湘南ベルマーレと共に永遠の愛を誓う」と題して、「スタジアムウエディング」が実施されました。





▲中には結婚10年以上経ったカップルもいらっしゃいました


そろそろ腹ごしらえということで、これらをチョイスしました。どれも美味しかったです



▲安定の湘南こっこからあげ(平塚 鳥仲商店さん)




▲新鮮フルーツ沢山のフルーツサンド(平塚 八百屋コウタのフルーツスタンドさん)

よーし、今日も勝利をGETしちゃいましょう


▲熊本サポーターの皆様、連休最終日に、遠く九州よりご来場ありがとうございます



▲強力助っ人№10ムルジャ選手が初スタメンです

前節(8/16水曜日)アウェイ千葉戦で、ボコボコにされながらも、ムルジャ選手のヘディング1発で勝利した時とは違って、かなりガンガンシュートを打ちますが、全く入りません

8/11からの3連戦ということで、段々と疲れが出て来ました。前半を0:0で終了します。気分を換えてハーフタイムは平塚商工会議所青年部の皆さんが恒例の必勝祈願の花火です。


▲毎年ありがとうございます



▲全国大会の招致中のようです

後半には、ロアッソ熊本は元日本代表熊本県出身№36FW巻誠一郎選手が入ります。

▲37歳で頑張る巻選手には頭が下がります

アクシデントでムルジャ選手が交代したり、最後にGK№1秋元選手が見事なセーブをしたりで0:0で試合終了です




▲もうちょっと走ろう!と言っても無理かな


▲秋野選手、石川選手両ボランチは監督から指導を受けておりました


▲リフレッシュして次は頑張りましょう

さて、次回のホームゲームは9月2日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「横浜FC戦」です。
この試合は「寒川・大磯・二宮町民デー」となっていて、寒川・大磯・二宮町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲寒川町ブースと「さむかわ棒コロ」の出店はございません

皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「松本山雅FC」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。藤沢市民デーでした。


▲ホームタウンでの花火大会と重なりましたが9000人を超える観客数でした

▲大けがで欠場中の高山キャプテンの姿が見えます
さて、首位の湘南ベルマーレ対8位松本との対決です。反町監督は前湘南ベルマーレ監督ですが、相性は悪くないチームなので叩いておきたい相手です。

▲スタメンには7/28に2018シーズン入団内定発表があった№40松田天馬選手が入っていて驚きです
気合が入ってスタートと思いきや、開始3分で失点します
。

▲ちょっしたミスを突かれての失点でした
しかし、32分に相手のクリアボールが№9ジネイ選手に当たって入り1:1の同点になります。

▲表示はジネイ選手の得点でしたが、相手DFのオウンゴールです
そのすぐ後、37分№8山田選手が得点をあげて逆転に成功し2:1で前半終了です。
そして、日本端子さんPresents「必勝祈願!打ち上げ花火」があがりました。


▲終了後はこんなでした
そして67分松田選手との交代で№10ムルジャ選手登場です
。

▲今後は期待できそうですそして、しっかりと抑えて2:1で勝利です。ホーム5連勝です
。

▲ジネイ選手のゴールが訂正されていました


▲№17端戸選手と№8山田選手が賞金を獲得 FW二人の調子が上がってきました
さて、次回のホームゲームは8月20日(日)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ロアッソ熊本戦」です。
この試合は「平塚市民デー」となっていて、平塚市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲アウェイ長崎、千葉戦の後のホームゲーム それまで首位キープはなるでしょうか?
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ
そして、今週末寒川で行われる2つのイベントに湘南ベルマーレブースが出店します

▲8月11日(金祝)16:00~20:00寒川駅前公園で開催「さむかわ夏祭」(詳しくは→コチラ)

▲8月13日(日)10:00~16:00さむかわ中央公園で開催「J:COM×寒川びっちょり祭」(詳しくは→コチラ)
湘南ベルマーレの寒川町担当Fさんが、暑い中頑張っております。皆様是非ご来場くださいませ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「松本山雅FC」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。藤沢市民デーでした。


▲ホームタウンでの花火大会と重なりましたが9000人を超える観客数でした


▲大けがで欠場中の高山キャプテンの姿が見えます
さて、首位の湘南ベルマーレ対8位松本との対決です。反町監督は前湘南ベルマーレ監督ですが、相性は悪くないチームなので叩いておきたい相手です。

