goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

パスポートに「台湾国」のシールを貼った台湾人、日本の出国審査ではがすよう要求される―中国メディア

2018年09月14日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

パスポートに「台湾国」のシールを貼った台湾人、日本の出国審査ではがすよう要求される―中国メディア

Record china 配信日時:2018年9月13日(木) 12時0分
 
12日、観察者網は、パスポートに「台湾国」のシールを貼った台湾人が日本から帰国する際の出国審査で
シールをはがすよう要求されたと伝えた。

2018年9月12日、中国メディアの観察者網は、パスポートに「台湾国」のシールを貼った台湾人が
日本から帰国する際の出国審査でシールをはがすよう要求されたと伝えた。 

記事によると、9月8日に台湾の掲示板サイトに、日本旅行へ行った台湾のネットユーザーが「台湾国」のシールを貼ったパスポートで関西空港から台湾へ戻ろうとした際、出国審査でシールをはがさないと通過できないと言われたことを報告するスレッドが立ったという。 

このネットユーザーは、「どうすればシールをはがさずに済むか?ほかのユーザーはどうやって旅行中にシールを貼ったままにできたのか?」と質問している。これに対し、他の台湾ネットユーザーから「公文書偽造になる」との指摘があったと記事は紹介した。 

また、「同様のことはこれが初めてではない」と指摘。フェイスブック上では「台湾国のシールを貼ったパスポート」というアカウントがあり、最新の投稿には、この種のパスポートを使用して「問題なく入国審査を通過した」との内容もあるという。 

しかし観察者網は、「極めて順調に入国したという報告は、実際にシールを貼って入国しようとして失敗した数多く事実と合致しない。例えば、15年9月に台湾人旅行者が台湾国のシールを貼ったパスポートで入国しようとしたところ、オランダの入国審査で小部屋に連れて行かれ、『シールを貼れば独立した国になるとでもいうのか?』と皮肉を言われた例がある」と紹介。同年12月にも、シンガポールでシールを貼ったパスポートを持った3人の台湾人が入国拒否され、シールをはがすことを申し出たがそれでも入国が許可されなかったケースもあると伝えた。(翻訳・編集/山中)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前は平気だったけど、今はピリピリしてるようです・・

 
 中国人「台湾人が日本に”台湾国”のパスポートで入国したぞ!」→台湾人「日台友好のニュースを見て中国人のガラスのハートは粉々だな」

中国のサイト「環球網」に「台湾人が日本入国の際に”台湾国”のシールを貼ったパスポートで入国していた!!」

というニュースが取り上げられ、台湾のニュースでも話題になってましたのでご紹介させていただきます。

ある中国人記者が羽田空港で「台湾国」のパスポートを所有する台湾女性を発見し、その様子を撮影。

手には確かに「台湾国」と書かれたパスポートが…。その様子を固唾を飲んで見る中国人記者…。

果たして入国できるのか、それとも入国拒否されるのか…。

結果は…女性は無事に日本に入国できたようです。

台湾国のシールが貼られたパスポート。

以前も似た様なニュースを何度かお伝えいたしましたが、今回は日本でのニュースです!!
台湾の一部の人たちの間で流行っている?台湾国のシール。

中国や香港では入国禁止になった人達もいるようです。

入国拒否されるリスクもある中でシール貼ってイミグレを通過しようとする台湾人…凄いです!!

 

 

.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。