こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
東京都はじめ、神奈川県の感染者数は減少しておりますが、改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は『小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠> 』5回目受付のご案内です。
申請をご検討の事業者様はお早めにご準備をお願いいたしますね。改めて、内容をご説明いたします。
事業の目的
本補助金事業は、新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プリセスの導入等の取組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
補助対象事業
補助対象となる事業はポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プリセスの導入等の取組み、感染症感染防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行う事業です。

補助対象者
小規模事業者であること
商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(小規模事業者支援法)に基づき、業種ごとに従業員数で小規模事業者であるか否かを判断しています。

補助金額等
補助上限:100万円
補助率:3/4
感染防止対策費については、補助金総額の1/4(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です
(緊急事態宣言の再発令による特別措置を適用する事業者は政策加点の他、補助金総額の1/2(最大50万円)に上限を引上げ)。
〇感染防止対策費については、補助金総額の1/4(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です(緊急事態措置に伴う特別措置を適用する事業者(※)は、政策加点の他、補助金総額の1/2(最大50万円)に上限を引上げ)。なお、補助上限額100万円に上乗せして交付されるものではありません。
※新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)第32条第1項に基づき2021年1月以降に発令された新型インフルエンザ等緊急事態措置(以下「緊急事態措置」という。)に伴う飲食店の休業・時短営業
又は不要不急の外出・移動の自粛により、特に大きな影響を受けたことから、その影響の原因となった緊急事態措置が実施された月のうち、いずれかの月の月間事業収入が2019年又は2020年の同月と比較して30%以上減少した事業者(以下、同じ)
〇2021年1月8日以降に発生し発注・契約・納品・支払い・使用が行われた経費について遡及適用が可能です。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東京都はじめ、神奈川県の感染者数は減少しておりますが、改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は『小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠> 』5回目受付のご案内です。
申請をご検討の事業者様はお早めにご準備をお願いいたしますね。改めて、内容をご説明いたします。
事業の目的
本補助金事業は、新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プリセスの導入等の取組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
補助対象事業
補助対象となる事業はポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プリセスの導入等の取組み、感染症感染防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行う事業です。

補助対象者
小規模事業者であること
商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(小規模事業者支援法)に基づき、業種ごとに従業員数で小規模事業者であるか否かを判断しています。

補助金額等
補助上限:100万円
補助率:3/4
感染防止対策費については、補助金総額の1/4(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です
(緊急事態宣言の再発令による特別措置を適用する事業者は政策加点の他、補助金総額の1/2(最大50万円)に上限を引上げ)。
〇感染防止対策費については、補助金総額の1/4(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です(緊急事態措置に伴う特別措置を適用する事業者(※)は、政策加点の他、補助金総額の1/2(最大50万円)に上限を引上げ)。なお、補助上限額100万円に上乗せして交付されるものではありません。
※新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)第32条第1項に基づき2021年1月以降に発令された新型インフルエンザ等緊急事態措置(以下「緊急事態措置」という。)に伴う飲食店の休業・時短営業
又は不要不急の外出・移動の自粛により、特に大きな影響を受けたことから、その影響の原因となった緊急事態措置が実施された月のうち、いずれかの月の月間事業収入が2019年又は2020年の同月と比較して30%以上減少した事業者(以下、同じ)
〇2021年1月8日以降に発生し発注・契約・納品・支払い・使用が行われた経費について遡及適用が可能です。


詳しい内容につきましては、小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠>HPをチェックしてくださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
雇用調整助成金は令和4年1月以降3月まで下記の表のとおりとなります。

地域特例や業況特例(売り上げの減少)対象事業所では助成率がかわりませんが
原則的な措置としては変更があります。
一昨日、11月28日(日)晴天
は、前回ブログでお知らせしたように『寒川町商工会女性部バザー』が開催されました。
お天気にも恵まれ、さむかわラジオさんのマルシェも同時開催。
なかなかの盛況っぷりで、大いににぎわいました。





盛況っぷりも証拠写真とともにお伝えしたいところでしたが、お買い物に来られている方のお写真はなかなか難しいので
『盛況でした
』というサトウの言葉を信じてください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
雇用調整助成金は令和4年1月以降3月まで下記の表のとおりとなります。

地域特例や業況特例(売り上げの減少)対象事業所では助成率がかわりませんが
原則的な措置としては変更があります。
一昨日、11月28日(日)晴天
は、前回ブログでお知らせしたように『寒川町商工会女性部バザー』が開催されました。
お天気にも恵まれ、さむかわラジオさんのマルシェも同時開催。
なかなかの盛況っぷりで、大いににぎわいました。


ひたすら値付け作業


開店準備




恒例の伊勢原みかん
盛況っぷりも証拠写真とともにお伝えしたいところでしたが、お買い物に来られている方のお写真はなかなか難しいので
『盛況でした









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
東京都はじめ、神奈川県の感染者数は減少しておりますが、改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は寒川町商工会青年部 『コロナに 負けない! 効果の出るチラシセミナー』開催のご案内です。
開催日は2021年11月30日(火)19:00〜21:00となり、会場は寒川町商工会館になります。
コロナ禍において、事業者には販売促進を強化することが求められています。本セミナーでは基本的なマーケティングからチラシの販売促進を体系的に学びます。デジタル時代だからこそ、その良さが引き立つアナログ販促の効果や具体的な作り方など実践的な内容のセミナーです。
コロナ禍で変化したマーケティング・コロナで変わったビジネスと新たな販路開拓の必要性や デジタル時代だからこそ、アナログの力等、効果の出るアナログ販促の秘策を伝授いたします。
緊急事態宣言も明けてこれから集客力を今まで以上高められるかと思いますのでご参加お待ちしております。
講師はジャイロ総合コンサルティング㈱所属でコンサルタント・中小企業診断士の高田佳昭 氏です。
飲食店を中心とした創業支援、事業計画書作成支援、販売促進支援などのコンサルティングや、工務店向けのコンサルティング、店長・管理者向け教育やアルバイトへの接客教育などで活動中。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東京都はじめ、神奈川県の感染者数は減少しておりますが、改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は寒川町商工会青年部 『コロナに 負けない! 効果の出るチラシセミナー』開催のご案内です。
開催日は2021年11月30日(火)19:00〜21:00となり、会場は寒川町商工会館になります。
コロナ禍において、事業者には販売促進を強化することが求められています。本セミナーでは基本的なマーケティングからチラシの販売促進を体系的に学びます。デジタル時代だからこそ、その良さが引き立つアナログ販促の効果や具体的な作り方など実践的な内容のセミナーです。
コロナ禍で変化したマーケティング・コロナで変わったビジネスと新たな販路開拓の必要性や デジタル時代だからこそ、アナログの力等、効果の出るアナログ販促の秘策を伝授いたします。
緊急事態宣言も明けてこれから集客力を今まで以上高められるかと思いますのでご参加お待ちしております。
講師はジャイロ総合コンサルティング㈱所属でコンサルタント・中小企業診断士の高田佳昭 氏です。
飲食店を中心とした創業支援、事業計画書作成支援、販売促進支援などのコンサルティングや、工務店向けのコンサルティング、店長・管理者向け教育やアルバイトへの接客教育などで活動中。


▲お申込みは↑のQRコードからお申込みくださいね







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、かながわ労働センターからです。
新型コロナウイルス等、職場のトラブルでお困りごとはありませんか?
コロナの影響で、一方的にシフトを減らされたりテレワークや時差出勤をさせてもらえない・・・等々
そんな時は、コロナ労働相談へ
045-662-8110(直通)
平日:8時30分~12時、13時~17時15分(火曜日は19時30分まで)
日曜:9時~12時、13時~17時
コロナ関連以外の労働相談にも応じてくれるとのことですので相談されてみてはいかがでしょうか?



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、かながわ労働センターからです。
新型コロナウイルス等、職場のトラブルでお困りごとはありませんか?
コロナの影響で、一方的にシフトを減らされたりテレワークや時差出勤をさせてもらえない・・・等々
そんな時は、コロナ労働相談へ

平日:8時30分~12時、13時~17時15分(火曜日は19時30分まで)
日曜:9時~12時、13時~17時
コロナ関連以外の労働相談にも応じてくれるとのことですので相談されてみてはいかがでしょうか?









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
東京都はじめ、神奈川県の感染者数は減少傾向が続いておりますが、改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は以前にもご紹介させて頂きましたが、改めて神奈川県の『感染症拡大防止事業補助金(第2次)』のご案内です。
申請期限が12月17日(金)までとなりますが、受付は先着順となり公募期間中でも、申請の合計額が予算額に達した場合は、受付を締め切ります。との事なので申請ご希望の事業者様はお早めに申請をしてくださいね。
申請状況については申請受付件数:566件(令和3年11月19日(金)時点)です。申請件数が3,000件に達する見込みとなった場合、申込期間終了前であっても受付を終了することがあります。
内容は下記の通りとなります。
① 事業の目的
新型コロナウイルス感染症の拡大により事業に影響を受けている中小企業者等が感染症の拡大防止に取り組む費用の一部を補助します。これにより、より多くの事業所での取組を促進し、感染症拡大による県内経済の下振れリスクの
軽減を目指します。
② 補助制度の概要

③ 補助対象となる事業者
県内の事業所で補助事業を実施し、WEB登録して発行された「感染防止対策取組書」を店舗・施設等の事業所の店頭等に掲示している中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条第1項に規定する
中小企業者、特定非営利活動法人、社団法人、財団法人。
下記のいずれかに該当する事業者は申請できません。
・「令和2年度神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金」又は「令和2年度神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金」で補助金の交付(支払い)を受けた事業者。
・「令和3年度神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金」で補助金の交付決定を受けた事業者。
創業まもない中小企業者においては、申請日時点までに開業届を税務署等に提出し、かつ、事業実態(売上、仕入等が発生していること)がある者が対象となります。
特定非営利活動法人、社団法人、財団法人及び特別の法律によって設立された組合(又はその連合会)は、一定の要件があります。
④ 公募期間
令和3年 10 月 18 日(月)~12 月 17 日(金) 郵送のみ<当日消印有効>
(消印が押印される方法でご郵送ください。持ち込み、宅配便(ゆうパックを含む)による申請は受け付けません。)
⑤ 送 付 先 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通7 日本大通7ビル5階
神奈川県感染症対策補助金班(第2次)
<郵送のみ/当日消印有効>※消印が押印される方法でご郵送ください。持ち込み、宅配便による申請は受け付けません
⑥ 補助対象経費
感染症拡大防止のために神奈川県内の事業所に導入する下記の経費のみが対象となります。

⑦ 補助対象者
(1)中小企業支援法第2条第1項に規定する中小企業者
※創業まもない中小企業者は、申請日時点までに開業届を税務署等に提出し、かつ事業実態(売上、仕入等が発生していること)がある者が対象となります。
(2)特定非営利活動法人、一般社団法人、公益社団法人、一般財団法人、公益財団法人である者
※法人税法上の収益事業を行っており、かつ従業員 300 人以下の者に限ります。
⑧ 問 合 せ 先
神奈川県感染症対策補助金班:受付時間:平日 9:00~12:00/13:00~17:00
電話番号:(080)7654-1148 ・ (080)7654-1162 ・ (080)7654-1172 ・ (080)7654-1189 ・ (080)7654-1235 ・ (080)7654-1254 ・
(080)7654-1289
是非、この機会に感染症の拡大防止に取り組む事業をされてみてはどうですか。
当商工会でもご相談を受付けておりますのでご不明な点がございましたら何なりとお問合せください。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東京都はじめ、神奈川県の感染者数は減少傾向が続いておりますが、改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は以前にもご紹介させて頂きましたが、改めて神奈川県の『感染症拡大防止事業補助金(第2次)』のご案内です。
申請期限が12月17日(金)までとなりますが、受付は先着順となり公募期間中でも、申請の合計額が予算額に達した場合は、受付を締め切ります。との事なので申請ご希望の事業者様はお早めに申請をしてくださいね。
申請状況については申請受付件数:566件(令和3年11月19日(金)時点)です。申請件数が3,000件に達する見込みとなった場合、申込期間終了前であっても受付を終了することがあります。
内容は下記の通りとなります。
① 事業の目的
新型コロナウイルス感染症の拡大により事業に影響を受けている中小企業者等が感染症の拡大防止に取り組む費用の一部を補助します。これにより、より多くの事業所での取組を促進し、感染症拡大による県内経済の下振れリスクの
軽減を目指します。
② 補助制度の概要

③ 補助対象となる事業者
県内の事業所で補助事業を実施し、WEB登録して発行された「感染防止対策取組書」を店舗・施設等の事業所の店頭等に掲示している中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条第1項に規定する
中小企業者、特定非営利活動法人、社団法人、財団法人。
下記のいずれかに該当する事業者は申請できません。
・「令和2年度神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金」又は「令和2年度神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金」で補助金の交付(支払い)を受けた事業者。
・「令和3年度神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金」で補助金の交付決定を受けた事業者。
創業まもない中小企業者においては、申請日時点までに開業届を税務署等に提出し、かつ、事業実態(売上、仕入等が発生していること)がある者が対象となります。
特定非営利活動法人、社団法人、財団法人及び特別の法律によって設立された組合(又はその連合会)は、一定の要件があります。
④ 公募期間
令和3年 10 月 18 日(月)~12 月 17 日(金) 郵送のみ<当日消印有効>
(消印が押印される方法でご郵送ください。持ち込み、宅配便(ゆうパックを含む)による申請は受け付けません。)
⑤ 送 付 先 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通7 日本大通7ビル5階
神奈川県感染症対策補助金班(第2次)
<郵送のみ/当日消印有効>※消印が押印される方法でご郵送ください。持ち込み、宅配便による申請は受け付けません
⑥ 補助対象経費
感染症拡大防止のために神奈川県内の事業所に導入する下記の経費のみが対象となります。