▲スタメンには7/28に2018シーズン入団内定発表があった№40松田天馬選手が入っていて驚きです
気合が入ってスタートと思いきや、開始3分で失点します


▲ちょっしたミスを突かれての失点でした

しかし、32分に相手のクリアボールが№9ジネイ選手に当たって入り1:1の同点になります。

▲表示はジネイ選手の得点でしたが、相手DFのオウンゴールです

そのすぐ後、37分№8山田選手が得点をあげて逆転に成功し2:1で前半終了です。
そして、日本端子さんPresents「必勝祈願!打ち上げ花火」があがりました。


▲終了後はこんなでした

そして67分松田選手との交代で№10ムルジャ選手登場です


▲今後は期待できそうです



▲ジネイ選手のゴールが訂正されていました


▲№17端戸選手と№8山田選手が賞金を獲得 FW二人の調子が上がってきました

さて、次回のホームゲームは8月20日(日)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ロアッソ熊本戦」です。
この試合は「平塚市民デー」となっていて、平塚市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲アウェイ長崎、千葉戦の後のホームゲーム それまで首位キープはなるでしょうか?
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ

そして、今週末寒川で行われる2つのイベントに湘南ベルマーレブースが出店します


▲8月11日(金祝)16:00~20:00寒川駅前公園で開催「さむかわ夏祭」(詳しくは→コチラ)

▲8月13日(日)10:00~16:00さむかわ中央公園で開催「J:COM×寒川びっちょり祭」(詳しくは→コチラ)
湘南ベルマーレの寒川町担当Fさんが、暑い中頑張っております。皆様是非ご来場くださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日の雨は凄かったですね
。寒川町に隣接している自治体のニュース映像を見て驚きました
。今後も気を付けないといけないですね。
今朝は、久しぶりに湘南ベルマーレの告知チラシを受け取りましたので宣伝させて頂きます。
次回のホームゲームは8月5日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「松本山雅FC戦」です。
この試合は「藤沢市民デー」となっていて、藤沢市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)


▲日本端子スペシャルデー&藤沢デーとなっております
当日は、プロレス団体「FREEDOMS」が来場し、キングベルパークに実際のリングを設置して、リングパフォーマンス&子供プロレス体験会が開催されます。(詳しくは→コチラ)
是非、遊びに行ってみてくださいませ
。
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日の雨は凄かったですね


今朝は、久しぶりに湘南ベルマーレの告知チラシを受け取りましたので宣伝させて頂きます。
次回のホームゲームは8月5日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「松本山雅FC戦」です。
この試合は「藤沢市民デー」となっていて、藤沢市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)


▲日本端子スペシャルデー&藤沢デーとなっております
当日は、プロレス団体「FREEDOMS」が来場し、キングベルパークに実際のリングを設置して、リングパフォーマンス&子供プロレス体験会が開催されます。(詳しくは→コチラ)
是非、遊びに行ってみてくださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「徳島ヴォルティス」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。秦野市民デーでした。


▲徳島サポーターも少なめで8000人にも届かず残念

▲僅差で首位をキープ中 絶好調の徳島は3位なので絶対に勝ちたい試合です

▲秦野観光のメインと言われる「表丹沢登山」から生まれたキャラクター【丹沢はだの三兄弟】も来場
さて、いつものことながら大事な試合なので腹ごしらえです
。



▲藤沢のピザ屋「UNCLE KEN」さん 車にまき釜が設置されています【ハーフ&ハーフ】をチョイス


▲移動販売 「餃子屋げん」さんは大磯市他イベントに出店しています【しそ焼き餃子】をチョイス
どちらも美味でございました
。機会がございましたら皆様も是非食べてみてください
さて、元気が出たところで、選手バスが到着する「勝利の花道」へ行きました。

▲いつも監督が最初に登場します
ピッチ上にはこの夏大型補強した№10FWドラガン ムルジャ選手が登場しました。

▲残念ながら試合には出ませんでした


▲絶好調徳島のキャプテンは元湘南ベルマーレ№8岩尾選手です
さて、試合の方は攻めたり守ったりで前半は0:0で終了しますが、期待が持てる内容です。そして後半48分杉岡→表原→齋藤と繋がった後№9ジネイ選手が決めて先制します。

▲後半、雨が強くなりだしてからのゴール
その後、66分ジネイ選手のアシストから№5秋野選手がGKの股を抜くシュートを決めます。しっかり守り2:0で勝利しました。勝ち点を50に伸ばして首位を守りました
。

▲完勝と言っていい内容でした

▲そしてMan of the Matchは№19表原選手 90分間よく走っていました

▲今日も守護神№1GK秋元選手は失点ゼロ

▲雨の中応援して良かったです
さて、次回のホームゲームは8月5日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「松本山雅FC戦」です。
この試合は「藤沢市民デー」となっていて、藤沢市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲反町監督との師弟対決負けられません

皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「徳島ヴォルティス」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。秦野市民デーでした。


▲徳島サポーターも少なめで8000人にも届かず残念


▲僅差で首位をキープ中 絶好調の徳島は3位なので絶対に勝ちたい試合です


▲秦野観光のメインと言われる「表丹沢登山」から生まれたキャラクター【丹沢はだの三兄弟】も来場

さて、いつものことながら大事な試合なので腹ごしらえです




▲藤沢のピザ屋「UNCLE KEN」さん 車にまき釜が設置されています【ハーフ&ハーフ】をチョイス


▲移動販売 「餃子屋げん」さんは大磯市他イベントに出店しています【しそ焼き餃子】をチョイス
どちらも美味でございました


さて、元気が出たところで、選手バスが到着する「勝利の花道」へ行きました。

▲いつも監督が最初に登場します
ピッチ上にはこの夏大型補強した№10FWドラガン ムルジャ選手が登場しました。

▲残念ながら試合には出ませんでした



▲絶好調徳島のキャプテンは元湘南ベルマーレ№8岩尾選手です

さて、試合の方は攻めたり守ったりで前半は0:0で終了しますが、期待が持てる内容です。そして後半48分杉岡→表原→齋藤と繋がった後№9ジネイ選手が決めて先制します。

▲後半、雨が強くなりだしてからのゴール

その後、66分ジネイ選手のアシストから№5秋野選手がGKの股を抜くシュートを決めます。しっかり守り2:0で勝利しました。勝ち点を50に伸ばして首位を守りました


▲完勝と言っていい内容でした


▲そしてMan of the Matchは№19表原選手 90分間よく走っていました


▲今日も守護神№1GK秋元選手は失点ゼロ


▲雨の中応援して良かったです

さて、次回のホームゲームは8月5日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「松本山雅FC戦」です。
この試合は「藤沢市民デー」となっていて、藤沢市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲反町監督との師弟対決負けられません


皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「東京ヴェルディ」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。小田原市民デーでした。



▲残念!1万人に届かず
当日は、小田原市ブースが出店し、小田原城のグッズ他を販売していました。


▲新しくなったお城にはまだ行けていないので行かなきゃ

▲僅差ではありますが、首位をキープ中
大事な試合なのでしっかり腹ごしらえをします


▲笹が薫る天の川そうめん ¥600 & 湘南こっこからあげ ¥500でございます
さて、両チームとも実力が拮抗して、システムも同じような感じなので、見ごたえある熱戦でした。

▲相手チーム№38は湘南に在籍した梶川選手は曲者です
前半0:0で折り返し後半に試合が動きます。62分№9ジネイ選手のトラップを№4アンドレ バイア選手が見事にゴールします
。痺れる連携です

▲ハーフタイムには花火があがりました

▲ゴール後真っ先にゴール裏サポーターのもとへ走って行きました
そして、78分、山田選手→石川選手と繋がったボールを№5秋野選手が見事なミドルシュートを決め2:0で勝利し、7戦無敗として首位をキープしました。
アンドレ バイア選手も、秋野選手も今季初ゴールで良かったです。

▲秋野選手は右から2番目の選手です


▲今日はU18の選手も一緒に勝利のダンス



▲そして、Man of the Matchはアンドレバイア選手です
<おまけ>

▲一番左№17端戸選手と隣の№13山根選手はやはり似ているなと思いました

▲限定という甘い罠に負けてカップとコースターを購入
さて、次回のホームゲームは7月29日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「徳島ヴォルティス戦」です。
この試合は「秦野市民デー」となっていて、秦野市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲相手は苦手な徳島 ここも山場の試合です

頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「東京ヴェルディ」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。小田原市民デーでした。



▲残念!1万人に届かず

当日は、小田原市ブースが出店し、小田原城のグッズ他を販売していました。


▲新しくなったお城にはまだ行けていないので行かなきゃ

▲僅差ではありますが、首位をキープ中

大事な試合なのでしっかり腹ごしらえをします



▲笹が薫る天の川そうめん ¥600 & 湘南こっこからあげ ¥500でございます
さて、両チームとも実力が拮抗して、システムも同じような感じなので、見ごたえある熱戦でした。

▲相手チーム№38は湘南に在籍した梶川選手は曲者です
前半0:0で折り返し後半に試合が動きます。62分№9ジネイ選手のトラップを№4アンドレ バイア選手が見事にゴールします



▲ハーフタイムには花火があがりました


▲ゴール後真っ先にゴール裏サポーターのもとへ走って行きました
そして、78分、山田選手→石川選手と繋がったボールを№5秋野選手が見事なミドルシュートを決め2:0で勝利し、7戦無敗として首位をキープしました。
アンドレ バイア選手も、秋野選手も今季初ゴールで良かったです。

▲秋野選手は右から2番目の選手です


▲今日はU18の選手も一緒に勝利のダンス




▲そして、Man of the Matchはアンドレバイア選手です

<おまけ>

▲一番左№17端戸選手と隣の№13山根選手はやはり似ているなと思いました


▲限定という甘い罠に負けてカップとコースターを購入

さて、次回のホームゲームは7月29日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「徳島ヴォルティス戦」です。
この試合は「秦野市民デー」となっていて、秦野市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲相手は苦手な徳島 ここも山場の試合です


頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
7月1日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。伊勢原市民デーでした。




▲前半戦最後の試合は11,000人の観客となりました
この試合は、前半戦最後の試合ということで、5位の名古屋グランパスとの対戦です。勝ちと負けでは今後の結果に大きな影響が出る本当に大事な試合です
。なんとしても勝ちたい試合です
。
さて、伊勢原市民デー&平塚信用金庫スペシャルデーなので、、場外も大変盛り上がっておりました。



▲伊勢原市は日本遺産「大山詣り」の宣伝に力を入れているようです
辻ファームさんの甘~いトマトを購入
おいしかったです

▲公式マスコット「クルリン」は可愛いですね


▲平塚信用金庫さんは恒例の「お札早数えコンテスト」予選を行っていました


▲PILOTさんは「アクロボール」で短冊を書くと記入後は「アクロボール」を頂ける素晴らしい企画でした
ナイター観戦は夕食をフードパークで購入するのも楽しみです



▲牛ロースステーキ丼とハラミステーキ丼は美味でした
腹ごしらえはバッチリで、気合を入れて席へ戻ります。

▲いつもの職人さんがスプレーで書いてありました


▲外で選抜された大人3名子供3名が決勝戦を行っていました
さあ、サポーターも気合十分で、いよいよ試合開始です。

▲今日も観客席はボードを掲げていました

▲本日は限定七夕ユニフォームということでいつもと違う雰囲気です

▲名古屋グランパスには強力FW佐藤寿人選手がいるので要注意
さて、試合は拮抗していて、時間が経つのがあっという間でした。前半45分湘南の虎№30DF島村選手がCKからの見事なシュートを決め1:0で前半を終了します


▲前節の頭の負傷が治っていませんでした
そして後半50分№9FWジネイ選手が上手なヘッドで2点目をとります。

▲ジネイ選手は久しぶりのゴールです
そこから名古屋グランパスにスイッチが入り1点返されますが、サポーターの熱い応援もあり、見事2:1で勝利しました
。これで4連勝です
。



▲7ゲートの前で声援に応える監督

▲いつもよりサポーターが多いゴール裏で勝利のダンス

さて、次回のホームゲームは7月16日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「東京ヴェルディ戦」です。
この試合は「小田原市民デー」となっていて、小田原市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲浜降祭の前日ですがもちろん応援に行きます
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

