goo blog サービス終了のお知らせ 

白金台ねこのデザイン遊園

ねこがいるデザイン事務所から日々徒然~ゆる~~く展開ちゅう♪

闘莉王のいないピッチに慣れるまでどれくらいかかるのだろうか、いや、慣れるのだろうか

2009-11-25 08:25:04 | サッカー/ワールドカップイヤー
Canon HV10 終了間際の逆転勝利ほど わきかえるものはない あとわずかに迫った 試合終了のホイッスルを聞くまで あきらめきれない この日も終盤まで0-0 どうしても結果が欲しいのは毎度のことだけど、 最後の数秒まで祈ってしまう。 写真は、今年5月、 埼スタで開催された新潟戦 89分ロスタイムに決めた 闘莉王の今期初ゴールシーン。 最後の最後の最後までまであきらめない あき . . . 本文を読む

テスト走行もせず国立で初めて電源を入れるようじゃ先が思いやられますな

2009-11-23 10:07:18 | サッカー/ワールドカップイヤー
NIKON D70/28.0-300.0mm f/3.5-6.3 国立で。 2004年アテネ五輪の壮行試合。 この日のためにD70と望遠を購入。 サッカーを撮るにはE5000じゃ まったく歯が立たないことが判明し(笑... 選手を撮るには遠すぎましたねー しかも暗いーー しかし、国立からの景色が こんなにすばらしいとは。 空の移り変わりとビル群と歓声と。 かけがえのない瞬間。 . . . 本文を読む

ようやくminiサーバがうごきはじめましたが、いろいろ知りたいことばかりですが

2009-11-19 08:59:51 | サッカー/ワールドカップイヤー
miniを設置して、 HDDを増やしてもらい、 写真データを移動してもらい、 ようやく、ここ数年の写真データに さらりとアクセスすることが できるようになりましたねー 今のところ快適です。 LIGHT ROOMにも慣れてきました いままでは、いわば 撮りっぱなし状態で、 見返すこともほとんどなかったのですが、 今朝、久々にアクセスして LMで微調整してみました。 ああ、RAWで撮っ . . . 本文を読む

最良の選択になるかどうかなんてだれにもわかるはずないけど直感を信じて動いてもいいいときもある(ハズ)

2009-11-14 22:12:46 | サッカー/ワールドカップイヤー
半年でどれだけ成長できるか、 を、懸けることが必要なこともある。 代表クラスの選手たちと、 代表を率いたことのある 同郷ブラジルの指導者の元で 日々を過ごせるのなら、、 それって悪くないな、と思う。 というか、それ以上良いプランを 考えてみるけど、なかなか見つからないよ。 何より試合に出て、 レベルアップにつながる日々を過ごせるかどうか。 要はここにかかっているのだと思う。 いつ . . . 本文を読む

後になって気づくこともあるのです

2009-11-14 09:28:10 | サッカー/ワールドカップイヤー
50GB以上あるファイルの処理に 立ち上がりさえままならないiPhotoの後がまとして LIGHTROOM を使い始めました。 今のトコ、良い感じです。 現在、大量のゴミ(写真...)を 別HDDに移動するのに悪戦苦闘してます。 そろそろ写真の整理をせねば、、 と今朝もまた、LRをたちあげましたよ。 毎度、整理には至りませんがね。 な、、なんと! ツボのモヒカン姿 (?) を発見 . . . 本文を読む

とうとうこの日がやってきたみたいです

2009-11-13 12:18:45 | サッカー/ワールドカップイヤー
愛する闘莉王がカタール移籍、っぽいです。 http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091113-565498.html この日も、夢見て来たけど、、、 (いちばんのユメは、もちろんWorldCup出場) 次節のジュビロ戦は、 どうしても行けなくなったので、 赤いユニの闘を見れるのは、 最終節の鹿島戦のみ、 ということか。 . . . 本文を読む

くじらがみえるホテルってどんなんだろ

2009-11-13 11:53:15 | サッカー/ワールドカップイヤー
月曜の午後、 PCボンバーにD300sを取りに行った帰り、 いつもの路地の一本隣で、 レッズのコーンに出会いました。 いつもの路地を入るつもりが 一本隣を来てしまったようです。 置いてあるお店には 「あきば食堂」の文字。 駅至近のあの 「秋葉食堂」とは違う感じですねー どうしてここにあるのかな。 ご主人、レッズファンなのか? それともお客さん? それとも、たまたま偶然に...? . . . 本文を読む

浦和レッズ~Jリーグ第27節vs横浜マリノス戦-2009/9/27

2009-09-27 09:32:45 | サッカー/ワールドカップイヤー
今日は参戦ですー マリノス戦にふさわしい、 良いお天気となりましたっ! 故郷、横浜のサッカーチームとあって、 予備校時代の友人サポータがいたりしますが、 ここは気合いを入れて 勝ちに行きたいと思います !!! (母から電話が。。 横浜博、今日で最後だし、 チケットあるから行かないか、って(笑)) 写真は、9/13のホーム開催試合(山形戦)、 勝利後の「We Are Diamonds . . . 本文を読む

We are Diamonds~諦めきれない夢

2009-08-08 10:13:45 | サッカー/ワールドカップイヤー
「優勝するために来た」 先日、浦和から名古屋に移籍したアレックスが 記者会見でそう答えてるのを見て 2004年に浦和に移籍してきた 闘莉王を思い出さずにはいられなかった。 元浦和監督のギド・ブッフバルトに 「優勝するために来てくれ」と誘われ、 優勝するために浦和に来た。 そして優勝した。 先日、埼玉スタジアムで行われた、 浦和 vs 清水エスパルス戦の帰りの車中、 目の前の席にエスパル . . . 本文を読む

生白モツを煮ながら柏戦を待つ~闘莉王のなべっちを真似て

2009-05-05 14:50:41 | サッカー/ワールドカップイヤー
今日は国立で柏レイソルと対戦。 東京人のわたしたちだから 行きたいのがヤマヤマだけど、 諸事情により本日はTVにて参戦。 写真は、5/2の新潟戦で ヒーローインタビューを受ける闘莉王。 ロスタイム数秒前の ギリギリセーフのゴールだったけど、 最後の最後まで勝利を願う気持ちは、 この日も変わらなかったよ(笑.. 、、にしても、ホント、 「お待たせしました」ゴール :) ああ、最高の . . . 本文を読む