goo blog サービス終了のお知らせ 

面白さ探して歩いてます札幌

目についた事を書きとめてみます

天王星を見てみた

2024-12-23 | 星空

 天王星を見てみようと、ふと思い立ちました。6等星くらいで明るくないのですが、双眼鏡(レンズの直径4cm)で見えるはずです。自宅マンションの東側の窓から、
 1)まず「すばる」を双眼鏡で見る(これは簡単に見つかります)。
 2)そのままの高度で少し右側に視野をずらす。
 3)すると、特徴的な星の並びが見えるので、その少し下に天王星が見えるはず。
という手順で簡単に探せました。(天王星は青いという)先入観のせいか、青く見えたような気がしました(たぶん気のせいです)。


アマゾンでの買い物が到着

2024-12-16 | 日記

 先日書いた、アマゾンで購入したパソコンの冷却ファンが到着しました。
 送り状にFrom: dongguanshi, guangdongshenと書いてあるので、広東省の東莞市(香港の隣の深セン市(川の左に土)の隣の市)という所からはるばるやって来たようです。9cm角ほどの小箱に入って郵便受けに入っていました。


不調だと思い込んでいたプリンターが正常に動いた話

2024-12-15 | 日記

 年賀状の印刷です。私は8年ほど前の型のプリンターを使用しています。ここ数年、トレイからハガキがプリンター内に送り込まれず印刷できない、という不具合が生じていました。割り箸をトレイ内に差し込んでハガキを奥に押すと、なんとかハガキが送り込まれて印刷できる、という方法で年賀状の印刷をこなしていました。手間がかかり面倒です。
 ところで、このプリンターにはトレイが上下の2つあります。私はハガキは上のトレイに入れなければならないものとずっと思い込んできました。昨日、ふと「ハガキを下のトレイに入れたら正常稼働するのでは?」と思い浮かび、そうしてみました。すると、正常にハガキが送り込まれるではありませんか!ということで、快適な年賀状印刷ができました。


遥か広州から

2024-12-11 | 日記

 私のパソコン、1年ほど前に冷却ファンが異音を出すようになり、ファンを交換しました。最近、また同じファンが異音を出すようになりました。再度交換しますが、おそらくまた1年くらいしか持たないのではないか。それならば最安値のファンを買ってみましょう。ということで、アマゾンで2,190円(送料込)のファンを購入しました。
 12月5日に「発送しました」との連絡が来ました。しかし、まだ届きません。配送状況を確認してみたところ、遅い理由がわかりました。中国の広州から送られてくるようです。まだ日本に向かっている途中でしょうか。しばらく待ちましょう。


カブとレタスが採り放題?

2024-11-24 | 日記

1ヶ月ほど前、種を播いたカブとレタスがだいぶ成長しました。これからどんどん成長が加速すると思います。去年も同じような栽培をして、春まで少しずつ葉を切り取って収穫を続けることができました。今年もうまくいくとよいのですが。