7月1日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。伊勢原市民デーでした。




▲前半戦最後の試合は11,000人の観客となりました

この試合は、前半戦最後の試合ということで、5位の名古屋グランパスとの対戦です。勝ちと負けでは今後の結果に大きな影響が出る本当に大事な試合です


さて、伊勢原市民デー&平塚信用金庫スペシャルデーなので、、場外も大変盛り上がっておりました。



▲伊勢原市は日本遺産「大山詣り」の宣伝に力を入れているようです




▲公式マスコット「クルリン」は可愛いですね



▲平塚信用金庫さんは恒例の「お札早数えコンテスト」予選を行っていました


▲PILOTさんは「アクロボール」で短冊を書くと記入後は「アクロボール」を頂ける素晴らしい企画でした

ナイター観戦は夕食をフードパークで購入するのも楽しみです




▲牛ロースステーキ丼とハラミステーキ丼は美味でした

腹ごしらえはバッチリで、気合を入れて席へ戻ります。

▲いつもの職人さんがスプレーで書いてありました



▲外で選抜された大人3名子供3名が決勝戦を行っていました
さあ、サポーターも気合十分で、いよいよ試合開始です。

▲今日も観客席はボードを掲げていました


▲本日は限定七夕ユニフォームということでいつもと違う雰囲気です


▲名古屋グランパスには強力FW佐藤寿人選手がいるので要注意

さて、試合は拮抗していて、時間が経つのがあっという間でした。前半45分湘南の虎№30DF島村選手がCKからの見事なシュートを決め1:0で前半を終了します



▲前節の頭の負傷が治っていませんでした

そして後半50分№9FWジネイ選手が上手なヘッドで2点目をとります。

▲ジネイ選手は久しぶりのゴールです

そこから名古屋グランパスにスイッチが入り1点返されますが、サポーターの熱い応援もあり、見事2:1で勝利しました





▲7ゲートの前で声援に応える監督

▲いつもよりサポーターが多いゴール裏で勝利のダンス


さて、次回のホームゲームは7月16日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「東京ヴェルディ戦」です。
この試合は「小田原市民デー」となっていて、小田原市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲浜降祭の前日ですがもちろん応援に行きます

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜FC戦をニッパツ三ツ沢球技場で観戦して来ました。
神奈川ダービー
です。


▲観客数は8,656人 多くの湘南サポーターが応援に駆け付けました
この球技場は観客席とピッチが大変近くて見やすく、平塚の競技場とは迫力が違います。


▲試合前の練習もすぐ目の前でやっています
また、横浜食品開発株式会社という会社が売店の運営などをやっているのですが、当商工会の会員さんで「さむかわ棒コロ」のイベントに出しているバージョンを製造しています。当日、「さむかわ棒コロ」の販売はしていませんでしたが、「横濱ドーナツ」を購入しました。


▲腹ごしらえはバッチリ
さて、試合ですが前半はやや押されている展開でした。DF№30島村選手が相手FWイバ選手をしっかりマークし仕事をさせません

▲途中接触して頭を負傷しましたが最後まで出場

▲ゴール前の攻防はなかなかの迫力です
そんななか、35分DF№13山根選手がゴール前に入れたクロスボールに相手選手が反応、オウンゴールを誘い先制しそのまま前半を終了します

▲ゴールネットを揺らすのは見えたのですが、誰の得点かはわかりませんでした
ハーフタイム中はチアリーディングの方々が湘南サポーターの応援席の前を回って披露していました。

▲アウェイチームサイドへも回っていくのは素晴らしいですね

▲神奈川区マスコットキャラクターの「かめ太郎」が回っていましたが個人的にハマりました→かめ太郎のページはこちら

▲こんな夕焼けもあり、雨はとりあえず大丈夫でした
そして後半は前半よりがんがん攻めに行きますが、なかなかシュートに行けません。とはいえ、1:0で勝利してリーグ戦3連勝となり、しっかりと2位をキープしました。

▲エキサイティングで見ていて面白い試合でした

▲勝利のダンス

さて、次回のホームゲームは7月1日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「名古屋グランパス戦」です。前半戦最後のゲームで絶対に負けられない試合です。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜FC戦をニッパツ三ツ沢球技場で観戦して来ました。




▲観客数は8,656人 多くの湘南サポーターが応援に駆け付けました

この球技場は観客席とピッチが大変近くて見やすく、平塚の競技場とは迫力が違います。



▲試合前の練習もすぐ目の前でやっています

また、横浜食品開発株式会社という会社が売店の運営などをやっているのですが、当商工会の会員さんで「さむかわ棒コロ」のイベントに出しているバージョンを製造しています。当日、「さむかわ棒コロ」の販売はしていませんでしたが、「横濱ドーナツ」を購入しました。


▲腹ごしらえはバッチリ

さて、試合ですが前半はやや押されている展開でした。DF№30島村選手が相手FWイバ選手をしっかりマークし仕事をさせません


▲途中接触して頭を負傷しましたが最後まで出場


▲ゴール前の攻防はなかなかの迫力です
そんななか、35分DF№13山根選手がゴール前に入れたクロスボールに相手選手が反応、オウンゴールを誘い先制しそのまま前半を終了します