⑦ 補助対象者
(1)中小企業支援法第2条第1項に規定する中小企業者
※創業まもない中小企業者は、申請日時点までに開業届を税務署等に提出し、かつ事業実態(売上、仕入等が発生していること)がある者が対象となります。
(2)特定非営利活動法人、一般社団法人、公益社団法人、一般財団法人、公益財団法人である者
※法人税法上の収益事業を行っており、かつ従業員 300 人以下の者に限ります。
⑧ 問 合 せ 先
神奈川県感染症対策補助金班:受付時間:平日 9:00~12:00/13:00~17:00
電話番号:(080)7654-1148 ・ (080)7654-1162 ・ (080)7654-1172 ・ (080)7654-1189 ・ (080)7654-1235 ・ (080)7654-1254 ・
(080)7654-1289
是非、この機会に感染症の拡大防止に取り組む事業をされてみてはどうですか。
当商工会でもご相談を受付けておりますのでご不明な点がございましたら何なりとお問合せください。


感染症拡大防止事業補助金(第2次)HPはこちらをご覧くださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
東京都はじめ、神奈川県の感染者数は減少しておりますが、改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は寒川町商工会青年部 『コロナに 負けない! 効果の出るチラシセミナー』開催のご案内です。
開催日は2021年11月30日(火)19:00〜21:00となり、会場は寒川町商工会館になります。
コロナ禍において、事業者には販売促進を強化することが求められています。本セミナーでは基本的なマーケティングからチラシの販売促進を体系的に学びます。デジタル時代だからこそ、その良さが引き立つアナログ販促の効果や具体的な作り方など実践的な内容のセミナーです。
コロナ禍で変化したマーケティング・コロナで変わったビジネスと新たな販路開拓の必要性や デジタル時代だからこそ、アナログの力等、効果の出るアナログ販促の秘策を伝授いたします。
緊急事態宣言も明けてこれから集客力を今まで以上高められるかと思いますのでご参加お待ちしております。
講師はジャイロ総合コンサルティング㈱所属でコンサルタント・中小企業診断士の高田佳昭 氏です。
飲食店を中心とした創業支援、事業計画書作成支援、販売促進支援などのコンサルティングや、工務店向けのコンサルティング、店長・管理者向け教育やアルバイトへの接客教育などで活動中。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東京都はじめ、神奈川県の感染者数は減少しておりますが、改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は寒川町商工会青年部 『コロナに 負けない! 効果の出るチラシセミナー』開催のご案内です。
開催日は2021年11月30日(火)19:00〜21:00となり、会場は寒川町商工会館になります。
コロナ禍において、事業者には販売促進を強化することが求められています。本セミナーでは基本的なマーケティングからチラシの販売促進を体系的に学びます。デジタル時代だからこそ、その良さが引き立つアナログ販促の効果や具体的な作り方など実践的な内容のセミナーです。
コロナ禍で変化したマーケティング・コロナで変わったビジネスと新たな販路開拓の必要性や デジタル時代だからこそ、アナログの力等、効果の出るアナログ販促の秘策を伝授いたします。
緊急事態宣言も明けてこれから集客力を今まで以上高められるかと思いますのでご参加お待ちしております。
講師はジャイロ総合コンサルティング㈱所属でコンサルタント・中小企業診断士の高田佳昭 氏です。
飲食店を中心とした創業支援、事業計画書作成支援、販売促進支援などのコンサルティングや、工務店向けのコンサルティング、店長・管理者向け教育やアルバイトへの接客教育などで活動中。


▲お申込みは↑のQRコードからお申込みくださいね







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今、寒川町はかなり強く雨が降っています。
しかも、夕方のように暗いです。
さて、本日は、神奈川県が実施しておりました「感染防止対策用アクリル板の無償貸出」の申し込み受付が終了するというお知らせが参りましたので、ご案内させていただきます。

▲感染防止対策用アクリル板等の無償貸出し申込受付終了のチラシです

▲チラシの2ページ目です
貸出し場所によって申込受付の終了日が異なりますので、ご注意ください。
◆横須賀、厚木、平塚、小田原:令和3年11月19日(金)まで
◆横浜:令和3年11月30日(火)まで
神奈川県の感染防止対策用アクリル板等の貸出しに関する詳しい内容は、神奈川県の専用ホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今、寒川町はかなり強く雨が降っています。
しかも、夕方のように暗いです。
さて、本日は、神奈川県が実施しておりました「感染防止対策用アクリル板の無償貸出」の申し込み受付が終了するというお知らせが参りましたので、ご案内させていただきます。

▲感染防止対策用アクリル板等の無償貸出し申込受付終了のチラシです

▲チラシの2ページ目です
貸出し場所によって申込受付の終了日が異なりますので、ご注意ください。
◆横須賀、厚木、平塚、小田原:令和3年11月19日(金)まで
◆横浜:令和3年11月30日(火)まで
神奈川県の感染防止対策用アクリル板等の貸出しに関する詳しい内容は、神奈川県の専用ホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日から11月ですね。
寒川町は陽射しもあり、暖かいです。
さて、本日は、神奈川県の中小企業等支援給付金の申請期限が延長されましたので、改めてご案内をさせていただきます。

