中国サンゴ密漁船を空から急襲!!海上保安庁の特殊部隊「SST」が
軽機関銃を携行し、包丁やモリで抵抗する中国人と戦闘を行っていた!!
http://totalwar.doorblog.jp/archives/41254442.html 一部転載
中国サンゴ密漁船に海上保安庁特殊部隊SSTが出動していた!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4544 2014.11.12 18:00
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4544
小笠原諸島周辺の日本領海でサンゴを密漁する中国漁船に対し、海上保安庁
の特殊警備隊SSTが出動していたことが、「週刊文春」の取材で明らかにな
った。
10月5日早朝に命令を受けたSSTは、大阪基地からヘリコプターで緊急
出動。小笠原諸島近海で警備中だった大型巡視船「しきしま」に着艦し、短時
間のブリーフィングを受けた後、再度ヘリコプターで出動。密漁を行う中国漁
船の真上からロープを伝って降下すると、軽機関拳銃を構えて船内に突入、包
丁やモリなどで激しく抵抗する中国漁民を制圧し、横須賀へ連行した。
1996年に創設されたSSTは、海上保安庁内でも極秘扱いの特殊部隊で
あり、部隊の編成や装備、隊員の氏名などは一切が非公開。今回の緊急出動に
ついても、海上保安庁からは公表されていない。
今般のSST出動に関する「週刊文春」の取材に対し、海上保安庁広報室は、「具体的な運用に
かかわることについては回答を差し控えさせて頂いております」とした。
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/12(水)
マジか
やるじゃん日本
でもこういう情報が漏れちゃってるのも日本だよなぁw
やるじゃん日本
でもこういう情報が漏れちゃってるのも日本だよなぁw
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/12(水)
はよ対策しろ
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/12(水)
しかし、無罪同然ですぐに釈放w
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/12(水)
実は日本が本気になれば、軍事にたけてる
北朝鮮の船を機関砲で沈没させたの日本だけ。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/12(水)
っていうか、台風のせいにして上手いこと船を全部沈めりゃ
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/12(水)
恐らくSSTが急襲したのは船団の旗艦と思われる船だろね
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/12(水)
見てきたように書いてるけどすべて文春の想像だからな。
誰に取材してこの情報が出てきたんだよ。
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/12(水)
国籍不明の潜水艦を作っておいて
こういう時に、海の中から漁船を沈めて行け
日本政府「目下調査中であります」でOK
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/12(水)
えーぺっくも終わったんだから
ここは遠慮なく追い払えよ
中国には堂々と見せつけなければ効果なんかないよ
それとも中国大好き創価国交省とかに止められてんのか
引用元:【国内】中国サンゴ密漁船に海上保安庁特殊部隊SSTが出動していた!
・
習近平との会談が行なわれるように隠していたとしか思えない。
中国船が引き上げ始めているが、総選挙対策で安倍総理と習主席が何らかの取引をした可能性があるね。
変な譲歩をしていなければいいが。
首脳会談で敗者となった習主席
http://www.sankei.com/column/news/141113/clm1411130004-n1.html
幸福実現党の即効性も大事かなと・・・
釈放したことで中国側は安心しきってやりたい放題になったのだろう。
抑止力にもならないし、中国側に手の内を見せてしまったようなものだ。
またもや日本政府の落ち度だ。
自衛隊が一生懸命頑張っても捕まえた犯人を裁かないのなら空しい仕事をしたことになる。
自衛隊の士気も上がらない。