▲ゴールネットを揺らすのは見えたのですが、誰の得点かはわかりませんでした

ハーフタイム中はチアリーディングの方々が湘南サポーターの応援席の前を回って披露していました。

▲アウェイチームサイドへも回っていくのは素晴らしいですね


▲神奈川区マスコットキャラクターの「かめ太郎」が回っていましたが個人的にハマりました→かめ太郎のページはこちら

▲こんな夕焼けもあり、雨はとりあえず大丈夫でした

そして後半は前半よりがんがん攻めに行きますが、なかなかシュートに行けません。とはいえ、1:0で勝利してリーグ戦3連勝となり、しっかりと2位をキープしました。

▲エキサイティングで見ていて面白い試合でした


▲勝利のダンス


さて、次回のホームゲームは7月1日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「名古屋グランパス戦」です。前半戦最後のゲームで絶対に負けられない試合です。
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
頑張れ!湘南ベルマーレ









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対京都サンガF.C.戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木市民デーでした。



▲湘南ベルマーレは2位で12位の京都との対決です




▲厚木ブースでは相模川名物「鮎の塩焼き」を販売していました
また、「ALL BELLMARE DAY」と題し、総合型スポーツクラブであるベルマーレの魅力を感じ、楽しんでいただくため各種目が集結し、体験イベントが行われていました。


▲ラグビーターゲットというのは初めて見ましたが難しそうでした
さて試合の方ですが、アウェイ徳島戦で勝利してホームへ戻ってきました。ホームでは5/3の寒川町民デー以来勝利がありませんのでサポーターもストレスが溜まっているようです
ここ11戦負けなしの京都は強敵です。対戦する京都のメンバーです。

▲田中マルクス闘利王選手の名前がありません

▲明治安田生命スペシャルデーなのでCMでよく見るキャラクタとあゆコロちゃんが登場

▲№31元日本代表大黒選手も健在でした
さすが京都という感じで、なかなかこじ開けることが出来ませんが、終了が近づいてくると押し込み始めました。アディショナルタイムに入ると№29杉岡選手のスローインから№6石川選手が再び杉岡選手に渡すとゴール前にドリブルで切り込み、走りこんできた№36岡本選手がゴールを決めました

▲ゴール裏サポーターの所へ走る選手たち

そのまま、1:0で勝利となりました
。これでホームゲームは4勝2分3敗となりました。

▲久しぶりのホーム勝利で選手たちもうれしそうです

▲ゴールを決めた岡本選手と杉岡選手が並んでいました

▲監督もうれしそう

▲そして勝利のダンス

さて、次回のホームゲームは7月1日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「名古屋グランパス戦」です。
この試合は「伊勢原市民デー」となっていて、伊勢原市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲その前にアウェイ横浜FC戦「神奈川ダービー」が6/25(日)に開催です
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対京都サンガF.C.戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木市民デーでした。



▲湘南ベルマーレは2位で12位の京都との対決です




▲厚木ブースでは相模川名物「鮎の塩焼き」を販売していました

また、「ALL BELLMARE DAY」と題し、総合型スポーツクラブであるベルマーレの魅力を感じ、楽しんでいただくため各種目が集結し、体験イベントが行われていました。


▲ラグビーターゲットというのは初めて見ましたが難しそうでした

さて試合の方ですが、アウェイ徳島戦で勝利してホームへ戻ってきました。ホームでは5/3の寒川町民デー以来勝利がありませんのでサポーターもストレスが溜まっているようです

ここ11戦負けなしの京都は強敵です。対戦する京都のメンバーです。

▲田中マルクス闘利王選手の名前がありません


▲明治安田生命スペシャルデーなのでCMでよく見るキャラクタとあゆコロちゃんが登場


▲№31元日本代表大黒選手も健在でした
さすが京都という感じで、なかなかこじ開けることが出来ませんが、終了が近づいてくると押し込み始めました。アディショナルタイムに入ると№29杉岡選手のスローインから№6石川選手が再び杉岡選手に渡すとゴール前にドリブルで切り込み、走りこんできた№36岡本選手がゴールを決めました


▲ゴール裏サポーターの所へ走る選手たち


そのまま、1:0で勝利となりました


▲久しぶりのホーム勝利で選手たちもうれしそうです

▲ゴールを決めた岡本選手と杉岡選手が並んでいました

▲監督もうれしそう


▲そして勝利のダンス


さて、次回のホームゲームは7月1日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「名古屋グランパス戦」です。
この試合は「伊勢原市民デー」となっていて、伊勢原市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲その前にアウェイ横浜FC戦「神奈川ダービー」が6/25(日)に開催です
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対V・ファーレン長崎戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。大磯・二宮町民デーでした。



▲湘南ベルマーレは3位で5位の長崎との対決です
毎年恒例になりました、湘南乃風のHAN-KUN(ハンクン)さんが10分間のライブをしました。歌も盛り上げるのもほんとに上手です
。