▲神奈川県中小企業等支援給付金のチラシです

▲4~6月分の申請期限が延長されています
神奈川県の中小企業等支援給付金は、令和3年4月から9月にかけての緊急事態宣言やまん延防止等重点措置に伴う飲食店への休業・時短要請、又は外出自粛要請等の影響により、売上が減少した酒類販売事業者以外の県内の事業者等を対象に、国の月次支援金に、県独自の支援金を上乗せして給付するというものです。
当初この支援給付金の4月から6月分の申請は、令和3年7月21日~令和3年10月31日となっていましたが、この度、申請期限が令和3年11月30日(火)まで延長されました。
神奈川県中小企業等支援給付金の交付要件や交付額などの詳しい内容や申請方法などは、神奈川県中小企業等支援給付金の専用ホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日から11月ですね。
寒川町は陽射しもあり、暖かいです。
さて、本日は、神奈川県の中小企業等支援給付金の申請期限が延長されましたので、改めてご案内をさせていただきます。

▲神奈川県中小企業等支援給付金のチラシです

▲4~6月分の申請期限が延長されています
神奈川県の中小企業等支援給付金は、令和3年4月から9月にかけての緊急事態宣言やまん延防止等重点措置に伴う飲食店への休業・時短要請、又は外出自粛要請等の影響により、売上が減少した酒類販売事業者以外の県内の事業者等を対象に、国の月次支援金に、県独自の支援金を上乗せして給付するというものです。
当初この支援給付金の4月から6月分の申請は、令和3年7月21日~令和3年10月31日となっていましたが、この度、申請期限が令和3年11月30日(火)まで延長されました。
神奈川県中小企業等支援給付金の交付要件や交付額などの詳しい内容や申請方法などは、神奈川県中小企業等支援給付金の専用ホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
寒川町は10月1日から緊急事態宣言は解除となりました。しかし油断せず改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は『小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠> 』4回目受付のご案内です。
申請をご検討の事業者様はお早めにご準備をお願いいたしますね。改めて、内容をご説明いたします。
事業の目的
本補助金事業は、新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プリセスの導入等の取組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
補助対象事業
補助対象となる事業はポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プリセスの導入等の取組み、感染症感染防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行う事業です。

補助対象者
小規模事業者であること
商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(小規模事業者支援法)に基づき、業種ごとに従業員数で小規模事業者であるか否かを判断しています。

補助金額等
補助上限:100万円
補助率:3/4
感染防止対策費については、補助金総額の1/4(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です
(緊急事態宣言の再発令による特別措置を適用する事業者は政策加点の他、補助金総額の1/2(最大50万円)に上限を引上げ)。
〇感染防止対策費については、補助金総額の1/4(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です(緊急事態措置に伴う特別措置を適用する事業者(※)は、政策加点の他、補助金総額の1/2(最大50万円)に上限を引上げ)。なお、補助上限額100万円に上乗せして交付されるものではありません。
※新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)第32条第1項に基づき2021年1月以降に発令された新型インフルエンザ等緊急事態措置(以下「緊急事態措置」という。)に伴う飲食店の休業・時短営業
又は不要不急の外出・移動の自粛により、特に大きな影響を受けたことから、その影響の原因となった緊急事態措置が実施された月のうち、いずれかの月の月間事業収入が2019年又は2020年の同月と比較して30%以上減少した事業者(以下、同じ)
〇2021年1月8日以降に発生し発注・契約・納品・支払い・使用が行われた経費について遡及適用が可能です。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町は10月1日から緊急事態宣言は解除となりました。しかし油断せず改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は『小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠> 』4回目受付のご案内です。
申請をご検討の事業者様はお早めにご準備をお願いいたしますね。改めて、内容をご説明いたします。
事業の目的
本補助金事業は、新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プリセスの導入等の取組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
補助対象事業
補助対象となる事業はポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プリセスの導入等の取組み、感染症感染防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行う事業です。

補助対象者
小規模事業者であること
商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(小規模事業者支援法)に基づき、業種ごとに従業員数で小規模事業者であるか否かを判断しています。

補助金額等
補助上限:100万円
補助率:3/4
感染防止対策費については、補助金総額の1/4(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です
(緊急事態宣言の再発令による特別措置を適用する事業者は政策加点の他、補助金総額の1/2(最大50万円)に上限を引上げ)。
〇感染防止対策費については、補助金総額の1/4(最大25万円)を上限に補助対象経費に計上することが可能です(緊急事態措置に伴う特別措置を適用する事業者(※)は、政策加点の他、補助金総額の1/2(最大50万円)に上限を引上げ)。なお、補助上限額100万円に上乗せして交付されるものではありません。
※新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)第32条第1項に基づき2021年1月以降に発令された新型インフルエンザ等緊急事態措置(以下「緊急事態措置」という。)に伴う飲食店の休業・時短営業
又は不要不急の外出・移動の自粛により、特に大きな影響を受けたことから、その影響の原因となった緊急事態措置が実施された月のうち、いずれかの月の月間事業収入が2019年又は2020年の同月と比較して30%以上減少した事業者(以下、同じ)
〇2021年1月8日以降に発生し発注・契約・納品・支払い・使用が行われた経費について遡及適用が可能です。


