goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」

2016年04月21日 01時21分49秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

http://netgeek.biz/archives/71275 より

被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに

腹BLACK 2016年4月19日

どうしても食料と水が不足してしまう被災地にて、食料を持って救助に駆けつけた自衛隊員は

被災者に温かいご飯をつくって配る。だが、被災者によると自衛隊員たちがご飯を食べているところを一度も見たことがないという…。

一体、自衛隊の人たちは現地にてどこで何を食べているのか?厳しい規則があるようで、

子供からの差し入れも受け取らなかった。

jieitaiin_gohan (1)

jieitaiin_gohan (1)

言うまでもなく自衛隊員たちも人間なのだから何かを食べないと活動できない。

ただ、現地でつくった温かいご飯は全て被災者に配ってしまい、当の本人たちの分は全く残らないという。

この疑問について、これまでメディアに取り上げられなかった真実が、

4/19に明かされ周囲がどよめいた。そんなことをしていたのか!

jieitaiin_gohan (2)

急いで現場に駆けつけた隊員はすぐにご飯をつくる準備を始め、大きな調理器具を使って

数百人単位の調理に集中する。そして長蛇の列を長い時間をかけてさばいてから車に戻り、

持参した缶詰を冷たいまま食べるのだ。その様子は部外者に見られることはなく、非常に

ひっそりと行われる。どうりで食事しているところを見たことがないはずだ。

▼現地でご飯をつくっていると被災者の列ができる。これでは自分たちは食べられまい。

jieitaiin_gohan (2)

▼裏方に徹する自衛隊員は辛抱あるのみ。冬場に冷たいご飯を食べるのは特に辛いがこれも仕事。

jieitaiin_gohan (3)

▼緊急でつくった銭湯はもちろん地域住民が優先で、自衛隊員は基本的に使用しない。入れたとしても3日に1日ほど。

jieitaiin_gohan (4)

この他にも、物資の在庫事情によっては缶詰ではなく、レトルトカレーの封を切ってジュースのように

喉に流しこむ日もある。今までひっそりと誰にも知られることなくそこまでしてくれていたとは涙が出そうになる。

一方でマスコミは呑気なものだ。自分たちの金儲けのために被災地を荒らしてまわる。

▼あろうことか食べ物を持参せずに現地調達し、貴重な食料を横取りした毎日放送の山中真アナウンサー。

「子供ですら満足にご飯を食べられていないのに」と批判が殺到した後、自らの非を認めて謝罪した。

mbs_bentoenjo (2)

jieitaiin_gohan (3)

▼ホテルを予約しまくって無断でキャンセルするテレビ局。おそらく片っ端から予約しておいて

最も都合のいいところを選んでいると思われる。

jieitaiin_gohan7

▼報道ヘリの騒音は有益な情報を教えてくれる町内アナウンスを妨害するので有害でしかない。

被災者にとっては何の役にも立たない。

jieitaiin_gohan (4)

こうしてマスコミと自衛隊の現地での振る舞いの仕方を比較してみると面白い。救援するのが

ミッションである自衛隊に対し、民放のマスコミは所詮は金儲けがミッションであり、

良い画を撮ることを最優先に考える。

今回の熊本地震では、TwitterやFacebookが普及していることも相まって、現地での報道関係者の

不祥事が続々とバレ始めているが、一方で自衛隊については現地民からの「感謝している」という

言葉しか見つからないのはさすがといったところ。日本に自衛隊があってよかったと心から思える。世界の誇りだ。

合わせて読みたい→熊本に現地入りしたマスコミがマスゴミ化している6つの証拠

 

 

 


被災地で食糧を現地調達 アナウンサーが弁当画像を投稿し非難殺到



 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
染み入りました (たりら)
2016-04-21 08:20:59
桜さん、いつも貴重な記事をありがとうございます。
知らなかった事実、心に染み入りました。
拡散させていただいて良いですか?
返信する
たりらさん、いつもありがとうございます<(_ _*)> (桜 咲久也)
2016-04-21 11:17:49
遅くなってごめんなさい。拡散大歓迎です。よろしく お願い致します。
返信する
Unknown ()
2016-04-21 17:46:19
あっしも、拡散させてもらうちゃ。
返信する
サンキュー (桜 咲久也)
2016-04-21 23:49:46
英さんいつも お世話様です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。