▲14:30からだと入場していない人がいて勿体ないです
この日は「湘南音楽祭」ということで、色々なライブパフォーマンスが行われていました。

▲ライブステージがレストランのテラス(?)というのは斬新でした


▲私が見ることが出来たのは二組でした 残念
この日は「大磯・二宮町民デー」でしたので、特産品販売のブースが出ていました。


▲大磯町商工会と二宮町商工会の方もお手伝いされていました

▲大磯逸品の会さんが各種特産品を販売

▲梅ドレッシングと塩海の甘酒

▲二宮産「オリーブ茶」
さて、試合ですが、5/3寒川町民デーで勝利したものの、福岡戦・山形戦と2つのホームゲームを落としています

▲大磯町のキャラクター「いそべぇ」も来場
58分に№6石川選手のプロ入り初ゴールで先制するも、63分に同点にされてそのまま終了しました
。


▲接戦をものにできず残念
順位は4位へと後退しましたが、首位とは勝ち点差2なので全く問題はありません。
さて、次回のホームゲームは6月17日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「京都サンガF.C.戦」です。
この試合は「厚木市民デー」となっていて、厚木市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲この試合からナイターになります
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対V・ファーレン長崎戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。大磯・二宮町民デーでした。



▲湘南ベルマーレは3位で5位の長崎との対決です
毎年恒例になりました、湘南乃風のHAN-KUN(ハンクン)さんが10分間のライブをしました。歌も盛り上げるのもほんとに上手です







▲14:30からだと入場していない人がいて勿体ないです

この日は「湘南音楽祭」ということで、色々なライブパフォーマンスが行われていました。

▲ライブステージがレストランのテラス(?)というのは斬新でした


▲私が見ることが出来たのは二組でした 残念
この日は「大磯・二宮町民デー」でしたので、特産品販売のブースが出ていました。


▲大磯町商工会と二宮町商工会の方もお手伝いされていました

▲大磯逸品の会さんが各種特産品を販売

▲梅ドレッシングと塩海の甘酒

▲二宮産「オリーブ茶」
さて、試合ですが、5/3寒川町民デーで勝利したものの、福岡戦・山形戦と2つのホームゲームを落としています


▲大磯町のキャラクター「いそべぇ」も来場

58分に№6石川選手のプロ入り初ゴールで先制するも、63分に同点にされてそのまま終了しました



▲接戦をものにできず残念

順位は4位へと後退しましたが、首位とは勝ち点差2なので全く問題はありません。
さて、次回のホームゲームは6月17日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「京都サンガF.C.戦」です。
この試合は「厚木市民デー」となっていて、厚木市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲この試合からナイターになります
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対モンテディオ山形戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。産業能率大学スペシャルデー&茅ヶ崎市民デーということで盛り上がっていましたが、小学校の運動会とぶつかり小学生はいつもより少なかったようでした
。


▲産能大関係者と山形からの遠征サポーターのお陰ですが、1万人に届かず残念


▲背中のスポンサー様 ありがとうございます

▲茅ヶ崎のポスターもなかなか素敵です
さて、今日は写真が多いのですが、まずは結果からです。0:1で敗戦です。しかも後半アディショナルタイムでやられました
。

▲まあこういうこともあります



▲山形は選手もサポーターも大喜びです

▲それとは対照的に
すぐに、次の試合がやってきます、切り替えて行きましょう
では、外の様子をご紹介します。

▲見ごろを過ぎましたが、バラがところどころ咲いています



▲恒例福島物産を販売する「ふくしマルシェ」では新鮮な野菜を販売 タレントのなすびさんが店長をしていました


▲湘南台高校吹奏楽部 White Shooting Stars の皆さんはステージとスタジアム周囲で演奏 見事な演奏です

▲産能大関係で伊勢原市マスコット「くるりん」も来場
茅ヶ崎市観光協会ブースでは、恒例の「スマイル茅ヶ崎」にじゃんけんで勝つとサイン入りクリアフォルダをGETできます。


▲こちらは茅ヶ崎市マスコット「えぼし麻呂」は「たこせんべい」をPRしていました

▲じゃんけんに勝利して見事GET
今回は、昼食に名物「ローストビーフ丼」おやつに山形のスタジアムで販売されている「炎のカリーパン」を食べます。(どれだけ食べるんだ
)

