気づけばこのあと1時間もすれば、
U23のトゥーロン国際大会があるって今知ったよ。
A代表のニュースやっててさー
闘やハセが映ったら、
恋しくなったねサッカー。
埼スタ行ったばかりなのにさ(笑)
あれ、そいや、萌えとか梅とか、、
U23どうしてるんだっったっけ?
って調べてみれば、、
試合情報 | U-23日本代表 | 日本代表 | JFA
スカパー!(ch182)で、
01:05よ . . . 本文を読む
2008年、はじまってますねー
アップル、新製品だしましたねー
MacBookAir、激欲しいですー
Time Capusle使ってみたいー
アップル - MacBook Air
アップル - Time Capsule
【速報】アップル、世界最薄の新型ノート「MacBook Air」をついに発表 - GIGAZINE
2007年は、浦和のトヨタカップ第三位で終わり、
いい一年でした . . . 本文を読む
4時間後、Jリーグ優勝をかけた最後の戦いが始まる。
この一年の締めくくりを飾る大事な試合。
横浜FC vs 我らが浦和レッズ。
楽しみと同時に、このまま
明日にならなければ良いと願った、
昨日までの感覚は、姿を消し、
今はただ、今日の試合を楽しもうと思っている。
先日の天皇杯4回戦、
浦和はJ2愛媛と対決。
「ココ近年稀に似る大番狂わせ」
と記者たちが語るほどに、
劇的な負け。2- . . . 本文を読む
なんか、そうなるのかなー
と思っていたけど、やっぱり?
ギドは浦和に戻るの拒否したらしいし、
浦和はやっぱエンゲルスなんでしょか。
ウーベは戻ってくるのか...!?
まだ、よくわからないっす、心の整理。。
ここ数日は、揺れっぱなし。
喜怒哀楽。
オジェック氏が次期日本代表監督に内定
オジェック氏が次期日本代表監督に内定
2007年11月20日(火) 9時41分 日刊スポーツ . . . 本文を読む
さっき学食のTVニュースで聞いて、、、
SANSPO.COM > ニュース速報(オシム監督、脳こうそくで緊急入院 川淵会長はショックで涙)
オシム監督、緊急入院 脳梗塞で倒れる(産経新聞) - Yahoo!ニュース
一昨日はACL決勝観戦来てたのに....。
無事の回復を祈るばかりです。。
がんばれ! オシム!!
---サンスポ.COMより記事転載---
オシム . . . 本文を読む
なでしこジャパンの記事が新聞に掲載されていた。
先日中国で女子のサッカーワールドカップが開催されていたことは、
多くの人が知っていることだとは思うが、
最後の試合の後、中国への感謝の気持ちを横断幕で伝えていたことは
この記事を読むまで、まったく知らなかった。
女子サッカーは現状では、プロサッカー選手として
生計を立てて行くには、なかなか難しい職業だそうだ。
怪我で先日まで中国に残留していたF . . . 本文を読む
気づけばデコは4人目の子供かぁ。
デコが想定外とは考えられない。。考えたくない(笑...
アンリもいいけど、、デコが観たいよ、ライカールト。
お盆すね、暑いすね、、
次の土曜日、8/18、晴れたら国立に行きたいと談判中。
ナイターだから暑くないぞ。
(浦和と甲府の試合があるのよね~Jリーグ)
2007/08/16 [ vol.1391 ] ■ 日 刊 ブ ラ ジ ル サ ッ カ ー よ . . . 本文を読む
8/22の試合は、U22の北京五輪最終予選と
ブラジル戦だけじゃなくって、
A代表の試合もあったんだね、うへー。
Jリーグもあるし、たいへんや、、選手達。
18:30から五輪、20:30からA代表、いやはや。
----
キリンチャレンジカップ2007~ALL FOR 2010!~
8月22日(水)18:30~@大分 日本代表 vs カメルーン代表
★8月10日現在 チケット残り僅か!購入 . . . 本文を読む
8/22のアルジェリアとの親善試合、
ドゥンガがセレソン発表、って聞いてたけど、
カカとジーニョが復帰したそーです。
ハナシは、あっと云う間に変わり、
22日(水)といえば、サッカーU22北京五輪予選at国立!!!
反町ジャパン、無事五輪出場となるか!?川淵さんの喝の効果は...!?
梅崎の積極的で強気なドリブル突破、ぜひ見せて欲しいね。
(先発、希望します)
相太、出るんであれば、が . . . 本文を読む
先日、ACL(AFCチャンピオンズリーグ(AFC Champions League) )の
予選を観に、埼玉スタジアムに行ってきた。
いつもの埼スタと大きく異なる点は、平日の夕方であること。
埼スタには、いままで何度となく浦和の試合を観に行っているが、
平日の夕方に仕事を抜け出して、試合を観に行くことは一度もなかった。
Jリーグの水曜日開催は、けっこうあるが、
一般的には土日開催が主流。 . . . 本文を読む