詳しい内容につきましては、小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠>HPをチェックしてくださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
寒川町は10月1日からも緊急事態宣言は解除となりました。しかし油断せず改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は神奈川県新型コロナウイルス 感染症拡大防止協力金(第15弾)のご案内です。
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく県の要請に応じて、夜間営業時間の短縮(以下「時短営業」といいます。)にご協力いただいた事業者の皆様に対し、神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第15弾)要綱に基づき、事業規模に応じた協力金を交付します。
県は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、県内にある対象店舗に対して、10月1日から10月24日までの間、時短営業を要請しました。対象となる店舗を運営し、時短営業にご協力いただいた事業者の皆様に対して、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第15弾)」を交付します。



10月1日(金曜)から10月24日(日曜)に掲示していただく時短営業の案内等のひな型は以下のとおりです。<9月29日 追加>
※過去の弾の掲示物は、店先や店内から外して構いません。ただし、協力金の申請書類となりますので、掲示されていたことがわかる状態で写真を撮影し、画像データを保管しておいてください。
※同様の内容が記載された掲示をしていれば、ひな形を使⽤しなくても構いません。
※マスク飲⾷実施店の「申請前」あるいは「申請中」の店舗が、「申請中」あるいは「認証済(現地確認を終えた店舗を含む)」となった場合は、状況に応じて、掲示物を差し替えて構いません(差替前のものは、掲示されていたことがわかる状態で写真を撮影し、画像データを保管しておいてください)。


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町は10月1日からも緊急事態宣言は解除となりました。しかし油断せず改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は神奈川県新型コロナウイルス 感染症拡大防止協力金(第15弾)のご案内です。
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく県の要請に応じて、夜間営業時間の短縮(以下「時短営業」といいます。)にご協力いただいた事業者の皆様に対し、神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第15弾)要綱に基づき、事業規模に応じた協力金を交付します。
県は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、県内にある対象店舗に対して、10月1日から10月24日までの間、時短営業を要請しました。対象となる店舗を運営し、時短営業にご協力いただいた事業者の皆様に対して、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第15弾)」を交付します。

▲事業者の皆様に対する要請内容等について

▲1日当たりの協力金交付予定額はこちらです。

▲交付要件はこちら
10月1日(金曜)から10月24日(日曜)に掲示していただく時短営業の案内等のひな型は以下のとおりです。<9月29日 追加>
※過去の弾の掲示物は、店先や店内から外して構いません。ただし、協力金の申請書類となりますので、掲示されていたことがわかる状態で写真を撮影し、画像データを保管しておいてください。
※同様の内容が記載された掲示をしていれば、ひな形を使⽤しなくても構いません。
※マスク飲⾷実施店の「申請前」あるいは「申請中」の店舗が、「申請中」あるいは「認証済(現地確認を終えた店舗を含む)」となった場合は、状況に応じて、掲示物を差し替えて構いません(差替前のものは、掲示されていたことがわかる状態で写真を撮影し、画像データを保管しておいてください)。

▲掲示物のご案内
詳しい内容につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第15弾)HPをチェックしてくださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
寒川町は9月1日からも緊急事態宣言となっており、未だ感染者数も増加傾向です。油断せず改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は神奈川県新型コロナウイルス 感染症拡大防止協力金(第14弾)のご案内です。
緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長され、9月1日(水)から9月12日(日)までの要請期間に係る協力金は、第14弾として交付します。
1.協力金の概要
緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長され、神奈川県は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、県内にある対象店舗に対して、9月1日から9月12日までの間、休業又は時短営業を要請しました。
対象となる店舗を運営し、休業又は時短営業にご協力いただいた事業者の皆様に対して、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第14弾)」を交付します。



2.1日当たりの協力金交付額
大企業以外は【売上高方式】又は【売上高減少額方式】のいずれかの計算方法を選択できます。
9月1日(水曜)から9月12日(日曜)までの全期間、上記の計算方法で算出した「1日当たりの協力金交付額」×「時短営業又は休業した日数」が交付額となります。

