また網走です。今回の往路は札幌~道央道・旭川紋別自動車道~常呂~網走(352km、28.6km/L)。網走での宿は市内の老舗風の(結婚式をやるような)ホテルです。設備にはやや古さが感じられますが、ビジネスホテルよりゆったりとした室内です。夜、室が冷え込んで寒いのですが、館内集中の空調は冷房モードに切り替えられており、暖房ができません。「ちょっと寒いのですが...」とフロントに電話してみると、すぐに電気ストーブ(900W)を持ってきてくれました。これで解決。
復路はかなり寄り道しました。網走~道の駅さっつる(泊)~標津~厚床~根室~厚床~厚岸~釧路~道の駅浦幌(泊)~池田~日勝峠~R274~札幌(669km、26.6km/L)。斜網、根釧の大規模な防風林を見てみたかったのです。Googleの衛星写真で見るとわかるのですが、この地域には格子状に防風林が配置されています。格子目が3km、林の幅が180mもある大きなものです。この180mの幅を道路が横切るのですが、ちょっとした森を走り抜ける印象です。
道の駅樹海ロード日高の隣に「日高山脈博物館」というのがあるのに初めて気づきました。入ってみようと思ったのですが、月曜日休館でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます