http://www.isenp.co.jp/2017/11/20/10435/ より
当選ゼロ「悔しい」 幸福実現党、衆院選で 釈党首、津で講演 三重
2017-11-20
幸福実現党の釈量子党首が19日、三重県津市桜橋二丁目の県教育文化会館で講演した。10月の衆院選で公認候補の当選がなかった悔しさを語り、任期満了(来年2月4日)に伴う同年1月28日投開票の津市議選で公認する立候補予定者を激励した。
釈党首は衆院選の結果について、「真っすぐに政策を訴えてきたが、耐えきれない悔しさだった」と振り返った。
一方、自らが出演した衆院選の政見放送がインターネットの再生回数で最も多く、党公認の現職議員が全国の地方議会に17人いると述べ、「静かに期待の声が高まっている。100人、1000人と地方議員を増やしたい」と強調した。
来年の津市議選に同党公認で立候補を予定している会社役員、長谷川植氏(57)=同市白塚町=が市内の精肉店「朝日屋」で営業次長を務めていると紹介し、「皆さんのための地域づくりに頑張ってもらえるはず」と訴えた。
・