▲これは鉄板です


▲これは美味しかった
6月からはバックスタンドの中央部分は指定席になってしまうので、記念にこんなのを撮ってみました。

▲ここは見やすいですね おすすめですがアウェーサポはNGです
さて、次回のホームゲームは6月3日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「V・ファーレン長崎戦」です。
この試合は「大磯・二宮町民デー」となっていて、大磯町・二宮町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)
今年も湘南乃風のHAN-KUN(ハンクン)によるスペシャルライブが開催されます



▲昨年、8月に開催された時も大磯・二宮町民デーでした
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対モンテディオ山形戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。産業能率大学スペシャルデー&茅ヶ崎市民デーということで盛り上がっていましたが、小学校の運動会とぶつかり小学生はいつもより少なかったようでした



▲産能大関係者と山形からの遠征サポーターのお陰ですが、1万人に届かず残念



▲背中のスポンサー様 ありがとうございます


▲茅ヶ崎のポスターもなかなか素敵です

さて、今日は写真が多いのですが、まずは結果からです。0:1で敗戦です。しかも後半アディショナルタイムでやられました


▲まあこういうこともあります




▲山形は選手もサポーターも大喜びです


▲それとは対照的に

すぐに、次の試合がやってきます、切り替えて行きましょう

では、外の様子をご紹介します。

▲見ごろを過ぎましたが、バラがところどころ咲いています




▲恒例福島物産を販売する「ふくしマルシェ」では新鮮な野菜を販売 タレントのなすびさんが店長をしていました



▲湘南台高校吹奏楽部 White Shooting Stars の皆さんはステージとスタジアム周囲で演奏 見事な演奏です


▲産能大関係で伊勢原市マスコット「くるりん」も来場

茅ヶ崎市観光協会ブースでは、恒例の「スマイル茅ヶ崎」にじゃんけんで勝つとサイン入りクリアフォルダをGETできます。


▲こちらは茅ヶ崎市マスコット「えぼし麻呂」は「たこせんべい」をPRしていました


▲じゃんけんに勝利して見事GET

今回は、昼食に名物「ローストビーフ丼」おやつに山形のスタジアムで販売されている「炎のカリーパン」を食べます。(どれだけ食べるんだ


▲これは鉄板です



▲これは美味しかった

6月からはバックスタンドの中央部分は指定席になってしまうので、記念にこんなのを撮ってみました。

▲ここは見やすいですね おすすめですがアウェーサポはNGです
さて、次回のホームゲームは6月3日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「V・ファーレン長崎戦」です。
この試合は「大磯・二宮町民デー」となっていて、大磯町・二宮町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)
今年も湘南乃風のHAN-KUN(ハンクン)によるスペシャルライブが開催されます




▲昨年、8月に開催された時も大磯・二宮町民デーでした
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
今朝は、久しぶりに湘南ベルマーレの告知チラシを受け取りましたので宣伝させて頂きます。
次回のホームゲームは5月27日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「モンテディオ山形戦」です。
この試合は「茅ヶ崎市民デー」となっていて、茅ヶ崎市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲産業能率大学スペシャルデー&茅ヶ崎市民デーとなっております
盛りだくさんの内容となっていまして、
産業能率大学SPECIAL DAY STAGE2017
と題して、なすびさんのトークショー他が野外ステージで行われます。また、毎年寒川町産業まつりに来場する
「湘南台高校吹奏楽部 White Shooting Stars」
がパフォーマンスを行います。
そして、茅ヶ崎市観光PRブースでは
スマイル茅ヶ崎
とのじゃんけん大会が行われます。
是非、遊びに行ってみてくださいませ
。(詳しくは湘南ベルマーレのホームページをご覧ください⇒こちら)
また、翌週6月3日(土)(16:00キックオフ)V・ファーレン長崎戦では、
湘南乃風HAN-KUNのライブ
が行われます。楽しみです

▲6月のホームゲームは3日(土)、17日(土)の2日です
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今朝は、久しぶりに湘南ベルマーレの告知チラシを受け取りましたので宣伝させて頂きます。
次回のホームゲームは5月27日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「モンテディオ山形戦」です。
この試合は「茅ヶ崎市民デー」となっていて、茅ヶ崎市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲産業能率大学スペシャルデー&茅ヶ崎市民デーとなっております
盛りだくさんの内容となっていまして、




そして、茅ヶ崎市観光PRブースでは


是非、遊びに行ってみてくださいませ

また、翌週6月3日(土)(16:00キックオフ)V・ファーレン長崎戦では、




▲6月のホームゲームは3日(土)、17日(土)の2日です
頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224