goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【ポケモンGO】日航機墜落事故の慰霊塔がアイテム入手地点に 

2016年07月30日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

http://www.huffingtonpost.jp/2016/07/28/pokemon-go-jal-accident-spot_n_11235008.html より

【ポケモンGO】日航機墜落事故の慰霊塔がアイテム入手地点に 地元村長「好意的には感じられない」

The Huffington Post  |  執筆者:吉川慧 メール 投稿日: 2016年07月28日

群馬県上野村にある日航ジャンボ機墜落事故の追悼慰霊施設「慰霊の園」内に建つ慰霊塔が、スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」でアイテムが入手できる地点「ポケストップ」に設定されていることが分かった。7月28日、NHKニュースなどが報じた。

追悼慰霊式で献花のため並ぶ遺族(1995年08月12日)

「慰霊の園」は、1985年8月12日に発生した日航ジャンボ機墜落事故の慰霊施設で、現場となった「御巣鷹の尾根」の麓にあり、村や日本航空などで作る法人が管理している。

慰霊塔は、墜落現場となった「御巣鷹の尾根」に向かって合掌する様子を表すデザイン。慰霊塔の奥には納骨堂があり、犠牲者のうち身元識別不可能として火葬された犠牲者の遺骨が123の壷に納められている

上野村の神田強平村長は上毛新聞の取材に対し、「慰霊のための場所なので、ゲームの要所に指定されていることは好意的には感じられない。遺族や関係者に迷惑がかかることがあれば解除を要請する」とコメントした。

「慰霊の園」では墜落事故があった8月12日に犠牲者を追悼する式典が毎年開かれ、犠牲者と同じ数の520本のろうそくを並べる「ろうそく供養」が行われる。

「御巣鷹の尾根」では23日、登山道の整備をしていた日本航空の男性社員が斜面から滑落して死亡する事故が発生している。

■ネットの反応は

Twitterでは「もう少し配慮できなかったのか」といった否定的な意見がある一方で、「これを機にみんなで登山してみるのもいいのでは」といった声も上がっている。また、ポケモンGOのゲームシステムの元となったスマホゲーム「Ingress(イングレス)」に言及する意見もあった。

・日航機事故の慰霊塔も「ポケモンGO」アイテム入手地点� http://www.1001portails.com/zzhdideiif  pic.twitter.com/OLVCIJXfau"」ポケモン出没地点とかアイテムゲット地点とか、もうちょっと出す前に配慮できなかったのかな

・520人の魂の拠り所は御巣鷹山だし慰霊塔だし、これは自己都合の冒涜に過ぎない。
日航機事故の慰霊塔も「ポケモンGO」アイテム入手地点に | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010611981000.html 

・歴史上の故事では済まされない程度に近代の惨事の慰霊碑である場所をそもそもIngressの時に登録していたことがあんまり良くないんだよなあ…。お墓だもんな

 

 


ポケモンGO

「運転中に」406件を摘発 配信1週間 

人身事故11件 都内の110番通報は211件に

 ポケモンGO(ゴー)の配信から1週間。警察庁は28日、車やバイクなどを運転しながらスマートフォンでゲームをしていたとして全国で22〜27日に406件を摘発したと発表した。東京都が35件と最多で、埼玉県30件、神奈川県28件、静岡県25件と続く。大阪府は15件、愛知県は23件だった。

 ゲームに絡む人身事故は11件あり、いずれも軽傷。物損事故は25件あった。また25日午前11時半までのゲームに絡む事故件数で集計ミスがあったとして、人身を4件から1件、物損を32件から7件に訂正した。

 一方、警視庁は28日、ポケモンGO関連で都内の110番通報が27日までに211件に上ったと発表した。最多は公園などに人が集まってうるさいという騒音への苦情で86件。自転車に乗りながらゲームをしているとの通報も32件あった。また、同庁によると、ゲームで移動するために自転車を盗んだなどとして13〜19歳の少年8人が窃盗容疑で検挙された。練馬区の路上ではアプリを楽しんでいた20代の女性が痴漢被害に遭ったという。【川上晃弘、神保圭作】

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。