最近の狭庭に小ぶりの花が開花はじめました。
牡丹のような大ぶりのお花は見がいは
ありますが気持ちに訴える何かが足らないような気がします。
最近はズ-っと見ていて飽きません。
破れ傘のはな
クリンソウが九段まではむりですが段が上がってきました。
ボテンティラスカ-レットスタ-レット
母の遺愛のお花ですが花名は覚えられません
ガザニア
今年初めて植えてみました。
背景のすだれはレンゲショウマのため遮光しています。
最近の狭庭に小ぶりの花が開花はじめました。
牡丹のような大ぶりのお花は見がいは
ありますが気持ちに訴える何かが足らないような気がします。
最近はズ-っと見ていて飽きません。
破れ傘のはな
クリンソウが九段まではむりですが段が上がってきました。
ボテンティラスカ-レットスタ-レット
母の遺愛のお花ですが花名は覚えられません
ガザニア
今年初めて植えてみました。
背景のすだれはレンゲショウマのため遮光しています。
ガザニアというお花、よく見ます。
名前を憶えておいきますね。
すごい人気があるようですが宿根だったらいいですね。?
シュガー、レシピ有難う御座います。
早速、スマホへ転送しました。
(メモのつもりで…)
直ぐにやってみたくなりました。
今時期はどんなお花が向いてるのかなぁ。
ナスタチュームは無いですし・・・
今年はスミレも買ってないし・・・
ホーマックへスミレを買いに行こうかな。
なんだか熱湯へ浸けるのが可哀そう・・・(⌒_⌒;)
こんにちは
お花の砂糖漬けいつの間にか我流になっていました。
改めて書物を読むと、水洗いで良いらしいです。
可愛そうなことにならなくて良かったですね。
では・・また