goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

今、ネパールは中国の覇権下にて 自由の喪失が進んでいる  

2013年11月03日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

今、ネパールは中国の覇権下にて

自由の喪失が進んでいる       人気ブログランキングへ

2013年11月1日金曜日

http://moriyama-yoshinori-hrp.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html

森山よしのり氏 ブログ転載

皆さん、こんにちは!ご支持ご支援心より感謝申し上げます。

 
本日は、ネパールにて精舎の建立を進めている現地の皆様のお話を
聞かせていただきました。
 
何と、ネパールの政治情勢が大変、不安定になっていること。
 
王政が崩壊して、マオイスト(中国共産党の影響下にあり、
ネパールを中国の覇権下にしようとする勢力)が
第一党となっていること。
 
統治をネパール国民がしているのか、それとも中国共産党がしているのか、
わからない状態になりつつあること。
 
などについてお話を聞かせていただきました。

 
先日も、中国との間で、

 
①「台湾もチベットも中国の固有の領土であることに同意する」
   (これによって、ネパールの方が台湾に行けなくなってしまった)
 
②「中国からの難民は受け入れずに送還する」
   (これによって、中国の圧政から逃げるチベット人を送還して、
命を危険にさらすことになった)
 
③「ネパールの軍事教育施設を中国の資金で建設する」
 (これによって、ネパールの軍隊は中国に掌握されることになってしまった)

 
このような合意書にサインさせられるなど、着実に中国の覇権下に入り、
 人権もなく、好き放題やりたい放題にやられている状態になっている。
 
ネパールの方は、争いが嫌いです。しかし、平和だけを好み、
積極的な行動を取らなかったら、チベットと同じ運命をたどることは
間違いありません。
 
私は、日本がこのような状態にならないように、日本人としての誇りを
きちんと持つことがとても大切なことだと考えます。

 日本を素晴らしい国に!全力で頑張ります!

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。