全国的に小雪な年末年始でしたが、おまちかねの雪が
やっとこさ降ってきました♪

横浜の我が家の庭で7センチほどでしたが、雪に弱い
横浜などの都心部では朝から交通網がズタズタ。
出勤するのにいつもの2.5倍の時間がかかりました!

ちょっとの雪とはいえ、いちおう作ってみた雪ダルマ♪
人目を忍んで、夜になってから作ったのですが、
途中からの降雨により水分の多い雪で作りやすかったです♪
さてさて、今回の寒波の影響により、鹿沢でもかなりの
雪がつもったようで、休暇村鹿沢高原のホームページに
以下のような情報がありました!
http://www.qkamura.or.jp/sp/kazawa/news/detail.asp?nId=1095
★以下、引用★
本日お昼頃までで約40cmの積雪がありました。
これで準備はばっちりのスキー場になると思います。
この機会に、鹿沢高原の新雪を味わいましょう
★引用ここまで★
今週末はスノーシューイベント開催できそうです♪
ワタクシも土曜日だけですが、パークボランティアとして
スタッフ参加を予定しておりますので、ご都合のつく方は是非!
皆様の参加をお待ちしております♪
やっとこさ降ってきました♪

横浜の我が家の庭で7センチほどでしたが、雪に弱い
横浜などの都心部では朝から交通網がズタズタ。
出勤するのにいつもの2.5倍の時間がかかりました!

ちょっとの雪とはいえ、いちおう作ってみた雪ダルマ♪
人目を忍んで、夜になってから作ったのですが、
途中からの降雨により水分の多い雪で作りやすかったです♪
さてさて、今回の寒波の影響により、鹿沢でもかなりの
雪がつもったようで、休暇村鹿沢高原のホームページに
以下のような情報がありました!
http://www.qkamura.or.jp/sp/kazawa/news/detail.asp?nId=1095
★以下、引用★
本日お昼頃までで約40cmの積雪がありました。
これで準備はばっちりのスキー場になると思います。
この機会に、鹿沢高原の新雪を味わいましょう
★引用ここまで★
今週末はスノーシューイベント開催できそうです♪
ワタクシも土曜日だけですが、パークボランティアとして
スタッフ参加を予定しておりますので、ご都合のつく方は是非!
皆様の参加をお待ちしております♪