3.掲示物のご案内


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町は9月1日からも緊急事態宣言となっており、未だ感染者数も増加傾向です。油断せず改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は神奈川県新型コロナウイルス 感染症拡大防止協力金(第14弾)のご案内です。
緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長され、9月1日(水)から9月12日(日)までの要請期間に係る協力金は、第14弾として交付します。
1.協力金の概要
緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長され、神奈川県は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、県内にある対象店舗に対して、9月1日から9月12日までの間、休業又は時短営業を要請しました。
対象となる店舗を運営し、休業又は時短営業にご協力いただいた事業者の皆様に対して、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第14弾)」を交付します。

▲事業者の皆様に対する要請内容等について

▲対象店舗

▲交付要件
2.1日当たりの協力金交付額
大企業以外は【売上高方式】又は【売上高減少額方式】のいずれかの計算方法を選択できます。
9月1日(水曜)から9月12日(日曜)までの全期間、上記の計算方法で算出した「1日当たりの協力金交付額」×「時短営業又は休業した日数」が交付額となります。

3.掲示物のご案内

詳しい内容につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第14弾)HPをチェックしてくださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
このところ、お天気が不安定ですね。
昨日も、急にザーッと雨が降ったり、そうかと思うと晴れたり。
今日はどうなんでしょう。
今のところ寒川町は、夏の日差しが降り注いでいます。
さて、本日は、緊急事態宣言が9月12日まで延長されたことに伴う神奈川県の実勢方針についてお知らせいたします。

▲「緊急事態宣言発出に係る県の対応について」という資料の表紙です
緊急事態宣言の発令に伴う神奈川県実施方針に関する詳しい内容などは、神奈川県のホームページをご覧ください。
また、20ページあります「緊急事態宣言発出に係る県の対応について」は、コチラからPDFファイルがご覧いただけます。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
このところ、お天気が不安定ですね。
昨日も、急にザーッと雨が降ったり、そうかと思うと晴れたり。
今日はどうなんでしょう。
今のところ寒川町は、夏の日差しが降り注いでいます。
さて、本日は、緊急事態宣言が9月12日まで延長されたことに伴う神奈川県の実勢方針についてお知らせいたします。

▲「緊急事態宣言発出に係る県の対応について」という資料の表紙です
緊急事態宣言の発令に伴う神奈川県実施方針に関する詳しい内容などは、神奈川県のホームページをご覧ください。
また、20ページあります「緊急事態宣言発出に係る県の対応について」は、コチラからPDFファイルがご覧いただけます。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
緊急事態宣言中で感染者数も増加しておりますので、外出自粛やマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第12弾)協力金申請期限のご案内です。
県は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、県内にある対象店舗に対して、6月21日から7月11日までの間、時短営業等を要請しました。
対象となる店舗を運営し、時短営業又は休業にご協力いただいた事業者の皆様に対して、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第12弾)」を交付します。
お忘れなく申請してくださいね。
申請受付期間
<電子申請>令和3年8月11日(水曜)~令和3年10月15日(金)
<郵送申請>令和3年8月11日(水曜)~令和3年10月15日(金)当日消印有効、締切厳守



必要な提出書類


7の≪酒類提供の要件≫に係る確認書類(酒類を提供する店舗のみ)(ご注意ください)
次の3点を確認します(詳しくは県ホームページをご確認ください)。
ア 「客の滞在時間は90分以内」「入店人数は1グループ当たり4人以内、又は同居家族に限る」ことを掲示した写真
イ 次のいずれかを掲示した写真:「マスク飲食実施店認証書」又は・感染防止対策基本4項目を含む「感染防止対策取組書」
・市町村が作成する「感染防止対策にかかるステッカー」(加えて感染防止対策基本4項目を遵守していることがわかるもの)
ウ 「感染防止対策項目チェックリスト」の写し

・「売上高方式」で申請する店舗で下限額を超える申請をする場合(令和元年又は令和2年の6月、7月の「1日当たりの売上高」が、まん延防止等重点措置区域で7.5万円、その他区域で8.3333万円を超える場合)
・「売上高減少額方式」で申請する場合
<郵送先>
〒550-8798
大阪西郵便局 郵便私書箱 第62号
神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第12弾)事務局 宛
<電子申請>
電子申請 神奈川県ホームページより、電子申請フォームへ進んでください。
問合せ先
まん延防止等重点措置区域:協力金(第12弾)コールセンター 045-522-2431
その他区域:協力金(第12弾)コールセンター 045-330-4892
<受付時間>
月曜から金曜(祝日は除く)9時から17時まで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
緊急事態宣言中で感染者数も増加しておりますので、外出自粛やマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第12弾)協力金申請期限のご案内です。
県は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、県内にある対象店舗に対して、6月21日から7月11日までの間、時短営業等を要請しました。
対象となる店舗を運営し、時短営業又は休業にご協力いただいた事業者の皆様に対して、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第12弾)」を交付します。
お忘れなく申請してくださいね。
申請受付期間
<電子申請>令和3年8月11日(水曜)~令和3年10月15日(金)
<郵送申請>令和3年8月11日(水曜)~令和3年10月15日(金)当日消印有効、締切厳守

▲事業者の皆様に対する要請内容等について

▲協力金交付額

▲交付額の計算方法
6月21日(月)から7月11日(日)までの全期間、上記表a又はbの計算方法で算出した「1日当たりの協力金交付額」×「時短営業又は休業した日数」
必要な提出書類


7の≪酒類提供の要件≫に係る確認書類(酒類を提供する店舗のみ)(ご注意ください)
次の3点を確認します(詳しくは県ホームページをご確認ください)。
ア 「客の滞在時間は90分以内」「入店人数は1グループ当たり4人以内、又は同居家族に限る」ことを掲示した写真
イ 次のいずれかを掲示した写真:「マスク飲食実施店認証書」又は・感染防止対策基本4項目を含む「感染防止対策取組書」
・市町村が作成する「感染防止対策にかかるステッカー」(加えて感染防止対策基本4項目を遵守していることがわかるもの)
ウ 「感染防止対策項目チェックリスト」の写し

8、9の提出書類については、次のいずれかに当てはまる店舗のみ提出が必要です。
・「売上高方式」で申請する店舗で下限額を超える申請をする場合(令和元年又は令和2年の6月、7月の「1日当たりの売上高」が、まん延防止等重点措置区域で7.5万円、その他区域で8.3333万円を超える場合)
・「売上高減少額方式」で申請する場合
<郵送先>
〒550-8798
大阪西郵便局 郵便私書箱 第62号
神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第12弾)事務局 宛
<電子申請>
電子申請 神奈川県ホームページより、電子申請フォームへ進んでください。
問合せ先
まん延防止等重点措置区域:協力金(第12弾)コールセンター 045-522-2431
その他区域:協力金(第12弾)コールセンター 045-330-4892
<受付時間>
月曜から金曜(祝日は除く)9時から17時まで
詳しい内容につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第12弾)HPをチェックしてくださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
暑さの厳しい日が続きますね。
熱中症にならないように気を付けたいと思います。
さて、本日は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、神奈川県に対し8月2日から8月31日まで緊急事態宣言が発令され、これに伴い、神奈川県実施方針が発表されましたので、お知らせいたします。

▲神奈川県よりの事業者向けチラシです

▲チラシの裏面です
緊急事態宣言の発令に伴う神奈川県実施方針に関する詳しい内容などは、神奈川県のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
暑さの厳しい日が続きますね。
熱中症にならないように気を付けたいと思います。
さて、本日は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、神奈川県に対し8月2日から8月31日まで緊急事態宣言が発令され、これに伴い、神奈川県実施方針が発表されましたので、お知らせいたします。

▲神奈川県よりの事業者向けチラシです

▲チラシの裏面です
緊急事態宣言の発令に伴う神奈川県実施方針に関する詳しい内容などは、神奈川県のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
今回は、お伝えしたい情報がてんこ盛り(言い過ぎ)

まずは、雇用調整助成金の特例が9月末まで延長されています。


こちらの特例は年内延長という議論も出ているようです。また、正式に決定したことがあればこちらのブログで書かせていただきます。
ちなみに、雇用保険料の引き上げも検討されていますね。こちらもまた情報がでてきしだいご連絡させていただきます。
つづきまして、神奈川県の協力金第12弾の申請が8月11日より始まる予定です。

そして、すでにこちらのブログでご紹介済みの『さむかわ写真コンクール』

こちらのチラシなんですが、手がけたのは観光協会の広報担当Tちゃん。
イラストイメージは「YOASOBI」だそうです。時代の流れに乗ってみたらしい、、、?
なんだろう、寄せてる?はずなのに独特のセンスが光る。
もし見かけるチャンスがあったらTちゃん渾身の作?をじっくり鑑賞してみてください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今回は、お伝えしたい情報がてんこ盛り(言い過ぎ)


まずは、雇用調整助成金の特例が9月末まで延長されています。


こちらの特例は年内延長という議論も出ているようです。また、正式に決定したことがあればこちらのブログで書かせていただきます。
ちなみに、雇用保険料の引き上げも検討されていますね。こちらもまた情報がでてきしだいご連絡させていただきます。
つづきまして、神奈川県の協力金第12弾の申請が8月11日より始まる予定です。

そして、すでにこちらのブログでご紹介済みの『さむかわ写真コンクール』

こちらのチラシなんですが、手がけたのは観光協会の広報担当Tちゃん。
イラストイメージは「YOASOBI」だそうです。時代の流れに乗ってみたらしい、、、?
なんだろう、寄せてる?はずなのに独特のセンスが光る。
もし見かけるチャンスがあったらTちゃん渾身の作?をじっくり鑑賞してみてください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224