「しっぽに触るなッ」
が一度も出てこないよ~~~
おとーさーん。
しばっこ(生徒)になんと云われようとも
ワシは今、ごっつー幸せです。
ブログの動画プレビュー、
天地比率がへんてこになってしまうのが気になります....
おとうさんが平べったいー
. . . 本文を読む
週一で教えている文化学院が
夏休みに入って2週間。
夏休みの2/6がすぎていきますが、
みなさまお元気でしょうか。
すっかりご無沙汰しているうちに
ブログのレイアウトが変わっていて
とてもびっくりしました。。。。マジ?
さて!
今、やりたいことのひとつに
iPhoneアプリの「TImeLapes」で
定点撮影すること、がありまする。
先日、テスト撮影してみましたが、
なかなかおもし . . . 本文を読む
昨日の朝、今月4日に引き落としとなる
MacBook Air が起動しなくなった。
いわゆる「カーネルパニック」が起こった後、
起動してもグレー状態のまま、
「ピー、ピー、ピー」と続けて3回のピープ音が、
永久的に(笑)鳴り響くのだ。
またもアップル修理センター行きや。。。。
引き取りに2日、修理に7~10日間かかる、とのこと。
ここ一ヶ月で二台のMac(ノート型)を
修理に出してい . . . 本文を読む
雨でモチベーションの維持が難しいあなたにおすすめです。
トブ iPhone: ジョブズの卒業式スピーチを字幕で
はやく金曜日が来て、
iPhone 3G Sで動画を撮って、
編集してYouTubeにアップしてみたい今日この頃、、
目標(夢?)!!
家を8時に出て、さくっとiPhone 3G Sをゲットし、
ご紹介キャンペーンをさくっと申し込んで、
でっかいおとうさんをもゲットすること . . . 本文を読む
iPhone3Gの新しいOSがリリースされた。
近日発売予定の新iPhoneに搭載されているOSということで、
毎評判、話題ともにかなり沸騰している様子。
いろいろ試したい新機能がもりだくさんだよ。
アップル - iPhone - iPhone 3G S 新機能のすべて
さっそく朝、インストールしてみたが、
なかなか楽しいような気がする(笑)
#しごとしてたから、まだよくわからんのだ。。
. . . 本文を読む
昨日夕方、ようやく念願の (!?)、
「インテルが入ったMacにWindows OSをインストール」
が無事、完了した。
初代インテルMacとして購入したときからの望みだったので
少しだけ、ほっとした気分。。。
今回は、Adobe Illustartor CS4をWindowsにインストールして、
チェックや確認に使わねばならぬ、、
という使命?があったので、重い腰があがったんだろうね。 . . . 本文を読む
先週、こーちゃんの息子が
Windows Vistaを買ってきて
MacBook Proにインストールする作業をしてくれた。
しかし、ドライブが阿呆になっているのか、
何度トライしてもVistaの板を認識してくれない。。
ほかの音楽CDや、Windows XPまでもが
認識できる、というのにVistaの板だけを
読まない、というのが、ちょっと興味深かった、、、
やられた、、毎度まいど、 . . . 本文を読む
あーい はぶ あ どりーむ !
わたしには夢がある。
それは「モバイラー」になること。
01. 初めてのノートパソコン Let'sNOTE(Web検証用)
02. 二代目のLet's NOTE(Web検証用)
03. ThinkPad(Web検証用)
04. PowerBook G3
05. 二代目のThinkPad(Web検証用)
06. iBook
07. 二代目のiBook
0 . . . 本文を読む
アドビからのお知らせです。
なんでも画像加工のお題目(before→after)の
大募集だそうで、さっそくおふざけちゃいました(笑...
テメーの夢を投稿してどうすんだ?
という気もしますが、アドビさん
どうかお許しを(笑。。。
ーーーここからアドビさんメール転送----
アドビ システムズ 株式会社は、アドビ システムズ製品のデザインツールを保有する、プロのクリエイターから一般 . . . 本文を読む
授業中に生徒から聞いた
webのこまることに
ウィルスのハナシがあった。
トロイの木馬とかね。
帰るとこんなニュース。
ネットフォレストは4月10日、2009年3月末からトロイの木馬「Trojan.Blackmailer」の複数の亜種が爆発的に感染しているという、Doctor Webによる警告を公表した。このトロイの木馬は、2008年9月のウイルス・スパムレビューでも注意を呼びかけてい . . . 本文を読む