この天体望遠鏡、33年前に購入したものです。レンズの直径が20㎝です。私が子供の頃(50年くらい前)はレンズ径20㎝の天体望遠鏡というと、非常に大型で素人には手が出ないものだったのですが、その後の技術の進歩で、手軽に入手できるようになり、33年前にボーナスで購入したものです。
しばらく放置していた時期があり、カビが生えてしまいまいた。最近、復活させて天体観察しているのですが(多少カビが生えていても星は見えます)、どうもカビが気になる。ということでオーバーホールに出しました。九州の販売店に依頼しました。4ヶ月ほどかかりましたが、レンズ面は期待以上に綺麗になって帰ってきました。
最新の画像[もっと見る]
-
ご飯盛り機 4ヶ月前
-
返品したつもりの商品が手元に戻ってきた 4ヶ月前
-
東京駅から札幌駅までのフェリー利用のセット切符 4ヶ月前
-
エスコンで観戦 5ヶ月前
-
馬のリキ君 7ヶ月前
-
中国からの通販~返品には時間がかかります 7ヶ月前
-
「すが漏り」ってなんだ? 7ヶ月前
-
番屋の囲炉裏 8ヶ月前
-
アッという間 8ヶ月前
-
天王星を見てみた 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます