夜のお散歩は滅多にない
それも車に乗ってまで出かける事は皆無に近いのですが、今回は特別にお出かけです
目的地に着くと・・・
いつもの様に、さまあは芝生にご挨拶
芝生への挨拶が済むと、周りに多くの人が居る事に気付いて人間ウォッチ
暫くするとJAZZが始まり、野外できく音楽に釘付けです
短い時間でしたがさまあも楽しんでくれてたみたい
夜のお散歩もたまにはいいですね
今回 ブログでご縁を繋いでいただいた
ハヤコちゃん、かあさん、とうさん
遠方より私達に会いに来てくださいました
とっても楽しく思い出に残る時間を過ごさせてもらいました
対面をした時さまあとハヤコちゃんの微妙な距離間
大楠までを一緒に歩いて行くと少しずつ距離が近くなり
疎水溝では会話を楽しんでいるみたい
ランチの時間にはもうすっかりお友達
ジャーキーをもらえる時は2ワンコともお利口に待っていて、かわいい
お友達と楽しい時間を過ごせてとっても幸せな一日でした
さまあの笑顔からも分かりますよね
ハヤコちゃんファミリーと出会えて感謝です
ありがとうございました
食事の後は次なる世界遺産
寺山炭窯跡へご案内します
集成館事業の動力とされた上質な木炭を作る為に作られた炭窯なんだってこれでツアーは終了です みなさん ご苦労さまでした
関吉の疎水溝の後は・・・ランチをご案内します
疎水溝のすぐそばにあります
アートギャラリー 稲音館
ワンコカフェではありませんが、オーナーさんのご厚意により
テラスにてワンコ同伴でお食事をさせて貰いました
この日のランチです
テラスからは田んぼが見渡せました風が通って涼しいよ
ワンコ連れさんはオーナーさんに相談してみてね
続きましてのご案内先は・・・
世界遺産に登録されました 関吉の疎水溝
集成館事業の動力源として利用されたみたいですふんふん この川の水が利用されたのですね
ただの川にしか見えないんだけどな~
ボランティアガイドさんにご挨拶をして今では農業用水として一部使われているんだって
キレイで美味しそうな水だったよ
さて、次はお食事に行きますよ~