大阪心斎橋にある、対面鑑定と四柱推命&タロットスクールの
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんにちは、翠川琉妃です。
昨日はバレンタインデーでした。
自分へのご褒美チョコが流行っていたようです。
でも、貰うのも嬉しいですよね
昨日今日と投資詐欺集団が捕まったニュースがTVで報道されていました。
何故騙されるのかと、毎度のように思います。
お金を増やす=老後の貯えに、と考えての行動なのでしょうか。
他にも色々と動機があるとは思いますが。
ふと、昔に読んだ本を思い出だしました。
内容はほぼ覚えていなくて、もう一度パラパラとめくってみました。
そしたら、なかなか興味深い事がかいてありました。
「なぜ、人は動かされるのか」ということを書かれています。
つい「承諾」してしまう事ってありますよね。
その心理のメカニズムが6つの項目で書かれてあります。
○返報性:恩を受けたら恩を返そうとする心理。
○一貫性:何かを決定したり、その立場におかれると一貫した行動をとる。
○社会的証明:他人が正しいと思う事を、正しいかどうか判断する。
○好意:好意を抱く相手にたいしてイエスと言ってしまう。
○権威:権威のある人の言うとに従ってしまう。
○希少性:手に入いりにくいものは貴重だと思ってしまう。
という項目に別れています。
再度読み直すと「なるほど~~」と、うなることしきりです。
人って恩を受けたら大抵の人は恩を返そうとしますし、
別の形でその人の為に思って行動しますよね。
だって、恩を返さないとなんだか悪い気がしますからね。
(なんで、ちゃんとしていなかったんだと後悔もすると思います)
人はそのように行動するというのは、一貫性なんですね。
いったん決定したら、人は自分の考えを肯定したいのです。
また、肯定したからには、それが正しいと証明せねばなりません。
そこで、決定した事がらに対してそのように行動してましいます。
「ね、良かったでしょ。間違ってないでしょ。」という感じでしょうか。
※恩を受けたら返すのが人としての筋でしょ、正しい決断だったのよ、という感じかな。
また、人ってそれなりの立場に置かれると、そのように行動して
本来の姿になってしまう場合もありますよね。
ある意味「肩書きが人を作る」ということなのかなと考えてしまいます。
部長さんになったら、えらく貫禄がでてきた。
ボランティア活動をしたら、普段でも人にやさしくなった・・
悪い意味では、
遊び慣れた風を装うと、本当に遊び人になってしまった。
大勢の人が正しいと言ってるから正しいのだと思ってしまう。
特に権威のある人から言われたらそうかなと信じてしまう
(間違った方向性でも、怖いですよね)。
好きな人には良く思いってもらいたいからイエスと言ってしまう。
限定品ですよと言われたのら、是が非でも手に入れたい気持ちもおきてしまう・・。
なんだか人間て悲しい・・
私も当てはまる事が多々あります。
というか全部当てはまってますね~
ん~気を付けないといかんな~としみじみ思います
人は知らず知らずのうちに
良い意味でも、悪い意味でも、そのように行動してしまいますよね。
注意したいところです
この本は、騙されやすい人が読むとよいのだそうです。
そうしたら、次からは騙されないですむようですよ。
ぜひ、読んでみてはいかがでしょうか。
参考になること間違いなしです。
詐欺にはひっかからないようにね
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます
ランキング参加していますぽちっとプリーズ
こちらも宜しくね
占いサロン・イリス
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんにちは、翠川琉妃です。
昨日はバレンタインデーでした。
自分へのご褒美チョコが流行っていたようです。
でも、貰うのも嬉しいですよね
昨日今日と投資詐欺集団が捕まったニュースがTVで報道されていました。
何故騙されるのかと、毎度のように思います。
お金を増やす=老後の貯えに、と考えての行動なのでしょうか。
他にも色々と動機があるとは思いますが。
ふと、昔に読んだ本を思い出だしました。
影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか | |
クリエーター情報なし | |
誠信書房 |
内容はほぼ覚えていなくて、もう一度パラパラとめくってみました。
そしたら、なかなか興味深い事がかいてありました。
「なぜ、人は動かされるのか」ということを書かれています。
つい「承諾」してしまう事ってありますよね。
その心理のメカニズムが6つの項目で書かれてあります。
○返報性:恩を受けたら恩を返そうとする心理。
○一貫性:何かを決定したり、その立場におかれると一貫した行動をとる。
○社会的証明:他人が正しいと思う事を、正しいかどうか判断する。
○好意:好意を抱く相手にたいしてイエスと言ってしまう。
○権威:権威のある人の言うとに従ってしまう。
○希少性:手に入いりにくいものは貴重だと思ってしまう。
という項目に別れています。
再度読み直すと「なるほど~~」と、うなることしきりです。
人って恩を受けたら大抵の人は恩を返そうとしますし、
別の形でその人の為に思って行動しますよね。
だって、恩を返さないとなんだか悪い気がしますからね。
(なんで、ちゃんとしていなかったんだと後悔もすると思います)
人はそのように行動するというのは、一貫性なんですね。
いったん決定したら、人は自分の考えを肯定したいのです。
また、肯定したからには、それが正しいと証明せねばなりません。
そこで、決定した事がらに対してそのように行動してましいます。
「ね、良かったでしょ。間違ってないでしょ。」という感じでしょうか。
※恩を受けたら返すのが人としての筋でしょ、正しい決断だったのよ、という感じかな。
また、人ってそれなりの立場に置かれると、そのように行動して
本来の姿になってしまう場合もありますよね。
ある意味「肩書きが人を作る」ということなのかなと考えてしまいます。
部長さんになったら、えらく貫禄がでてきた。
ボランティア活動をしたら、普段でも人にやさしくなった・・
悪い意味では、
遊び慣れた風を装うと、本当に遊び人になってしまった。
大勢の人が正しいと言ってるから正しいのだと思ってしまう。
特に権威のある人から言われたらそうかなと信じてしまう
(間違った方向性でも、怖いですよね)。
好きな人には良く思いってもらいたいからイエスと言ってしまう。
限定品ですよと言われたのら、是が非でも手に入れたい気持ちもおきてしまう・・。
なんだか人間て悲しい・・
私も当てはまる事が多々あります。
というか全部当てはまってますね~
ん~気を付けないといかんな~としみじみ思います
人は知らず知らずのうちに
良い意味でも、悪い意味でも、そのように行動してしまいますよね。
注意したいところです
この本は、騙されやすい人が読むとよいのだそうです。
そうしたら、次からは騙されないですむようですよ。
ぜひ、読んでみてはいかがでしょうか。
参考になること間違いなしです。
詐欺にはひっかからないようにね
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます
ランキング参加していますぽちっとプリーズ
こちらも宜しくね
占いサロン・イリス